hiromitsu morimoto
縁結びの神様として有名な島根県の出雲大社。この出雲大社には、全国各地に分祠があるのをご存知ですか? 今回は、大阪府は堺市にある「出雲大社大阪分祠」への詳細なアクセス方法をご紹介します。 この地域のおすすめ記事
- (12/01)大阪のカプセルホテル13選。ビジネスや終電がなくなった時にも便利に活用!
 - (11/25)大阪のプール22選。スライダーで楽しんだり日ごろのトレーニングに♪
 - (11/15)大阪じゃらんでも人気なマストグルメ24選
 - (11/16)箕面温泉は大阪から日帰りでも人気!
 - (11/21)大阪観光でしたいこと41選!
 
出雲大社大阪分祠とは?

http://blog.livedoor.jp/daisukidaisy/archives/7339331.html
地元では「初芝さん」の名で親しまれている出雲大社大阪分祠は、縁結びの神様として知られている出雲大社の中でも、特にご利益が強いとされています。恋人同士で、ご夫婦で、一度訪れてみてはいかがでしょうか。電車でのアクセス
 http://s.webry.info/sp/takiyan.at.webry.info/201207/article_5.html
 出雲大社大阪分祠の最寄駅は、南海高野線初芝駅。駅から徒歩10分。 難波から急行に乗り、堺東へ。堺東から各駅停車に乗りかえて、全行程約25分です。(運賃380円)
難波へのアクセスは、大阪市営地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線。そして、近鉄電車などがあります。
バスでのアクセス
 http://blog.livedoor.jp/mild_seven_star_100/tag/%E9%89%84%E9%81%93
 同じ南海電車でも、南海本線を利用の場合は、堺駅からバスが便利。堺駅と北野田駅を結ぶ南海バスの31系統「関茶屋」で降りれば、目の前です。 空港からのアクセス
大阪国際空港から
 http://mugen-kuramoto.co.jp/weblog/tenjokan/2012/09/
 大阪国際空港(伊丹空港)から行く場合は、空港リムジンバスを利用して難波に出ます。(約25分、640円)。 難波からは、「電車でのアクセス」を参照のうえ、南海高野線で初芝まで行きます。
関西国際空港から

 https://web.pref.hyogo.lg.jp/wd06/wd06_000000004.html
 大阪の南の方にある関西国際空港からなら、南海電車関西空港駅から堺駅まで、約35分、820円。 堺駅からは、「バスでのアクセス」を参照のうえ、「関茶屋」まで行きます。
車でのアクセス
阪神高速15号堺線堺出口から310号線に入り、約17分。無料の駐車場が十分にありますので、ドライブがてらに訪れるのも良いですね。
■ 基本情報
- ・名称: 出雲大社大阪分祠
 - ・住所: 大阪府堺市東区日置荘西町7丁1-1
 - ・電話番号: 072-285-2431
 
以上、出雲大社大阪分祠への詳細なアクセス方法をご紹介しました。地元に愛されている「初芝さん」にぜひ訪れてみてください!


