琵琶湖に浮かぶ、風情溢れるお堂。それが浮御堂です。この浮御堂は、満月寺というお寺の一部になっています。
浮御堂は、満月寺という臨済宗のお寺の一部です。
満月寺は、延暦寺天台宗の源信が隠棲していた時、湖上を眺めていた際に毎夜湖に光る場所を観て改めて網で掬わせたところ黄金の阿弥陀仏が現れたため、湖上に千仏閣・千体仏堂を建てて千体の阿弥陀像と共に納めたのが始まりと云われています。
あまり大きなお寺ではありませんが、有名なことには理由があります。
重要文化財としても知られている観音様が祀られている観音堂。お参りに来た時には、きちんと手を合わせておきましょう。御加護が得られるかもしれませんよ!
由緒ある有名な場所ですが、浮御堂自体はほんの小さな建物です。 厳島神社のような過度な期待をしないほうがいいと思います。ひっそりとささやかな、でも有名、そういうところです。 前には近江の味を売っているお店があり、地元漁師さんがおうちで加工して売っていたりしますので覗いてみてください。 景観がよさそうなので立ち寄りました。風景もカメラにおさめたく。他の観光客もおらず、静かでひっそりとしていました。天気もよかったので、とてもいい写真が撮れました。芭蕉の句碑を読み、芭蕉が訪れたころの琵琶湖の眺めに思いを馳せ、心癒されました。
浮御堂とは
浮御堂は、満月寺という臨済宗のお寺の一部です。
満月寺は、延暦寺天台宗の源信が隠棲していた時、湖上を眺めていた際に毎夜湖に光る場所を観て改めて網で掬わせたところ黄金の阿弥陀仏が現れたため、湖上に千仏閣・千体仏堂を建てて千体の阿弥陀像と共に納めたのが始まりと云われています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%85%E7%94%B0
それは、近江八景の一つにも選ばれていること!「樫田落雁の浮御堂」という名前で有名ですね。見逃さないで!5つのポイント
それでは、見逃せないポイントを一挙大公開しちゃいますね!浮御堂からの景色
浮御堂は、僧が琵琶湖を見守る為に建てられたという説もあります。浮御堂から見渡す琵琶湖の景色と、吹き抜ける風はとても気持ちがよいと評判です。満月寺観音堂
月の浮御堂
http://blogs.yahoo.co.jp/chyamochyamo25/29846283.html
境内は17時に閉門してしまいますが、湖畔に沿ってある程度近づくことができます。満月の美しい季節になると、カメラを抱えて月の浮御堂を撮影する人も多いそうですよ!芭蕉句碑
芭蕉は奥の細道を終えた年末から義仲寺の無名庵や石山寺の裏山になる幻住庵に過ごしていました。この時に湖南の各地を訪れており、浮御堂には弟子たちと共に月を愛でながら舟で訪れたそうです。そんな芭蕉が詠んだ句が刻まれた碑です。千体佛
浮御堂に祀られているのは、千体佛という仏様です。芭蕉の句「鎖あけて 月さしいれよ 浮御堂」という句は、この阿弥陀仏に月の光を見せている様子を示しているとも言われています。声を聞かせて!
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298202-d1424445-Reviews-Ukimido-Ot…
地図はこちら
■ 基本情報
- ・名称:浮御堂 (満月寺)
- ・住所: 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田1丁目16
- ・アクセス: JR湖西線「堅田」下車江若交通町内循環バス「出町」下車徒歩5分
- 車…名神「栗東IC」から40分/「大津IC」から45分
- ・拝観時間: 8:00~17:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 077-572-0455
- ・料金: 大人:300円 (中学生以上)小学生100円