yamauchi
梅島駅(うめじまえき)は、東京都足立区梅田七丁目にある東武鉄道伊勢崎線の駅です。「東武スカイツリーライン」の愛称区間に含まれている駅でもあります。ここでは、梅島駅の周辺には何がある?と気になっている人のために様々な情報をご紹介させていただきます。梅島駅とは?

http://ccsf.jp/~mwe/tour/20080712/3.html
東武鉄道伊勢崎線の梅島駅は、東京都足立区梅田にある駅です。大正13年に開業した島式ホーム1面2線の構造をした梅島駅は、足立区役所の最寄りの駅になります。駅名の由来

https://www.kango-pro.jp/hospital_visit/?p=1779
梅島駅という名前の由来は、このあたりの地域の歴史が元になっています。「新編武蔵風土記稿」に古くは海に接し、のちに寄洲となって開けたので「淵江村」と呼ばれたということが書かれていて、荒川放水路が(現荒川)全線通水後に発展。「四神地名録」に数多くの梅林をつくり…とさらに書かれています。元々梅林があったことがこの内容から分かります。そして町村統合の際に梅田村の「梅」と島根村の「島」を合わせて村名とし、駅名となったと言われています。
乗り入れ路線

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E5%B3%B6%E9%A7%85
梅島駅の乗り入れ路線は、東武鉄道伊勢崎線で東武スカイツリーラインとも呼ばれています。東武鉄道伊勢崎線は、東京メトロ日比谷線・半蔵門線と東京急行電鉄田園都市線との相互直通運転もしています。梅島駅からとうきょうスカイツリー駅までは、東武スカイツリーライン各停で約30分で到着します。1日の駅利用者数

http://blog.livedoor.jp/shikami0108/tag/%E6%A2%85%E5%B3%B6
梅島駅の1日の駅利用者数は、2014年度で31,068人でした。 10年前と比べ利用者数は増えているものの一昨年より去年の方が少し減少してしまっている。梅島駅はこんな駅

http://www.drwallet.jp/navi/23263/
ここでは、梅島駅の特徴についてご紹介させていただきますね。知っていると得する情報もありますよ。上り1番線と下り2番線が別々の位置!
梅島駅は、島式ホーム1面2線を有する高架駅となっています。そのため用地幅が狭いので、北千住寄りに上りホームがあり、西新井寄りに下りホームがあるという、一直線に配置された変則タイプのホームとなっています。また、緩行線にのみホームがあるのですが、その外側を急行が走っています。
かつては鉄道ファンの「撮影の名所」
「ホームからの撮影は御遠慮いただく」という内容の看板が現在では掲げられています。
駅併設の「TOBUフィットネスクラブ えきスポうめじま」

http://www.tobusports.co.jp/
株式会社東武スポーツが運営するスポーツクラブ「東武スポーツクラブ えきスポうめじま」が、東武グループの施設として駅にあり多くの人が利用している。レトロな雰囲気がいいね!「梅島駅前通り商店街」

http://s.webry.info/sp/tecotabi.at.webry.info/201403/article_5.html
梅島駅の近くには「梅島駅前通り商店街」があります。靴や衣料品、和菓子や惣菜など約90店舗のお店が立ち並び、その中には歴史を感じられるお店もたくさんあり多くの人で賑わっています。梅島駅の周辺観光スポット
ここでは、梅島駅の周辺にあるぜひとも訪れていただきたい、おすすめの観光スポットをご紹介させていただきます。
http://parks.prfj.or.jp/belmont/bulletin/%E3%81%93%E3%81%AE%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3…
ベルモント公園
ベルモント公園は、西オーストラリア州ベルモント市との友好親善のシンボルとなっている公園です。とてもきれいな花壇が目を引きます。また、赤レンガの陳列館では、オーストラリアの工芸品や日用品などが展示されていて、見ているだけで楽しくなりますよ。園内にはユーカリの木・ブラシノキ・アカシアなどの植物や、ヒツジのモニュメントなどがあります。
■ 基本情報
- ・名称: ベルモント公園
- ・住所: 足立区梅島一丁目33番7号
- ・アクセス: 東武線梅島駅より徒歩5分
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://parks.prfj.or.jp/belmont/
総持寺(西新井大師)
西新井大師は、関東三大師の1つと言われているお寺です。西新井大師には国宝である蔵王権現像などの重要文化財が保管されていてどれも非公開ですが、蔵王権現像は東京国立博物館で公開されています。■ 基本情報
- ・名称:西新井大師
- ・住所: 東京都足立区西新井1-15-1
- ・電話番号: 03-3890-2345
- ・公式サイトURL:http://www.sojiji.jp/
THE SPA 西新井

http://qt-yoshimoto.ai-plus.com/blog/?p=14017
THE SPA 西新井は、西新井駅から歩いてすぐのところにある温泉施設です。駅近にあるので、気軽に立ち寄ることができますよ。温泉だけでなくサウナやマッサージ、アカスリなども利用することができます。天然温泉の内湯、外湯、壺湯、白っぽいシルキーバス、水風呂、ドライサウナ、ミストサウナ、塩サウナがあるので、1日かけて楽しむことができます。
■ 基本情報
- ・名称: THE SPA 西新井
- ・住所: 東京都足立区西新井栄町1-17-10
- ・営業時間: 10:00~23:30
- ・電話番号: 03-5888-1526
- ・公式サイトURL: https://www.central.co.jp/thespa/nishiarai/
ギャラクシティ
ギャラクシティは、西新井文化ホールとこども未来創造館からなる複合施設です。西新井文化ホールは足立区の音楽活動の中心ともなっている劇場で、約900席の座席があり音楽イベントなどが行われています。また、足立区こども未来創造館は、大型ネット遊具をはじめとする各種遊具、さらにはプラネタリウムも楽しむことができる場所です。
■ 基本情報
- ・名称: ギャラクシティ
- ・住所: 東京都足立区栗原1丁目3−1
- ・電話番号: 03-5242-8161
- ・公式サイトURL: http://www.galaxcity.jp/
Tokyo Sushi-Maiking Tour お寿司造り体験教室
Tokyo Sushi-Maiking Tour お寿司造り体験教室では、なんとお寿司づくりを体験することができるんですよ。この教室は握るだけでなく、クイズなどでお寿司に関しての知識を得ることもできます。2時間という短い時間ながら、飾り巻き寿司、軍艦、握りと、多種のお寿司造りを体験することができます。初めてでも完成度が高いものができると評判です。
■ 基本情報
- ・名称: Tokyo Sushi-Maiking Tour お寿司造り体験教室
- ・公式サイトURL: http://www.tokyo-sushi-making-tour.com/
梅島駅周辺のグルメスポット
http://mon-favori-kaname.at.webry.info/201603/article_9.html
梅島駅を訪れた際に、ぜひ立ち寄っていただきたいグルメスポットを下記にご紹介させていたただきますね。うめだの蕾
美味しいお鍋を堪能できるお店として、人気があるのがうめだの蕾です。こちらのお店ではなんと、寄せ鍋が1人前900円というリーズナブルな価格でいただくことができるんですよ。しかもボリューム満点なのも人気の理由の一つとなっています。店内も落ち着く空間となっていて、アットホームな接客が居心地が良いと評判のお店です。特冬はおすすめですよ。
■ 基本情報
- ・名称: うめだの蕾
- ・住所: 東京都足立区梅田6-20-5
- ・アクセス: 梅島駅から徒歩5分
- ・電話番号: 03-6806-3844:
- ・参考サイトURL: http://r.gnavi.co.jp/gzz7z6xz0000/
シーフードレストラン メヒコ 足立区役所店
美味しいシーフード料理をいただきたいという人におすすめしたいお店が、シーフードレストラン メヒコ 足立区役所店です。ここは足立区役所14階展望にあるお店なので、美味しい食事だけでなくキレイな景色も楽しむことができますよ。ここに行ったらぜひ食べていただきたいのが、カニクリームコロッケとピラフです!絶品だと評判の料理です。
■ 基本情報
- ・名称: シーフードレストラン メヒコ 足立区役所店
- ・住所: 東京都足立区中央本町1-17-1 足立区役所本庁舎南館14F
- ・アクセス:東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩12分
- ・営業時間: 11:00~21:30
- ・定休日: 不定休日
- ・電話番号: 03-3886-3939
- ・料金: 1000円~
- ・公式サイトURL: http://www.mehico.com/
椛屋
夏の暑い日にぜひとも立ち寄っていただきたいお店が、椛屋です。こちらのお店は、天然かき氷屋さんです。かき氷屋さんですが、通年営業していますよ。いろいろメニューはありましたが、おすすめはとちおとめ&ミルクです。氷が驚くほどふわふわとしていて、何とも言えない美味しい食感です。とちおとめのソースも病みつきになる味わいです。
■ 基本情報
- ・名称: 椛屋
- ・住所: 東京都足立区梅田3-19-15 1F
- ・アクセス: 東京スカイツリーライン(東京メトロ日比谷線直通)梅島駅徒歩10分
- ・営業時間: 11:00~17:30
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号: 080-5543-0273
- ・公式サイトURL:http://椛屋.jp/
鮨よし
おいしい海鮮やお寿司を堪能したい!という人にぜひとも立ち寄っていただきたいお店が、鮨よしです。こちらは、あったかい雰囲気と落ち着きのある店内が自慢のお寿司屋さんです。夏にぜひとも食べていただきたいのが、夏に旬を迎えている岩カキ (大)です。特製ポン酢や生搾りレモンでさっぱりと食べることができますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 鮨よし
- ・住所: 東京都足立区梅島1-10-12 片倉ビル 1F
- ・アクセス: 梅島駅から徒歩2分
- ・電話番号: 03-3849-6780
- ・参考サイトURL: http://loco.yahoo.co.jp/place/g-5BWSZZ9craw/
ピッコロ・カスターニャ
美味しいパスタを食べたい!という人におすすめしたいお店が、ピッコロ・カスターニャです。こちらの人気メニューとなっているのが、もちもちパスタランチ(880円)です。ランチはパスタ、サラダ、ドリンクのセットで880円とお手頃価格となっていますよ。パスタはナポリタンが絶品だと評判です。もちろん種類も豊富なので、何度も通いたくなるお店だと人気があります。
■ 基本情報
- ・名称: ピッコロ・カスターニャ
- ・住所: 東京都足立区梅島1-12-4
- ・アクセス: 東武伊勢崎線 梅島駅より 徒歩1分
- ・営業時間: 11:30~23:00
- ・定休日: 月曜
- ・電話番号: 03-3886-4840
- ・参考サイトURL: https://retty.me/area/PRE13/ARE21/SUB2102/100000043485/
梅島駅の基本情報

https://www.youtube.com/watch?v=sAVMZf45Mfc
■ 基本情報
- ・名称:梅島駅
- ・住所:東京都足立区梅田7-37-1
- ・電話番号:03-3886-4289
- ・公式サイトURL:http://railway.tobu.co.jp/guide/station/info/1303.html