ペルー料理は想像つかない…という方も多いと思いますが、実は旅行業界のオスカー賞と言われる「ワールド・トラベル・アワード」の「世界で最も美食を楽しめる国」部門において、2年連続(2012/2013)最優秀賞を受賞したことがあるほど美味しいことで有名なんです!
たくさんの野菜を使った前菜やお肉料理が満載で美容効果もあると言われている「キヌア」も実は名産なんですが、その中でも代表的な国民食であるアンティクーチョを食べられるお店をご紹介します。簡単に言うと手軽に食べられる串焼き料理で日本でいうとこのハツの焼き鳥なんですが、私達の口にもよく合いますので、まだ食べたことないと言う方は友達やパートナーを誘って味わってみて下さい。
1.ミラフローレス 渋谷本店 (渋谷駅)
世界五大料理のひとつといわれるペルー料理は、様々な唐辛子や香辛料が使われていて、日本ではおなじみの野菜、じゃがいもやトマト、唐辛子などはペルーがふるさと。日本とは違う調理法、風味の野菜たちがここではどんな料理になっているのか、ぜひ確かめてみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: ミラフローレス 渋谷本店
- ・住所: 東京都渋谷区桜丘町28丁目3番地 恒和ビル 1F
- ・アクセス:渋谷駅から徒歩3分
- ・営業時間:11:30〜15:00、18:00〜23:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号: 03-3462-6588
- ・関連サイトURL: http://www.hotpepper.jp/strJ000010980/
2.高庵 TOKYO(新宿三丁目駅)

http://takahashiy.exblog.jp/
バーのようなカウンター席がメインの「高庵 TOKYO」。落ち着いた雰囲気のお店でおいしいお酒を飲みながら、アンティクーチョが食べられるお店です。また、アンティクーチョだけでなく、白レバーも食べられ、気さくな店長さんとの会話も、お客さんを惹きつけて離さないポイントのようですよ。こちらでは「高庵 TOKYO」オリジナルの鶏のハツを使用したアンティクーチョを食べられます!
季節限定メニューにも注目!ある季節だけ、猛獣のワニの鍋が食べられちゃうんです!ワニは1年を通して串焼きで食べることもできるんですが、ワニ肉を使った肉団子を加える鍋は、一度は食べておきたい驚きのビジュアルとヘルシーさとおいしさを兼ね備えた鍋です。一度味わってみてはいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称: 高庵 TOKYO
- ・住所: 東京都新宿区新宿3-3-7 酒井ビル 2F
- ・アクセス: 新宿三丁目駅から徒歩1分
- ・営業時間: 17:00~翌6:00 【日・祝】16:00~23:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-3350-8886
- ・公式サイト:http://www.a-glass-of-sake.com/
3.アルコ イリス 五反田店(五反田駅)

http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/arco-iris-bembo.html
ブラジル&ペルー料理屋さんの「アルコ イリス 五反田店」。こんなとこにあるの?と思って中に入ってみると、外観からは想像できないほどレトロで可愛らしく、南米感の漂うお店。日系ペルー人の方も通う本格的な味が楽しめ、さらにはボリューミーなので満足感たっぷりです。
http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/arco-iris-bembo.html
牛のハツの「アンティクーチョ」。現地でペルー料理を食べたことがある方が、まったく変わらない!というほど本場の味だそう。とってもおいしそうですね!ドリンクメニューには、マンゴージュース、日本人には未知の味チチャモラダジュースやマラクヤジュースなどが用意されています。チチャモラダジュースは、紫トウモロコシのジュースで、抗酸化作用があるといわれるアントシアニンが豊富に含まれているペルーの国民的ジュースです。マラクヤジュースは、パッションフルーツなんです。ペルー料理のお供に、ぜひ、味わってみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: アルコ イリス 五反田店
- ・住所: 東京都品川区東五反田1丁目15番地5 第5本宮ビル 2F
- ・アクセス: 五反田駅から徒歩3分
- ・営業時間:11:45~22:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-3449-6629
- ・公式サイトURL: http://foodperuvian-japon.jimdo.com/
4.ROMINA(四ツ谷駅)
http://blogs.yahoo.co.jp/ssmc20070516/23273475.html
ペルー料理だけでなく、ブラジルやメキシコなど南米料理全般が食べられるお店「ROMINA(ロミーナ)」。なんといってもメニューが豊富で、各国のビールが味わえたりもします。程よい広さの空間が快適で、とてもアットホーム!スタッフさんの接客も素敵だと好評です。女性にオススメな健康とキレイの元が豊富に含まれているラテン料理は、食事として食べているうちに、知らず知らずのうちに健康になっていくことが実感できちゃうすごい料理なんです!南米各国のスイーツもそろっているお店なので、美と健康を手に入れつつ、おいしい料理を味わい尽くしてみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: ROMINA
- ・住所: 東京都新宿区四谷1丁目7番地27 第43東京ビル 2F
- ・アクセス: 四ツ谷駅から徒歩2分
- ・営業時間:17:00〜24:00
- ・定休日: 日曜日・祝日
- ・電話番号: 03-3226-6608
- ・参考サイトURL:http://r.gnavi.co.jp/g123800/
5.bepocah(明治神宮前駅)

http://gqjapan.jp/life/restaurant-bar/20130806/peruvuian-restaurants/page/2
2013年3月にオープンした、黄色い壁が特徴的なレストラン「bepocah(ベポカ)」。郷土料理的なペルー料理というよりも、彩り豊かで、おしゃれな盛り付けがされたモダンなペルー料理を頂けます。洗練された雰囲気を味わいたい方におすすめのお店です。アンティクーチョにつけるソースがたくさんあって、色んな味を楽しめるのが素敵!
店内のインテリアは、ペルーの首都リマの旧市街にある、コロニアル様式の建築物を彷彿とさせるものばかり。ペルーの海沿いのクリオージャ音楽やラテンジャズの流れる大人の空間が広がっています。素朴だけど大人の時間を楽しみたい時にオススメなお店です。
■ 基本情報
- ・名称: ベポカ
- ・住所: 東京都渋谷区神宮前2-17-6
- ・アクセス:明治神宮前駅から徒歩7分
- ・営業時間:18:00〜26:00 (金曜は〜27:00)
- [土]17:00〜25:00
- ・定休日: 日曜日・月曜日(月一回)
- ・電話番号: 03-6804-1377
- ・備考:テーブルチャージ500円
- ・参考サイトURL:http://www.bepocah.com/ja/
6.荒井商店(御成門駅/汐留駅/新橋駅)

http://gqjapan.jp/life/restaurant-bar/20130806/peruvuian-restaurants/page/2
2005年4月オープンした、ペルー料理でとっても有名な「荒井商店」。オーナーシェフである荒井さんは「オテルドミクニ」での修行経験を持ち、ペルー料理本を出しているほどの人なんです!
http://blog.kyodaimarket.com/?day=20120805
美味しい料理と共に、南米のワインが味わえるお店。ランチでは、骨付鶏モモ肉ピリ辛煮込みが人気だそう。ペルー料理には欠かせないジャガイモが一緒にささったアンティクーチョ。おいしそうですね!料理のお供に注文してみたいのが、ペルーの有名なカクテル「ピスコサワー(Pisco Sour)」です。2人分から注文することができ、ピスコというペルーの蒸留酒が使われています。そのほかにも「クスケーニャ(CUSQUENA)」などのペルーのビールも取り扱っているので、異国気分を味わいに足を運んでみてはいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称: 荒井商店
- ・住所: 東京都港区新橋5丁目32番地4 江成ビル 1F
- ・アクセス: 御成門駅から徒歩5分
- ・営業時間:11:30〜15:00、18:00〜23:00
- ・定休日: 日曜日
- ・電話番号: 03-3432-0368
- ・公式サイトURL: http://araishouten.gozaru.jp/
7.NAZCA(乃木坂駅/六本木駅)

http://gqjapan.jp/life/restaurant-bar/20130806/peruvuian-restaurants/page/2
可愛らしいアルパカさんがお出迎えしてくれる「NAZCA(ナスカ)」。店内の床には、その名の通りナスカの地上絵があります。セビーチェやロモ・サルタードの味はぺルー政府のお墨付き!
http://sekaiichiweb.com/?p=18584
カウンター席はひとりでも気軽に利用でき、日替わりランチもとってもリーズナブル!とっても美味しそうなアンティクーチョ。よだれが出てしまいそう…。お店のオーナーさんは、ペルーでの生活経験があり、純粋に現地の味にこだわった料理が作られています。ペルーのおふくろの味「パパ・ア・ラ・ウァンカイナ」、スパイシーな魚介マリネ「セビチェ」など、アンティクーチョと合わせて頼みたい料理が目白押し!ペルーと同じ味を東京で味わえちゃう最高の贅沢を楽しんでみてはいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称: ナスカ
- ・住所: 東京都港区南青山1丁目26番地4六本木ダイヤビル 1F
- ・アクセス: 乃木坂駅から徒歩1分
- ・営業時間:11:30~23:00 【金土】17:30~23:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-6804-6608
- ・関連サイトURL:http://r.gnavi.co.jp/fff29sa00000/
8.ラ・メスカレリア ヒカラ(六本木)
六本木駅から徒歩1分!アクセス抜群な「ラ・メスカレリア ヒカラ」。アジア最大級のメスカルバーである当店は、地下にある隠れ家的なお店です。カウンターにテーブル席に個室とご用意していますので、いつものごはんにもよし、デートにもよし、女子会にもよし。さまざまは用途にご利用いただけます。「アンティクーチョ」はもちろんのこと、前菜からスープにお肉料理にデザートまで何十種類ものお料理の中からお選びいただけます。アラカルトもおすすめですが、お得なコース料理もご用意しています。そして、このお店は「メスカル(メキシコ原産の蒸留酒)」が有名。常時200種類以上のメスカルをご用意しています!お酒とお肉料理、相性抜群ですね♪
日本で初めてのCRM(メキシコメスカル品質統制委員会)の公認をうけており、世界最大級のメスカル・コレクションを味わうことができちゃうんです!「メスカル」は、マゲイという植物から作られる「プルケ」が西洋の蒸留技術によって生まれ変わったテキーラの一種です。200本以上というメスカル・コレクションは今後も増え続ける予定なのだとか。アティクーチョとともに味わってみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: ラ・メスカレリア ヒカラ
- ・住所: 東京都港区六本木7-18-11 DMビル B1F
- ・アクセス: 六本木駅から徒歩1分
- ・営業時間: 【月~木】 18:00~翌2:00【金・土】 18:00~翌4:00 【祝】18:00~24:00
- ・定休日: 日曜日
- ・電話番号: 03-5411-8731
- ・公式サイトURL:http://jicara.jp/
9.IBAIA(東銀座)
炭火でこんがりじっくりと焼いたお肉を味わえるお店「IBAIA」。駅から徒歩5分とアクセス抜群。お仕事帰りにもおすすめです。こちらでは厳選されたお肉を絶妙な焼き加減で仕上げます。じっくり焼き上げた定番の「アンティクーチョ」はもちろんのこと、ランプステーキ、ヒレカツ、岩中豚のバスク風ロースなどお肉ファンにはたまらない逸品があなたをお出迎え♪お肉料理だけではなく、自家製パテや芽キャベツのフリット、アミューズのコロッケなどお酒に合うお料理も盛りだくさん。たくさんの「美味しい」に囲まれて、お酒に舌鼓。幸せなひとときです。ついつい時間を忘れて飲みすぎてしまいそうですね。
IBAIAで使われている野菜は、すべてオーナー家族が栽培した自家農園から直送されているんです!季節感のある野菜を一番おいしい一皿に仕上げられているので、肉だけでなく、野菜にも要注目!シェフ渾身の一皿を味わってみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: IBAIA
- ・住所: 東京都中央区銀座3-12-5
- ・アクセス: 東銀座駅から徒歩5分
- ・営業時間: 17:00~24:00(L.O.22:00)
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 03-6264-2380
- ・公式サイトURL: http://www.ibaia-ginza.com/
10.IntiRaimi Azabujyuban(麻布十番)
「IntiRaimi Azabujyuban」では本場ペルーのシェフが腕を振るう本格派ペルー料理をお楽しみいただけます!もともとは川崎にあった人気店が、麻布十番へ進出!木を基調とした隠れ家的な店内には、絵画などのアーティストの展示スペースにもなっています。お気に入りの物があれば購入もできちゃうんです♪あなただけの一品が見つかるかもしれません。
アンティクーチョはもちろん、自家製果実酒をはじめ自家製のソースやドレッシングも大人気。ペルー本場の味をアレンジせずにそのまま提供しておりますが、あなたを満足させるメニューがきっとあります。知る人ぞ知る人気店、一度行ってみてはいかがでしょうか?
ペルー料理は、周辺の国、かつてペルーを統治していたスペイン、など様々な国の影響を受けた料理で、たくさんの文化が混ざり合っているのが特徴です。そのままのペルー料理であっても、びっくりするくらいすんなり受け入れられちゃいますよ!試してみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: IntiRaimi Azabujyuban(インティライミ アザブジュウバン)
- ・住所: 東京都港区麻布十番2-8-10 パティオ麻布十番 2F
- ・アクセス: 麻布十番駅から徒歩5分
- ・営業時間:【月・水~金】11:30~14:00 17:00~23:00
- 【土】11:30~23:00 【日】11:30~20:00
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号: 03-6453-7964
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13174111/
11.Las Papas(高幡不動)
「Las Papas」は幡不動駅より徒歩1分。アクセス抜群のこのお店では本格派のペルー料理が味わえます。ペルー料理だと、23区内を連想される方もいるかもしれませんが、西の方にもちゃんとありますよ。30種類以上のメニューからあなた好みのものをチョイス!ペルー料理といえばやっぱりお肉。お肉料理はもちろんのこと前菜も充実しています。アラカルトからコースメニューまでご予算に合わせてお選びください。飲み放題付きもコースもあります♪
木を基調とした店内はカジュアルな雰囲気が漂います。夜は夜景も見れるんですよ!いつものランチからちょっとしたごちそうまで幅広く対応。近くに来られましたらぜひお立ち寄りください!
■ 基本情報
- ・名称: Las Papas
- ・住所: 東京都日野市高幡17-4 ミネギシビル5F
- ・アクセス: 高幡不動駅から徒歩1分
- ・営業時間: 11:30~14:30、18:00~22:30(月曜日はランチのみの営業)
- ・定休日: 第4日曜日
- ・電話番号: 050-5786-6301
- ・参考サイトURL: http://r.gnavi.co.jp/9j6jzn9b0000/
12.アシエンダ デル シエロ(代官山)
ここ、「アシエンダ デル シエロ」はモダンメキシカンを提供するお店。解放感たっぷりの店内ではゆったりとおしゃべりと美味しいお料理をお楽しみいただけます。メキシコ料理のお店ですが、ここでも「アンティクーチョ」をいただけます。牛のハツではなく、「チキン」なのでさっぱりとした味わいです。しっかりめのお肉料理からメキシコ料理の定番タコスやブリトー、お口直しにサラダまで。そして、お肉と言えばやっぱりお酒ですよね?赤白からスパークリングまで数十種類のワインをご用意しています。選りすぐりのワインを口にしながら、美味しいお料理を頬張るとついつい会話もはずみそうですね。
■ 基本情報
- ・名称: アシエンダ デル シエロ
- ・住所: 京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 9F
- ・アクセス:代官山駅より徒歩3分
- ・営業時間: 【月~金・土・祝前】11:30〜28:00【日・祝】11:30~23:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 03-5457-1521
- ・公式サイトURL: http://modern-mexicano.jp/hacienda/#
ペルー料理には美味しいものが沢山ありますが、今回はアンティクーチョが食べられるお店を集めてみました。メニューには他にも前菜やスープ、お肉などがあり、日本人になじみやすい味で案外ヘルシーだと口コミも多いので、まだ食べたことがない人は行ってみて下さい。六本木や代官山、東銀座など都内のいたるところにあり、どのお店も駅から徒歩圏内とアクセス抜群なので、お仕事帰りに同僚と、ショッピングやお出かけの合間に友人や家族と世界の美食家が注目するグルメを味わってみてはいかがでしょうか。
素材提供:トリップアドバイザー