Syuzo Tsushima
東北の米どころとしても知られている秋田県は、有名なお祭り・なまはげ祭りや竿燈祭りも名物の一つです。青森県の真下にある地域として日本海の幸にも満ちており、グルメも観光スポットも非常にたくさんあります。今回はそんな秋田の魅力についてまとめました。秋田県は東北のここ!
http://www.yurihonjo-kanko.jp/modules/d3blog/details.php?bid=464
秋田県は東北地方にある青森県の真下にある県です。岩手県の西側にあり、日本海に面している一部豪雪地帯としても有名な場所があります。お米の生産量も非常に多く、自然もたくさんあり、景色を見て楽しめる観光スポットも豊富です。実際の場所は下の地図で確認してみてください。秋田県は人口約100万人、面積11万平方キロメートルの地域で、県庁所在地は秋田市です。新幹線や東北本線などでアクセスできる地域でもあります。
秋田といえば・・・
http://t-yamagiwa.blogspot.jp/2012/07/blog-post_12.html
秋田県はお米の生産量が多く、約53万トンのお米が生産されています。そんなお米の生産に合わせて、日本酒の生産も多く、中には日本酒用のお米を生産している農家もいます。山田錦のような銘柄のお米もあるので、お酒が好きな人にとっても人気が高いのが秋田県です。米どころ秋田!
http://blog.mrcolle.com/mrsfc2014-saruta/2014/10/04/%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%B9%…
昭和59年に誕生した「あきたこまち」が最も有名な秋田のお米です。ブランド米としても知られていますが、他にも「ひとめぼれ」や「ゆめおばこ」といったもちもちの食感やコシのあるお米も生み出されています。ブランドの数も生産数も非常に多いのが秋田のお米の特徴です。酒どころ秋田!
秋田美人!
http://smileweb.seesaa.net/article/365076166.html
秋田県の人々は雪国に住んでいることもあり、紫外線の照射も少ないために美人に見える方も多くなるようです。また、ルーツとして北欧の方々の血脈があるのではないかと言われていることもあり、秋田美人にはしっかりとした定評があるようです。そして、超神ネイガー
http://blog.livedoor.jp/desertr0se/archives/cat_50039697.html?p=3
なまはげの叫び声をモチーフにした秋田のローカルヒーロー「超神ヒーロー」は秋田県内でもかなり知名度が上がってきています。ご当地ヒーローの中ではかなりかっこいい部類に入り、意外とファンも多くいるようです。生活に密着したヒーローで地域でも愛されているようです。これ知ってる?秋田の珍しい食べ物
http://shoku.otoshu.com/4827/34912/34930.html
秋田のおすすめ食材といえば日本海の食材や内陸の山の幸で、魚のハタハタや「じゅんさい」という水草などが人気です。ここでは、そんな秋田県の人気食材についてまとめました。おみやげ購入や秋田グルメを味わう時にはぜひ思い出してみてください。ハタハタ
http://www.city.sendai.jp/ichiba/1215745_2487.html
カミナリウオとも言われるハタハタは、秋田県の県魚で日干しや天ぷらなど、日常生活でよく食べられる人気の食材です。秋田特有の魚醤「しょっつる」の原料にもされており、秋田の名物を語る上では欠かせないお魚です。超神ネイガーが使っているのも、このハタハタがモチーフの武器やバイクです。じゅんさい
https://www.town.mitane.akita.jp/sightseeing/detail.html?category_id=1&article_i…
食べる水草として栽培もされている「じゅんさい」は、お味噌汁やお吸い物などに入れられることが多いです。独特の風味と歯ごたえが意外とクセになり、お味噌汁のレシピに追加する家庭も多いようです。ヘルシーなお味噌汁にしたい時には特に魅力的です。いぶりがっこ
http://www.tsurugaikesou.com/facility/sanaechan
主に大根のお漬物で、秋田県の名物の一つです。燻製乾燥させて作るお漬物で、大根や人参などを使用することが多いです。長期保存もできるので、冬場には栄養補給も兼ねて食されることが多いです。道の駅やJRの各駅でおみやげとして販売されていることも多いです。ババヘラアイス
http://syeg.jp/?p=2600
ババヘラアイスは写真を見て分かるように、地域のおばちゃんやおばあちゃんがヘラで、バラのような花を形作って入れてくれるアイスのことです。ご当地アイスとしてはかなり珍しい上に、技術も必要ということで注目されています。今では秋田県の名物となっています。バター餅
http://blog.livedoor.jp/fumikuma_sfmw/archives/50803781.html
一般的なお餅にバターを入れているお餅で、時間がたっても柔らかく、バターの風味の味わいながら食べられる郷土料理の一つです。今では冷凍品などがスーパーで売られていることも多いですが、一般家庭でもよく自作されており、長期保存しながら食べられています。人気の観光地を3つピックアップ!
http://www.yurihonjo-kanko.jp/modules/d3blog/details.php?bid=527
ここでは、秋田の人気観光地を3つまとめました。他の地域ではもう見ることのできない武家屋敷や、日本一深いと言われる神秘的な田沢湖など、観光名所は数え切れないほどあります。これらの施設を中心に秋田観光プランを考えてみるとよいでしょう。日本一の深さを誇る「田沢湖」
http://homepage3.nifty.com/tyosa/ugui.htm
日本で19番目に広く、日本一深い田沢湖の水深早く423mと言われており、今でも詳しい調査が行われています。直径は約6kmと比較的大きく、周辺散策を楽しむ人も多いです。県では自然公園に指定されており、そのありのままの自然がしっかりと守られています。■ 基本情報
- ・名称:田沢湖
- ・住所:秋田県仙北市
- ・アクセス:田沢湖駅から車で10分
- ・電話番号:田沢湖観光協会(0187-58-0063 )
- ・公式サイトURL:http://www.tazawako.org/
角館町の「武家屋敷」
http://ogurat1.at.webry.info/200912/article_15.html
http://tonup.hiho.jp/index.php?%E8%A7%92%E9%A4%A8%E3%80%80%E6%AD%A6%E5%AE%B6%E5%…
春には美しいシダレザクラが見られるお屋敷です。武家屋敷そのものも印象的ですが、桜との調和はさらに観光客に感動を与えてくれます。ミズバショウが一面に咲いている風景も見どころの一つです。カタクリのかわいい紫の花の群生地でもあり、春から秋にかけて自然散策にピッタリです。■ 基本情報
- ・名称:武家屋敷
- ・住所:〒014-0331 秋田県仙北市 角館町表町下丁1
- ・アクセス:JR角館駅から徒歩20分
- ・電話番号:0187-54-2700
- ・料金:無料
- ・公式サイトURL:http://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/07_buke.html
なまはげ体験「男鹿真山伝承館」
http://fuufuonsen.publog.jp/archives/10371262.html
なまはげ館とセットで観覧して、実際になまはげになることのできる体験スポットです。秋田の文化や伝統を知ることもできるので、観光スポットとしては最適です。伝統的な曲がり家建築を見ることもできるので、時代の流れや歴史の趣を感じさせてくれるでしょう。■ 基本情報
- ・名称:男鹿真山伝承館
- ・住所:〒010-0686 男鹿市北浦真山字水喰沢
- ・アクセス:羽立駅から車で20分
- ・営業時間:8:30~17:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0185-33-2468
- ・料金:大人800円、小中高校生500円
- ・公式サイトURL:https://www.namahage.co.jp/namahagekan/denshokan.php
人・人・人!熱気あふれる秋田の有名イベント
http://www.asakusaomatsuri.com/festival/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%AB%BF%E7%87%88%E3%…
国内でもかなり有名な秋田のお祭りの中でも特に見どころの大きいお祭りをまとめました。にぎやかで思いっきり楽しめるお祭りは、家族で行っても、カップルで行っても楽しめるものですよね。秋田観光をする時にはぜひ足を運んでみてください。秋田竿灯祭り
http://www.asakusaomatsuri.com/festival/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%AB%BF%E7%87%88%E3%…
国重要無形民俗文化財にも選ばれているお祭りで、地域でもとても大切にされているイベントです。参加者も観覧者も多いため、お祭りの時期になると地域はとてもにぎやかで特別な雰囲気になります。公式グッズや竿燈体験ができるコーナーもあるので、意外と初めてでも楽しめます。■ 基本情報
- ・名称:秋田竿灯祭り
- ・住所:〒010-8560 秋田県秋田市山王一丁目1-1
- ・アクセス:秋田駅から徒歩で20分
- ・電話番号:018-866-2112
- ・料金:1枡20,000円 S席2600円 A席2100円
- ・公式サイトURL:http://www.kantou.gr.jp/index.htm
大曲の花火
http://blog.livedoor.jp/vivovivo/archives/31159601.html
80万人近い人が訪れる非常に大きな花火大会で、大曲ICを経由して訪れるか、秋田駅近くにホテルのお部屋を借りて宿泊するとよく見られます。公共交通機関は規制がかかるので、日帰りで見ようとするのは不可能です。全国の花火師が集う、花火の祭典で、海外から観覧に訪れる人もいるほど人気です。■ 基本情報
- ・名称:大曲の花火 全国花火競技大会
- ・住所:〒014-0016 秋田県大仙市若竹町33番7号
- ・アクセス:大曲駅から徒歩20分ほど
- ・電話番号:0187-62-1262
- ・公式サイトURL:http://www.oomagari-hanabi.com/
秘湯、秘境、効能たっぷりな秋田の温泉郷
http://www.med.akita-u.ac.jp/~eisei/onsen.html
秋田県には自然も多い分、温泉もたくさん湧いています。温泉旅館や温泉街も非常に多く、神経痛や婦人病、筋肉痛などに効能が期待できます。秘湯と言われる温泉もあり、秋田に訪れたら是非忘れずに温泉を楽しむようにしてください。きっとどんな疲れも癒してくれるでしょう。乳頭温泉郷
http://www.nyuto-onsenkyo.com/
休暇村から訪れて利用することも出来る温泉で、秋田県の中でもかなり人気が高い場所です。大釜温泉や黒湯温泉など7つの宿と温泉がある温泉郷で、美しい景色を眺めながら入浴できます。大自然の偉大さを感じながら湯治の旅をするのも良い思い出になるでしょう。■ 基本情報
- ・名称:乳頭温泉郷
- ・住所:十和田・八幡平国立公園 乳頭山麓
- ・アクセス:秋田駅から車で約1時間
- ・公式サイトURL:http://www.nyuto-onsenkyo.com/
男鹿温泉郷
http://find-travel.jp/article/7538
秋田県の北部にある温泉郷で、効能が特に期待できるといわれるお湯があります。温泉旅館は8館あり、どれも特徴的な温泉がありお食事や温泉などで、心身ともに満足させてくれるでしょう。交通アクセスが少し難しいですが、訪れて損はない場所です。■ 基本情報
- ・名称:男鹿温泉郷
- ・住所:〒010-0687 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原21-2
- ・アクセス:昭和男鹿半島I.Cから車で1時間
- ・営業時間:9:00~17:00
- ・定休日:土日祝日
- ・電話番号:0185-33-3191
- ・公式サイトURL:http://www.e-ogaonsen.com/
玉川温泉郷
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%B7%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89_(%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C)
湧出量が日本一の温泉で、強い酸性の薬効の高い温泉です。リウマチや脊髄性・脳性小児麻痺、皮膚病改善や免疫力アップにも効果があり、湯治に訪れる方が多いです。看護師も常駐しているので、健康面で不安がある方でも安心して入浴できます。■ 基本情報
- ・名称:玉川温泉郷
- ・住所:〒355-0342 埼玉県比企郡 ときがわ町玉川3700
- ・アクセス:秋田駅から車で1時間
- ・営業時間:10時00分~22時00分
- ・電話番号:0493-65-4977
- ・公式サイトURL:http://www.tamagawa-onsen.jp/
「秋田はお人好しの県民性が出ちゃうのか、観光PRが下手でね……十和田湖も八幡平も半分くらい秋田だから、もっと人が来てほしいと思ってるんだよ。お客さんも、また来られたら来てね!」 と観光タクシーのおじさんに言われたので、出来るだけ秋田に行こうと思いました。来年も十八駅伝観戦したいな
— メガネゴッド (@zitsuha_megane) 2015, 8月 8
初:竿燈見に行ってきた