yto
今年もやってきました!ボジョレーヌーボーの解禁日!毎年キャッチコピーが話題となったり、あちらこちらで解禁日に合わせたイベントが催されていますよね。そんなワインのお祭りの日は、どこでボジョレーヌーボーを楽しみますか?!2015年は11/19に解禁!
yto
昔は11月11日だったり11月15日だった解禁日。解禁日を固定してしまうと、年によって土日だったりするので、販売に影響が出てしまうことから、フランス政府が考案し1984年からボジョレーヌーボーの解禁日は毎年11月の第3木曜日になりました。そもそもボジョレーヌーボーってなに?
http://nagayamon.
ボジョレーヌーボの意味は「ボジョレー」は地名で「ヌーボー」はその年に収穫したぶどうを仕込み出来たお酒「新酒」の意味です。フランスのブルゴーニュ地方の最南端にあるのがボジョレー地区です。簡単に言うとボジョレー地区で出来たその年のぶどうを試すために造った、フレッシュな赤ワインのことです!ボジョレーヌーボーは新酒だけだと思っている方も多いようですが、短期間でワインとして完成させる為に「マセラシオン・カルボニック」という急速発酵技術を用いて数週間で醸造される方法で造られています。
今年の出来はどうなの?
ボージョレーワイン委員会の品質「予想」では2015年のボジョレーヌーボーは「記憶に残る素晴らしい出来栄え!」そして「フルーティー」だそうです! ※2015年のキャッチコピーはまだついてません。過去のキャッチコピーを見てみよう
kohrogi34
一番話題になるのがキャッチコピーといっても過言ではありませんよね。毎年いろんなキャッチコピーがつけられているボジョレーヌーボーですが、ワインの評価がキャッチコピーにもなります。2015年はどんなキャッチコピーがつけられるのでしょうか?過去のキャッチコピーを振り返ってみましょう。2014
「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2013
「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2012
「ボジョレー史上最悪の不作」
「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2011
「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2010
「2009年と同等の出来」
「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2009
「50年に1度の出来栄え」
2008
「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2007
「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
ボジョレーヌーボーをおいしく味わうには
http://au-jardin-francais.com
普通のワインは冷やしすぎると渋みが出てしまい飲みにくくなりますが、ボージョレーヌーボーは冷やしても渋みが出ず、すっきりとした味わいで楽しむことができます♪一般的なワインと異なり、ボジョレーヌーボーはこれ以上熟成することはないので、長期保存できず味もどんどん劣化していくので、解禁日から3ヶ月以内に飲んでしまいましょう♬