https://www.pakutaso.com/
恵比寿に大黒天、弁財天など、一度は聞いたことがある神様たち7柱が集まって「七福神」と呼ばれています。この7柱の神様がお祀りされている寺院をめぐる『七福神めぐり』。今回は愛知県三河地方を紹介します。2016年の幕開け旅行として計画しては、いかがでしょうか。
1 . 法蔵寺(岡崎市) – 恵比須
http://plaza.rakuten.co.jp/h1623m/diary/201207050000/
徳川家の祖先である松平家の菩提寺として知られる宝蔵寺。ここには商売繁盛の神様である恵比寿様がお祀りされています。恵比寿様は七福神の中では唯一の日本古来の福の神。七福神めぐりのトップバッターとしてお詣りしてみてはいかがでしょうか。なお真言は「オン イン ダラヤ ソワカ」です。 ■ 基本情報
- ・名称:二村山宝蔵寺
- ・住所:愛知県岡崎市本宿町寺山1
- ・アクセス:【電車】名鉄本線「本宿駅」下車、徒歩約7分
- ・参考サイトURL:http://okazaki-kanko.jp/spot?uid=124
2 . 宝福寺(岡崎市) – 福禄寿
http://nekomimi-nenbutsu.seesaa.net/article/379144068.html
宝福寺には文字通り長寿と福禄をもたらす福禄寿尊がお祀りされています。この宝福寺は、三河三十三観音霊場の第一番札所 兼 三河七福神の福禄寿尊の札所を兼ねているので、近在の方だけではなく遠方からも多くの参拝者が訪れます。 ご利益がありそうですね。真言は「オン マカシリ ソワカ」です。 ■ 基本情報
- ・名称:白雲山宝福寺
- ・住所:愛知県岡崎市梅園町白雲9
- ・アクセス:【電車】名鉄本線「東岡崎駅」から名鉄バスに乗り換え「中伝馬」下車後、北へ約300メートル ・参考サイトURL:http://www.asahi-net.or.jp/~gi4k-iws/sub44-1.html
3 . 三明寺(豊川市)- 弁才天
古く飛鳥時代から弁財天様の霊験あらかたな三明寺は、現在でも豊川弁財天の別称で知られています。七福神の中で紅一点の弁財天様は、芸道・海運・福徳そして安産の守護神として崇敬を集めています。芸能を志す方は、ぜひお詣りを♪ 真言は「オン ソラ ソバテイ エイ ソワカ」です。■ 基本情報
- ・名称:龍雲山三明寺
- ・住所:愛知県豊川市豊川町波通37
- ・アクセス:【電車】◆名古屋鉄道豊川線「豊川稲荷駅」下車、徒歩約5分
- ◆JR飯田線「豊川駅」下車、徒歩約5分 ・参考サイトURL:http://www.toyokawa-map.net/kanko/sanmyouji.php
4 . 妙福寺(碧南市) – 毘沙門天
http://blog.livedoor.jp/pugpug21/archives/52098804.html
インドでは財宝神、中国では武神、そして日本では七福神の一員として祀られている毘沙門天様。ここ妙福寺は「棚尾の毘沙門さん」として信仰を集めています。毎月3日には縁日も開かれ多数の参拝客で賑わうとのこと。ご利益のあるおみくじも、ぜひ引いてみてくださいね。真言は「オン ベイ シラマンダヤ ソワカ」です。
■ 基本情報
- ・名称:多聞山妙福寺
- ・住所:愛知県碧南市志貴町2-61
- ・参考サイトURL:http://www.katch.ne.jp/~hiro32/machi_info/tanao_area/tanao01.htm
5 . 長圓寺(西尾市) – 布袋
http://blog.goo.ne.jp/boh71/e/3669781d14cb1998ad4481c21a1578f3
西尾市にある長圓寺には、手に持っている大きな袋の中から財を取り出し与えてくれる布袋様がお祀りされています。ここ長圓寺の布袋様は、特に子安布袋尊として知られています。真言は「オン マイ タレイヤ ソワカ」です。■ 基本情報
- ・名称: 長圓寺
- ・住所: 愛知県西尾市貝吹町入101
- ・アクセス:【電車】西尾駅より名鉄東部交通バス「貝吹」下車後、徒歩約10分
- ・参考サイトURL: http://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/8,2190,92,418,html
6 . 宝珠院(西尾市) – 寿老人
長寿をもたらす神様・寿老人をお祀りしているのが、ここ宝珠院。この宝珠院は豊臣・徳川両家の庇護を受け、寺紋には「三ツ葉葵」を用いています。参拝の際に探してみてはいかがでしょうか。毎年1月6日から8日にかけて、三河七福神正月大祭も開かれますよ。真言は「ウン ヌン シキ ソワカ」です。
■ 基本情報
- ・名称: 如意山宝珠院
- ・住所:愛知県西尾市吉良町吉田石池18
- ・参考サイトURL: http://www.sukima.com/23_chitawan01_01/15houjuin.html
7 . 安楽寺(蒲郡市) – 大黒天
宝蔵寺と縁深い安楽寺には大黒天様が祀られています。 財福や食物を司っている大黒天様は、一般的には米俵の上に乗り右手に打出の小槌を、左手には肩から下げた福袋を持った姿をしています。
2015年10月に起きた火災により、本堂のほか徳川家康公の生母・於大の方の位牌などは焼失しましたが、大黒天立像は運び出されたようです。真言は「オン マカ キャラワ ソワカ」です。
■ 基本情報
- ・名称: 楠林山安楽寺
- ・住所: 愛知県蒲郡市清田町門前4
- ・アクセス: 【電車】JR東海道線および名鉄「蒲郡駅」下車、徒歩約40分
- ・公式サイトURL: –
三河七福神めぐりは広範囲に亘っているので、一度で回りきれないかもしれません。しかしめぐる順番等、計画を練るのも楽しいと思います。ご朱印も集めてみてくださいね。
素材提供 :トリップアドバイザー