禅寺と聞くと、「簡素な、質素な」印象がありますよね。でも、質素なだけでなく、素晴らしい文化財やきれいに手入れされた植物などが咲き誇るお庭があったりするんです。あなたも行ってみませんか?
上林禅寺(じょうりんぜんじ)は名前の通り「禅寺(ぜんでら)」なんです。和尚さんも、普通のお寺なら住職、と呼ぶのですが、こちらは「禅師(ぜんじ)」。僧侶のなかでも「禅」の修行に通じている人に与えられる「禅師」という称号をお持ちとのこと。その禅師がいらっしゃるのがこちらのお寺なんですよ。
参考までに、和尚さん=仏教徒の僧侶の総称、住職=住持職(じゅうじしょく)という資格を持った和尚さんのこと、禅師=禅定(ぜんじょう)という修行をし、禅に通じている和尚さんのこと、なのだそうです。
残念ながら現役の井戸ではないのですが、歴史ロマンを感じるには十分な場所ですね。大々的に看板があるわけではないので、ちょっと注意して見てください!
本格的な紙漉きはめったに見ることができませんよね。ここでは職人さんの紙漉きを間近で見学できるうえ、自分で体験もできてしまうんです!そして、この工房がある場所は、もともと小学校だった場所。つまり、廃校を利用して構えられた工房なんです!毎日紙漉きは行われているので、時間内ならいつでも見学ができますよ。
渓谷という言葉がぴったりな、緑に覆われた岩肌を流れ落ちる滝は麗厳で、感動のことばが出ないほどです。自分の足で歩いた人にだけ許される景色かもしれませんね。
こちらは古民家をリノベーションした建物なので、中は広くてキレイです。建物の雰囲気を壊さないよう、内装はシック。テーブルなどは黒に統一されています。喫茶だけでなくお食事もできるので、時間を忘れて過ごしてしまいそうです!
自分んを見つめなおすとか、ただ静かに佇むなんてほとんどないくらい忙しい現代人。ほんの10分でも、何もかも忘れて、何も考えない時間を持つことはとても大切ですよ!
1.「上林禅寺」とは?
参考までに、和尚さん=仏教徒の僧侶の総称、住職=住持職(じゅうじしょく)という資格を持った和尚さんのこと、禅師=禅定(ぜんじょう)という修行をし、禅に通じている和尚さんのこと、なのだそうです。
2. 上林禅寺周辺の観光スポット
上林禅寺は山のやや奥まった場所にあるので、近隣のスポットといっても、ちょちょっと歩いていける距離にはほとんどありません。ご案内するのは、車で移動する場所になりますので悪しからず(><)ご理解くださいね。あの足利尊氏が生まれた場所?!「足利尊氏産湯の井戸」
日本史で名前を必ず聞いたことがある足利尊氏。尊氏の生まれた場所については他にも説がありますが、彼のお母さんの本貫地(戸籍を作った場所のこと。今でいう本籍地)が織部にあったので、説としてはここで生まれたというのが一番有力です。そのときに産湯をつかったとされる井戸が残っているんです。残念ながら現役の井戸ではないのですが、歴史ロマンを感じるには十分な場所ですね。大々的に看板があるわけではないので、ちょっと注意して見てください!
■ 基本情報
- ・名称:足利尊氏産湯の井戸
- ・住所: 京都府綾部市安国寺町寺ノ段1 安国寺内
紙漉き体験ができる「黒谷和紙工芸の里」
■ 基本情報
- ・名称:黒谷和紙工芸の里
- ・住所:京都府綾部市十倉名畑町欠戸31
- ・アクセス:JR山陰本線・舞鶴線「綾部駅」から「あやバス上林線」で22分、「十倉」下車徒歩約1分
- ・営業時間:9:30~16:00
- ・定休日:水曜日・木曜日・年末年始
- ・電話番号:0773-45-1056
- ・料金:<見学>高校生以上300円 小学生以上200円 小学生未満 無料
- 紙漉き体験料(ハガキ)700円※6名以上の場合は予約が必要です
滝が連なるエリア「早稲谷(わさだに)」
歩く距離がそこそこあるので「ちょっとお散歩」という感じではないのですが、このエリアはマイナスイオンがたっぷりでオススメです。「京都の自然200選」に選ばれている滝がいくつもある早稲谷川は自然散策にもってこい。裏八反の滝、八反の滝、弁天の滝はとくに有名です。渓谷という言葉がぴったりな、緑に覆われた岩肌を流れ落ちる滝は麗厳で、感動のことばが出ないほどです。自分の足で歩いた人にだけ許される景色かもしれませんね。
3.上林禅寺周辺のグルメスポット
薬膳喫茶「悠々」
明治42年から営業している由緒ある漢方薬屋さんです。築120年は経つという町屋を改装して作られた店舗の奥にある喫茶でして、漢方医によるオリジナルブレンド茶などもいただけるし、漢方を使ったお食事もあります。禅寺で心を磨いたら、薬膳で体の中をキレイにするのもいいのではないでしょうか?■ 基本情報
- ・名称:薬膳喫茶 悠々
- ・住所:京都府綾部市本町2-3
- ・アクセス: JR山陰線綾部駅より徒歩15分/舞鶴若狭自動車道綾部ICより10分
- ・営業時間:9:00~19:00(ラストオーダー18:00)
- ・定休日:木曜日、祝祭日
- ・電話番号:0773-42-0425
- ・料金:本日のケーキ250円、ドリンク(お茶)400円、お食事は800円~
- ・公式サイトURL:http://kanpou-yu-yu.com/
古民家カフェ「轍(わだち)」
織部市内の滝を見に行くときに道端に見える古民家です。・・・が、道路わきの看板を見過ごすと見つからない可能性が^^;看板がないと、民家にしか見えないんです!こちらは古民家をリノベーションした建物なので、中は広くてキレイです。建物の雰囲気を壊さないよう、内装はシック。テーブルなどは黒に統一されています。喫茶だけでなくお食事もできるので、時間を忘れて過ごしてしまいそうです!
■ 基本情報
- ・名称:古民家かふぇ 轍~wadachi~
- ・住所:京都府綾部市十倉志茂町小仲41-2
- ・アクセス: JR山陰本線綾部駅南口より「あやバス」(上林線・於見市野瀬線)にて「下十倉」下車、徒歩約5分
- ・営業時間:11:00~17:00
- ・定休日:水曜日と木曜日(祝祭日でもお休みです)
- ・電話番号:0773-21-1008
- ・料金:ドリンク・スイーツ各400円~ 、食事は600円~
- ・紹介サイトURL:http://www.eonet.ne.jp/~cafewadachi/index.html
観光客のあまり来ない地元のおいしいお店!「つる吉井倉店」
JR綾部駅からそれほど遠くないものの、観光客が多く訪れるわけでもない、いわゆる穴場のお食事処。もちろん地元の人にはおなじみで珍しくもないかもしれません。ざわざわした観光地ではなく、しっぽりと旅行を楽しむ人なら、こういうお店のお食事はオススメかもしれませんね。定食屋さんですが、ラーメン・うどん・そばがあり、お出汁は絶品なのでぜひ味わってほしいです!■ 基本情報
- ・名称:つる吉 井倉店
- ・住所:京都府綾部市井倉新町1-5
- ・アクセス:JR綾部駅から徒歩約8分
- ・電話番号:0773-43-0441
- ・料金:ランチ700円~
4.詳細
■ 基本情報
- ・名称: 上林禅寺(じょうりんぜんじ)
- ・住所:京都府綾部市八津合町村中1
- ・アクセス:
- ・電話番号:0773-54-0233
- ・紹介サイトURL:
- http://www.ayabun.net/bunkazai/annai/kanbayasizen/kanbayasizen.html
自分んを見つめなおすとか、ただ静かに佇むなんてほとんどないくらい忙しい現代人。ほんの10分でも、何もかも忘れて、何も考えない時間を持つことはとても大切ですよ!