2015年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」で話題の幕末維新の地「山口」には、伝統的なものから今話題のスイーツまで、魅力的なお土産がたくさんあります。本州最西端の地で、3方を海に囲まれ豊かな海産物に恵まれています。自然の材料を贅沢に使った一押しの品々をご紹介します。
下関といえば、フグが大変有名です。こちらでは、ふくと呼びます。ふくのお土産物はいろいろありますが、おすすめなのが、このひれ酒です。材料は高級の「トラフグ」のひれを贅沢に使っています。ふくの香りや風味を贅沢に味わうことができます。
宇部市の代表的な銘菓です。一口サイズのかわいい饅頭で、白餡と小豆餡の2種類があります。よく似た饅頭は全国にありますが、これは、皮が薄く蜂蜜の香りが漂うなんとも言えない上品さを感じます。紙袋風のかわいい10個入りから、ひと箱72個入りまで用意されているので、お土産にいかがでしょうか。
山口の銘菓といえば山口外郎、中でもこの「豆子郎」は、小豆と抹茶の2種類があります。 ういろうは名古屋の青柳ういろうが有名ですが、こちらの山口外郎は、わらび粉を使っているのでやわらかい上品な味と歯触りが特長で大変おいしいです。
海に囲まれた山口県は、新鮮な魚が豊富で、かまぼこが有名です。こちらのかまぼこは、かまぼこ板の裏から焼く、山口に伝わる伝統技法「焼き抜き」で、魚の持つ本来の旨味が楽しめます。値段は少々お高めですが、食べてみる価値は十分あります。
菓子博で内閣総理大臣賞を受賞しただけあって、ふわふわのカステラ生地に、素材もこだわっている山口県産の牛乳をたっぷり使った濃厚なカスタードクリームが美味しいです。クリームの中にきざんだ栗が入っていてこりこり感がいい感じです。一番おすすめのお菓子です。
ふわふわでしっとりしたバウムクーヘンです。香りの高い「ネグリタラム」というラム酒が入っているので上品な味わいがあり地元でも大人気のスイーツです。白黒うさぎの焼印もとってもかわいいです。一口食べると幸せが訪れそうです。
夏みかんは、山口県の萩市のおとなりの長門市が原産地です。ご存知でしたか?江戸時代から、特に萩城下で大切に栽培された特産品です。こちらは、大正時代から伝統を守り続けている製法で夏蜜柑菓子を専門に作り続けている光國本店さんの伝統和菓子です。甘さとほろ苦さが絶妙で、最近全国ネットのテレビでも紹介された大変好評なお菓子です。
山口県というと本州の西の端に位置しますが、自然が豊かで史跡も多く、いいところが多いです。自然の恵みを地元の皆さんが知恵を出して考えだされたお土産は、素晴らしいもの、珍しいものが多いです。ここに載せてないものもたくさんあります。機会があれば、ぜひ山口へいらっしゃいませ。
本場下関 ふくのひれ酒
http://www.sekimusume.co.jp/shopbrand/hiresake
下関といえば、フグが大変有名です。こちらでは、ふくと呼びます。ふくのお土産物はいろいろありますが、おすすめなのが、このひれ酒です。材料は高級の「トラフグ」のひれを贅沢に使っています。ふくの香りや風味を贅沢に味わうことができます。
■ 基本情報
- ・名称:酒庵「空」(しゅあん「くう」) 直売店
- ・住所:山口県下関市幡生宮の下8番23号
- ・アクセス:山陽自動車道 下関インター出て、車で10分
- ・営業時間:10:00~17:00
- ・定休日:お休み 盆・正月
- ・電話番号:083(252)0009
- ・料金:ふくのひれ酒 1本箱入り(180ml) 530 円(税込)
- ・公式サイトURL:http://www.sekimusume.co.jp/
利休さん
http://www.fukiagedou.co.jp/products/
宇部市の代表的な銘菓です。一口サイズのかわいい饅頭で、白餡と小豆餡の2種類があります。よく似た饅頭は全国にありますが、これは、皮が薄く蜂蜜の香りが漂うなんとも言えない上品さを感じます。紙袋風のかわいい10個入りから、ひと箱72個入りまで用意されているので、お土産にいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称:吹上堂の利休さん
- ・住所:山口県宇部市中央町2丁目2-1
- ・アクセス:宇部市営バス:バス停「宇部中央」下車徒歩約2分
- ・営業時間:9:00~18:00
- ・定休日:水・日曜
- ・電話番号:0836-31-1012
- ・料金:18個入り550円、36個入り1,090円他
- ・公式サイトURL:http://www.fukiagedou.co.jp/index.html
豆子郎
http://www.toushirou.info/item_list.html
山口の銘菓といえば山口外郎、中でもこの「豆子郎」は、小豆と抹茶の2種類があります。 ういろうは名古屋の青柳ういろうが有名ですが、こちらの山口外郎は、わらび粉を使っているのでやわらかい上品な味と歯触りが特長で大変おいしいです。
■ 基本情報
- ・名称:豆子郎 豆子郎の里 茶藏庵(さくらあん)
- ・住所:山口県山口市大内御堀33
- ・アクセス:JR山口駅から車で、約5分
- ・営業時間:7:00~19:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:083-925-2882
- ・料金:1本105円
- ・公式サイトURL:http://www.toushirou.info/index.html
嶺雪
http://item.rakuten.co.jp/ubekama/4032/?scid=af_pc_etc&sc2id=66742679
海に囲まれた山口県は、新鮮な魚が豊富で、かまぼこが有名です。こちらのかまぼこは、かまぼこ板の裏から焼く、山口に伝わる伝統技法「焼き抜き」で、魚の持つ本来の旨味が楽しめます。値段は少々お高めですが、食べてみる価値は十分あります。
- ■ 基本情報
- ・名称: 焼き抜きかまぼこ「嶺雪」
- ・住所: 山口県宇部市川上697-20・アクセス: 山陽自動車道 宇部インターより車で約4分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0836-33-1161
- ・料金: 嶺雪(みねゆき)3本入 2,052円
- ・公式サイトURL: http://www.ubekama.co.jp/
山口の銘菓「月でひろった卵」
http://www.kasinoki.co.jp/kasinoki/01t.htm
菓子博で内閣総理大臣賞を受賞しただけあって、ふわふわのカステラ生地に、素材もこだわっている山口県産の牛乳をたっぷり使った濃厚なカスタードクリームが美味しいです。クリームの中にきざんだ栗が入っていてこりこり感がいい感じです。一番おすすめのお菓子です。
■ 基本情報
- ・名称:山口の銘菓「月でひろった卵」あさひ製菓株式会社
- ・住所:山口県柳井市柳井5275
- ・アクセス:山陽自動車道 玖珂インターから自動車で 約40分
- ・営業時間:9:00~19:00
- ・定休日:元日以外営業
- ・電話番号:0820-22-0757
- ・料金:1個200円
- ・公式サイトURL:http://www.kasinoki.co.jp/kasinoki/01t.htm
うさぎの森のこもれびバウム
http://www.kasinoki.co.jp/kasinoki/03i.htm
ふわふわでしっとりしたバウムクーヘンです。香りの高い「ネグリタラム」というラム酒が入っているので上品な味わいがあり地元でも大人気のスイーツです。白黒うさぎの焼印もとってもかわいいです。一口食べると幸せが訪れそうです。
■ 基本情報
- ・名称:うさぎの森のこもれびバウム あさひ製菓株式会社
- ・住所:山口県柳井市柳井5275
- ・アクセス:山陽自動車道 玖珂インターから自動車で 約15分
- ・営業時間:9:00~19:00
- ・定休日:元日以外営業
- ・電話番号:0820-22-0757
- ・料金:1,450円 (税込)
- ・公式サイトURL:http://www.kasinoki.co.jp/kasinoki/01t.htm
夏蜜柑丸漬 (なつみかんまるづけ)
http://www.mitsukuni-honten.com/
夏みかんは、山口県の萩市のおとなりの長門市が原産地です。ご存知でしたか?江戸時代から、特に萩城下で大切に栽培された特産品です。こちらは、大正時代から伝統を守り続けている製法で夏蜜柑菓子を専門に作り続けている光國本店さんの伝統和菓子です。甘さとほろ苦さが絶妙で、最近全国ネットのテレビでも紹介された大変好評なお菓子です。
■ 基本情報
- ・名称:夏蜜柑丸漬 (なつみかんまるづけ)
- ・住所:山口県萩市大字熊谷町41
- ・アクセス:JR萩駅→萩循環まぁーるバス西回り利用、バス停:寺町下車、徒歩2分
- ・営業時間:9:00~18:00
- ・定休日:不定休
- ・電話番号:0838-22-0239
- ・料金:1188円(税込)
- ・公式サイトURL:http://www.mitsukuni-honten.com/index.html
山口県というと本州の西の端に位置しますが、自然が豊かで史跡も多く、いいところが多いです。自然の恵みを地元の皆さんが知恵を出して考えだされたお土産は、素晴らしいもの、珍しいものが多いです。ここに載せてないものもたくさんあります。機会があれば、ぜひ山口へいらっしゃいませ。