1.宇佐神宮とは?
2.宇佐神宮の魅力は?
3.見どころ・お勧めポイントは?
宇佐神宮宝物館
■ 基本情報
- ・名称:宇佐神宮宝物館
- ・住所:大分県宇佐市大字南宇佐2859 宇佐神宮内
- ・アクセス:境内案内図はこちら
- ・営業時間:9:00~16:00
- ・定休日:火曜日
- ・電話番号:0978-37-0001、FAX:0978-37-2748
- ・料金:大人300円、中・高校生200円、小学生100円
- ・所要時間:1~2時間
- ・オススメの時期:通年
- ・公式サイトURL:http://www.usajinguu.com/heirloom.html
表参道商店街
yuki5287
宇佐神宮の表参道にある表参道商店街には応神天皇(八幡大神)に母乳の代わりにあげたとされる御乳飴「宇佐飴」や大分の名産かぼすや焼酎など購入することができますよ。郷土料理のガン汁(川ガニをスープにしたもの)やだんご汁も味わえます。願掛け石(パワースポット)
大楠にタッチすれば開運パワーをもらえるとか・・・ぜひ試してみてください。
yuki5287
絵画館

http://susono.jugem.jp/?cid=187
絵画館は宇佐神宮の本殿(上宮)の祈祷殿の階下にあり宇佐神宮にまつわる絵画を展示しています。本殿へはモノレールで上がることもでき体の不自由な方やお年寄りでもアクセスしやすくなっていますよ。上宮を訪れた際にぜひ立ち寄ってみてくださいね。■ 基本情報
- ・名称:宇佐神宮絵画館
- ・住所:大分県宇佐市大字南宇佐2859 宇佐神宮内
- ・アクセス:境内案内図はこちら
- ・営業時間:9:00~16:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0978-37-0001、FAX:0978-37-2748
- ・料金:大人100円、子供(中学生以下)50円
- ・所要時間:30~1時間
- ・オススメの時期:通年
- ・公式サイトURL:http://www.usajinguu.com/heirloom.html
4.訪問者・体験者の声は?
5.宇佐神宮の詳細情報
■ 基本情報
- ・名称:宇佐神宮
- ・住所:大分県宇佐市大字南宇佐2859
- ・アクセス:JR日豊本線宇佐駅よりバスまたはタクシーで約10分 (距離約4キロ)
- 宇佐駅からバス;四日市方面のバスに乗車後、宇佐八幡バス停下車
- 車;宇佐ICより約15分、国道10号線に出て別府方面へ
玖珠ICより約1時間、国道387号線を宇佐方面へ - ・営業時間:【4月~9月】5時30分~21時、【10月~3月】 6時~21時
- ※正月期間中を除く
- ・定休日:なし
- ・電話番号:0978-37-0001、FAX:0978-37-2748
- ・料金:駐車場;普通車400円、二輪車100円
- ・所要時間:半日
- ・オススメの時期:通年
- ・公式サイトURL:http://www.usajinguu.com/index.html
地図はこちら
素材提供:トリップアドバイザー