京都にある「鈴虫寺」。「一番叶えたい願い、1つだけ叶う」「願い事が本当に叶う」という噂から。恋愛・結婚の願い事にはとても勝率が高いということで女性に特に人気の京都パワースポットです。願いを叶えに来てくださるのは日本で唯一わらじを履いたお地蔵さんです。
正式な名称は「妙徳山 華厳寺(みょうとくざん けごんじ)」といいます。秋だけでなく、四季を通じて鈴虫の音色を聞くことのできる境内。それゆえ「鈴虫寺」の名で有名です。華厳寺は江戸時代中期の享保8年(1723)、華厳宗の再興のために鳳潭上人(ほうたんしょうにん)によって開かれ、現在は臨済宗に属する禅寺となっています。
ちなみに鈴虫のきれいな鳴き声は、オスがメスの関心を引きつけるためのものです。
鈴虫寺の石段を上った山門脇には、「幸福地蔵さん」が立っておられます。本当のお名前を「幸福地蔵菩薩」と言います。
普通仏様ははだしですが、こちらの幸福地蔵さんは日本で唯一、わらじを履いておられます。これは、お地蔵様が皆様の所まで願いを叶え、お救いの手をさしのべるために、歩いて来てくださるからなのです。
お願いが叶った時や一年を経過した幸福御守(お札)は鈴虫寺に返して、新しい幸福御守、お札を頂くと良いそうです。お返しする際は、鈴虫寺に行く方法もありますが、郵便でも対応して頂けるそうです。
鈴虫の鳴き声を聴きながら心を落ち着かせてみたいです。願い事は沢山あると思いますが、一つだけと言われたらみなさん何を願いますか?
1.「鈴虫寺」とは?
2. 「鈴虫寺」の魅力
鈴虫寺では、拝観料を払うとそのままお坊様の説法を聞くために、書院へと通されます。一人一人にお茶とお菓子が用意されており、説法は30分ほど。「リーン、リーン」と鈴虫の鳴く中、お寺のことやお参りの仕方、あるいは日々の心の持ち方についてのお話を。ユーモアも交えた説法ですっと心が和らぎます。3.見どころ・お勧めポイント
一年中鈴虫が鳴いている
一年中鈴虫が鳴いていることからいつしか「鈴虫寺」と呼ばれるようになり、今ではその名前の方が有名になりました。この鈴虫はお坊様が説法をしてくれる書院にある大きなケースで飼育されていて、現在は7000匹ほどが鳴き声を競っています。室内は鈴虫の為に?空調されているとか…。ちなみに鈴虫のきれいな鳴き声は、オスがメスの関心を引きつけるためのものです。
わらじを履いたお地蔵さん
普通仏様ははだしですが、こちらの幸福地蔵さんは日本で唯一、わらじを履いておられます。これは、お地蔵様が皆様の所まで願いを叶え、お救いの手をさしのべるために、歩いて来てくださるからなのです。
幸福お守り・お札
鈴虫寺のお守り・お札は幸福地蔵様の化身、お地蔵様のお姿が入っておられます。お守りは持っておられる方を守ってくださるもの、だから、常にお傍に身につけてください。お願いが叶った時や一年を経過した幸福御守(お札)は鈴虫寺に返して、新しい幸福御守、お札を頂くと良いそうです。お返しする際は、鈴虫寺に行く方法もありますが、郵便でも対応して頂けるそうです。
4.口コミ
鈴虫寺に来ました!ワラジを履いたお地蔵さんにお願いをすれば、叶えに家まで来てくれるらしい。可愛い。 pic.twitter.com/92lVXwmtJr
— はな (@h_a_n_a_13) 2015, 8月 16
鈴虫寺良かったなぁ( *´艸)( 艸`*)ププッ pic.twitter.com/nsCiyR6upn
— しぃちゃん (@hime_shun) 2015, 8月 11
5.詳細
■ 基本情報
- ・名称: 妙徳山 華厳寺 鈴虫寺
- ・住所: 〒615-8294 京都府京都市西京区松室地家町31
- ・拝観時間: 開門9時 閉門17時(最終受付16時30分) ※混雑時、開閉門時間が変更になる場合があります。
- ・電話番号:075-381-3830
- ・公式サイトURL: http://www.suzutera.or.jp/index.html
鈴虫の鳴き声を聴きながら心を落ち着かせてみたいです。願い事は沢山あると思いますが、一つだけと言われたらみなさん何を願いますか?