Hajime NAKANO
アットホームが魅力の海近くにある民宿。東北の民宿は、石巻や八戸、奥入瀬などの観光スポットに多く点在しています。さすが自然に囲まれているだけあり、どの宿も山や海を満喫できるものばかり。その中でも、東北の素泊まり5000円以下のお値打ち民宿を14つ選んでご紹介します。
震災から復興している東北へ、東北の温かい人達に触れに出かけてみてください。
1.ビジネス民宿 おぐら荘
※長期滞在・スポーツ合宿は割引きあり
【“守り続けてほしい宿です”】

http://hotel.jp/hotel/9078/review/183487/#detail
トイレも洗面所も共同で知らない方とも会話を交わせるような暖かい雰囲気の宿。昔のリーズナブルな旅館(民宿)はみんなこんな感じだったはず。 
http://hotel.jp/hotel/9078/
和室4.5畳より6畳・8畳と人数に合わせてご利用頂けます ■ 基本情報
- ・名称:ビジネス民宿 おぐら荘
- ・住所:〒969-3121 福島県耶麻郡猪苗代町字裏町427
- ・アクセス:磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC→R115 3分
電車:JR磐越西線 猪苗代駅下車 歩22分/タクシー3分/ - バス裏磐梯行四ツ谷下車 歩2分
- 飛行機:福島空港より タクシー90分 送迎:なし
- ・営業時間:チェックイン15:00 18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
- チェックアウト10:00
- ・料金:予算平・休日:素泊まり2.580円より/休前日:素泊まり3,080円より、
- ・所要時間:駐車場あり (宿泊者無料) 12台
- ・公式サイトURL:http://www.minsyuku-inawashiro.jp/yado/detail.php?id=35
2.民宿ながしず荘

http://www.m-kankou.jp/facility/accommodation/
リアス式の自然を目の前に旬の味覚と郷土料理で心温まるひとときをお過ごせるアットホームな雰囲気と、シンプルなサービスで、ゆっくりくつろげます。素泊り(食事無し) 3,500円+(消費税) 【最高のロケーション】

http://ja.twtrland.com/profile/minsyukunaga
石巻市と南三陸町の町境に近い国道398号線沿いに位置しており、南三陸町内はもちろん、北上、雄勝等の石巻方面へのアクセスにも適しています。 映画「今日子と修一の場合」ロケ地となり民宿の室内の他、在郷、水戸辺、塩入、大森、十日町、沼田等で撮影が行われました。奥田瑛二監督も宿泊したそうです。
■ 基本情報
- ・名称: 民宿ながしず荘
- ・住所:〒986-0781 宮城県本吉郡南三陸町戸倉字長清水30-1
- ・アクセス:東京・新潟方面から仙台南IC(仙台南部道路・三陸自動車道)⇒桃生津山IC⇒国道45号線(気仙沼・南三陸町方面)⇒国道398号線(神割崎キャンプ場方面)
- ■青森・秋田方面から 一関I.C⇒国道342号線⇒国道398号線
- ・電話番号:TEL・FAX 0226-46-9248
- ・料金:素泊り(食事無し) 3,500円+(消費税)
- ・部屋数:7部屋
- ・定員:30~35名
- ・インターネット:利用可
- ・駐車場:10台まで
- ・公式サイトURL:http://nagashizu.jimdo.com/
3.民宿 あたご荘

http://www.i-kanko.com/archives/4632
目の前には海が見え、特に夕暮れは感動的。 宿泊料金素泊まり・・・大人、子供 ¥3,780(税込) ※平日、休前日ともに料金は同じです。 檜の香りが漂う宿

http://atagosou.com/
民宿の名前はご主人の船「愛宕丸」からつけたものだそうです。 毎日の漁で獲れた新鮮な魚を使った料理が自慢で、11月のこの時期はカキやアナゴがおすすめです 。
http://www.i-kanko.com/archives/4632
館内に入ると檜の香りが、心のやすらぎを満喫できます。 温かみのあるおもてなしでホッと出来ます。 
http://www.i-kanko.com/archives/4632
窓から海が見える客室が7室!落ち着きのある和室タイプでゆっくりくつろげます。 ■ 基本情報
- ・名称:四季の海を満喫できる宿 あたご荘
- ・住所:〒986-2415 宮城県石巻市小渕浜カント 14-4
- ・アクセス:●三陸自動車道・石巻河南IC → 石巻大橋 → 牧山トンネル → 万石橋 → 県道石巻・鮎川方面 → 月浦 → 給分浜 → 小渕浜(約40分)●三陸自動車道・石巻港IC → 日和大橋 → 万石橋 → 県道石巻・鮎川方面 → 月浦 → 給分浜 → 小渕浜(約40分
- ・営業時間:チェックイン15:00~22:00 。チェックアウト~10:00キャンセル
- ・電話番号:TEL 0225-46-2075 FAX 0225-46-2085
- ・料金:素泊まり・・・大人、子供 ¥3,780(税込) ※平日、休前日ともに料金は同じです。
- ・公式サイトURL:http://atagosou.com/index.html
4.民宿石橋
【大きな窓から種差海岸が一望できる】

https://tomarina.com/rooms/177?locale=ja
目の前にJR八戸線 種差海岸駅ですので、JR東北新幹線の八戸駅へのアクセスが抜群です。海がキラキラしてみえます。 客室には大きな窓から種差海岸が一望できるお部屋もあります。各部屋にはテレビを設置しており、夏には扇風機もあります。海岸から心地よい風が吹いてくるので、冷房(クーラー)は必要ないぐらいです。客室は、8部屋(8畳4部屋・6畳4部屋)をご用意しています。

https://tomarina.com/rooms/177?locale=ja
イラストレーター・かとうとおるさんが描いた民宿石橋に泊まると、もらえるかもしれないプリントせんべい(南部せんべい)。女将さんと大女将の特長をバッチリつかんで描いてます。現在は若女将も加わったトリオ図柄に変わってるようです。このツーショット版は生産終了で希少価値高いです。 ■ 基本情報
- ・名称:民宿 石橋
- ・住所:〒031-0841 青森県八戸市鮫町棚久保14-12
- ・アクセス:・JR八戸線 種差海岸駅下車 目の前・
- ・部屋数 和室 8部屋(8畳間4室、6畳間4室))
- ・収容人数 28名
- ・電話番号:TEL 0178-38-2221 FAX 0178-38-2567
- ・料金:素泊まり大人(中学生以上)4,100円子供(小学生)3,600円
- ・公式サイトURL:http://www6.ocn.ne.jp/~tanesasi/index.html
5.下道荘

http://karakoto.blog90.fc2.com/blog-entry-25.html
南三陸の海を一望できるロケーションと、改装したきれいな民宿/部屋でおくつろぎ頂けます。素泊り 3500円 ~ 【みんなの想いを胸に立て直した館内】

http://www.m-kankou.jp/facility/accommodation/
木のぬくもりを感じるとってもキレイな館内でお出迎えしてくれます。 
http://sitamiti.jp/
民宿のスタッフの皆さん。また来たくなるおもてなしを最高の笑顔でしてくれます。 ■ 基本情報
- ・名称:下道荘
- ・住所:〒986-0717 宮城県本吉郡南三陸町志津川字袖浜146-3
- ・電話番号:TEL: 0226-46-6318
- ・駐車場約30台(無料/先着順
- ・公式サイトURL:http://sitamiti.jp/
6.温泉街民宿 南部屋
青森にある天然温泉付の民宿「南部屋」は、田舎の古民家のような外観。八甲田山と十和田湖の中間に位置し、緑いっぱいの場所にあります。宿の目玉はもちろん天然温泉。源泉を贅沢にかけ流しで提供しているため、お風呂を目当てに訪れる人も多いんですよ。効能は、旅の疲れにオススメの疲労回復、健康増進などで、たっぷり温まってリラックスもできますね!素泊まりはお一人3300円(冬季は3500円)とリーズナブルですが、この価格に入浴料金込み!大自然の中でゆったり温泉に浸かれ、森林浴なども楽しめるため、きっと大満足の宿になるはずです。
■ 基本情報
- ・名称: 温泉民宿 南部屋
- ・住所: 青森県十和田市 大字奥瀬字栃久保11-41
- ・アクセス: 十和田駅から十和田湖行きのバス十和田観光電鉄に乗車し、桂月橋にて下車後徒歩5分。青森駅からはJRバス十和田湖行きへ乗車し、十和田湖温泉郷前で下車後徒歩約20分
- ・営業時間: チェックインなどの時間は電話かメールでの予約時に確認
- ・電話番号: 0176-74-2047
- ・料金: 夏季 大人1泊3300円、子供は1500円(4/25~10/31まで)・冬季 大人1泊3500円、子供は1800円(11/1~4/24まで)
- ・公式サイトURL: http://ww4.et.tiki.ne.jp/~nanbuya/top/
7.民宿お食事処 根岸屋
自宅のようなリラックス感を提供する根岸屋は、利用者の多い人気の民宿。畳のこじんまりとしたお部屋で、実家や自分の部屋のような安心感があるんです。根岸屋の魅力は、そのロケーション。自然あふれる森の中のような場所で、青森屈指の観光地・奥入瀬渓流まで徒歩でアクセスできるんです!宿泊のついでに奥入瀬散策するのもいいですよね。宿の向かいには十和田湖も広がっているので、十和田湖観光もできますよ♪
また、館内には利用者が撮影した味のある風景写真も展示されています。カメラ好きならシャッターを切りたい絶好のポイントも多く、これらの魅力を持ちながら素泊まり3675円はお手頃です。
■ 基本情報
- ・名称: 民宿お食事処 根岸屋
- ・住所: 青森県十和田市十和田湖畔子ノ口468
- ・アクセス:十和田駅から十和田観光電鉄の十和田湖行きバスに乗り、子ノ口で下車後徒歩3分
- ・営業時間: 電話かメールで予約の際に確認
- ・電話番号: 0176-75-2903
- ・料金: 素泊まり 大人1泊3675円。子供は布団が不要な場合は無料
- ・公式サイトURL: http://negishiya.life.coocan.jp/
8.民宿 赤坂田
岩手県に観光に来たなら、民宿赤坂田で田舎の良さを体験してみては?ここは岩手の観光名所・安比高原の近くにあり、日常の喧騒や賑やかさから解放される宿。赤坂田には笑顔の素敵な女将さんがおり、近くの散策スポット案内や山菜採り体験をさせてくれるんです。山の幸豊かな岩手で貴重な経験ができますね。この他、実際に畑で作物を収穫する農業体験もできますよ!宿内には囲炉裏もあり、田舎の民家に泊まった気分にさせてくれます。素泊まり3000円はおにぎりのサービスもあり、人の温かさに触れられる宿です
■ 基本情報
- ・名称: 民宿 赤坂田
- ・住所: 岩手県八幡平市赤坂田204-9
- ・アクセス: 安代インターから安比高原スキー場方面へ車で10分
- ・営業時間: 電話かFAXでの問い合わせ時に確認
- ・電話番号: 0195-72-5533
- ・料金: 素泊まり3000円 ※休日の前日は500円増し。おにぎりのサービスあり
- ・公式サイトURL: http://www.ntl63.ne.jp/akasakata/
9.安比高原どんぐりハウス
岩手にあるどんぐりハウスは、人気スキー場・安比高原にある宿。毎年冬はスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツ、夏は大型フェスなどで利用者が多く、それなのに安価で宿泊可能なんです。この宿の人気は、ウィンタースポーツ用品のレンタルができること。安比高原でスキーを楽しみたいけれど、スキー用品を一式持っていくのは大変ですよね。でもどんぐりハウスなら、スキー板やストック、ウェアをレンタルできちゃいます!もちろんスノボのレンタルもあり、手ぶらで泊まってもスキー場が満喫できます。冬以外なら、付近の散策がオススメ!豊かな緑に囲まれているので、リラックス効果も高まりますね
■ 基本情報
- ・名称: 安比高原どんぐりハウス
- ・住所: 岩手県八幡平市赤坂田170-1
- ・アクセス:十和田八幡平四季彩ラインの赤坂田駅から徒歩で2分。安代インターからは南に車で10分
- ・営業時間: チェックインは15:00から、チェックアウトは10:00まで
- ・電話番号: 0195-72-5062
- ・料金: 素泊まり 大人(中学生以上)3500円 子供(小学生)2500円 ※1人で宿泊の場合は+500円
- ・公式サイトURL: http://www.appi-yado.net/~donguri/
10.民宿 古軒
岩手の伝承が数多く残されている遠野は、市内のほとんどが自然というのどかな場所です。都会では信じられないような澄んだ川もあり、新鮮な空気の多い所。民宿古軒はこの遠野で長きに渡って営まれている宿であり、田舎ならではの癒しを与えてくれます。利用者が居心地の良さを感じて連泊することもあるようで、長期連泊の際の料金相談もできるんです。釣りや山菜採りなどの早朝から出かける宿泊客には、おにぎりで朝食対応もしてくれます。付近の施設や閉店時間、新幹線の時間なども案内してくれるので、気遣いが嬉しいお宿です。
■ 基本情報
- ・名称: 民宿 古軒
- ・住所: 岩手県遠野市六日町6番21号
- ・アクセス: 遠野駅から岩手県立遠野高校方面へ徒歩で約20分
- ・営業時間: チェックイン15:00から、チェックアウト10:00まで
- ・電話番号: 0198-62-0028
- ・料金: 素泊まり1泊3500円
- ・公式サイトURL: http://www7.plala.or.jp/furuken/index.html
11.民宿 杉清荘
岩手の雫石にある民宿「杉清荘」は、地元の自然を感じてもらえるよう企画や運営を行っている珍しい宿。オーナー自らが企画した雫石の自然満喫ツアーがあり、ガイドブックでは知ることのできない体験が可能となっているんです。しかもこのツアー、単なるハイキングや森林浴とは違い、エコに力を入れたもの。雫石に訪れた観光客が美しい自然を壊すことがないように企画されているんです。2008年には「御神坂登山道の春を満喫」をテーマに、貴重なカタクリを見に行く内容でした。雫石駅から宿までは送迎サービスもあるので、土地勘がなくても安心ですね
■ 基本情報
- ・名称: 民宿 杉清荘
- ・住所: 岩手県岩手郡雫石町長山早坂122-2
- ・アクセス: 雫石駅から長山方面へ車で20分。バスなら玄武温泉行のバスに乗車し、早坂にて下車後徒歩で3分
- ・営業時間: 電話かメールでの問い合わせ時に確認
- ・電話番号: 019-693-2474
- ・料金: 素泊まり 3000円
- ・公式サイトURL: http://www.h5.dion.ne.jp/~sugisei/
12.民宿 白布屋
山形を観光しにいくなら、白布屋への宿泊がオススメ。ここは米沢牛で知られる山形の観光地で、緑の多い中にあります。白布屋では、森の中の工房で製作体験することができ、旅行の思い出としても人気。地元のお土産はもちろんですが、自分で作った作品も大切な思い出になりますよね。白布屋で体験できるのは、ステンドグラス作り。普段はなかなか作れないものなので、優しいオーナーの指導の元で作ってみては?素泊まりは温泉入浴料を含めても3300円。ステンドグラス体験は1500円なので、全部合わせても5000円以内で済んでしまいます。食事には米沢牛が使われており、山形満喫には最適と言えます。
■ 基本情報
- ・名称: 民宿 白布屋
- ・住所: 山形県米沢市関1514-2
- ・アクセス:米沢駅から湯元駅前行に乗車し、白布温泉で下車後徒歩1分
- ・営業時間:チェックイン12:00~24:00、チェックアウト12:00
- ・電話番号: 0238-55-2006
- ・料金: 素泊まり3000円 ※12/31~1/3までの期間は+1000円
- ・公式サイトURL: http://www.shirabuya.com/index.html
13.民宿 四十八坂荘
東北の中でも、海沿いの町では美しいロケーションを楽しむことができます。岩手の山田町にある四十八坂荘では、水平線から昇ってくる朝日を見られるのが特徴で、海が好きなら絶対に気に入る宿。お部屋は畳と襖で日本らしい作りですが、広々していて心地いい空間。大きな窓があるので明るく、ホテルや旅館では感じられない風情があるんです。
また、近隣には観光スポットがいっぱい。荒神海岸や釜石大観音、鯨と海の科学館など、連泊でも廻りきれないほど。こんなに沢山の見所とロケーションに恵まれながら、素泊まりは4000円。東北の海岸線をメインに旅行するなら、ここに泊まれば確実ですよ♪
■ 基本情報
- ・名称: 民宿四十八坂荘
- ・住所: 岩手県下閉伊郡山田町船越2-80-3
- ・アクセス: 岩手船越駅からは車で南へ5分。徒歩では約35分
- ・営業時間: 電話での予約時に確認
- ・電話番号: 0193-84-2020
- ・料金: 素泊まり 大人1泊4500円 子供は4000円
- ・公式サイトURL: http://www.48sakasou.burari.biz/index.html
14.朝日山の家
釣り人に好まれる寒河江川は、山形の人気フィッシングスポット。川のせせらぎとマイナスイオンたっぷりの場所です。この雄大な川を眺めながら過ごせる朝日山の家は、大自然のど真ん中にある宿。ここで感じる空気の美味しさは、都会では味わうことができません。嬉しいことに、宿には山形の地酒「月山」や「桜花吟醸本生」などが用意されているので、地元の自然と味まで楽しめちゃいます!また、素泊まり料金とは別に食事料金あり。朝食800円、夕食1000円からなので、不安なく泊まることができますね
■ 基本情報
- ・名称: 朝日山の家
- ・住所: 山形県西村山郡西川町大井沢1807
- ・アクセス:山形駅から高速バス(酒田行)へ乗車し、月山口で下車。その後宿へ連絡して経路を確認。車では左沢駅から国道27号を通って45分
- ・営業時間: 電話予約時に確認
- ・電話番号: 0237-76-2031
- ・料金: 素泊まり4500円
- ・公式サイトURL: http://www.asahiyamanoie.com/
どうでしたか?東北のあったかさを求めるなら、民宿がおすすめなのが分かりますよね!海沿いなら石巻をはじめとする三陸、山なら安比や米沢などの宿を選ぶと間違いありません。豊かな自然をたっぷり感じられるのが1番の魅力ですね☆