巣鴨地蔵通り商店街
巣鴨は、お年寄りの「原宿」とも言われています。その原宿にあたるのは、JR、都営三田線の巣鴨駅の北側に長く延びる「とげ抜き地蔵商店街」のことなのですが、それを抜けると、都電荒川線庚申塚駅。巣鴨駅周辺と、この庚申塚駅あたりの銭湯をたずねてみましょう。1.東京染井温泉SAKURA
男女とも檜の大浴場のほか、ジェットバス、サウナがあり、女性には立ちジェットや、ミストサウナがあり、露天風呂でゆっくりするのもありです。別料金ですが岩盤浴も人気です。また、レストランは、平日なら、風呂なしでの利用もできます。
まるで、料亭のような雰囲気のある施設で、情緒あふれる日本庭園や、四季折々に楽しめる草木などが出迎えてくれます。空を眺めながらゆったりとお湯に浸かった後には、整体や足つぼ、アカスリ、エステなどで、リフレッシュすることもできますよ。お試しのアカスリ10分から、2時間のエステや整体など、時間や体の調子に合わせて、様々なメニューから選ぶことができます。軽食メニューから、しっかりとしたランチや夕食メニューまで、いただけるレストランやサロンなどもあるので、一日ゆっくりと過ごすのもいいですね。
■ 基本情報
- ・名称: 東京染井温泉SAKURA
- ・住所: 東京都豊島区駒込5-4-24
- ・アクセス: JR、都営三田線の巣鴨駅から徒歩8分(送迎バスあり)
- ・営業時間: 10:00~23:00(22:30受付終了)
- ・定休日: 無休(但しメンテナンス休業あり)
- ・電話番号: 03-5907-5566
- ・料金: 大人1296円など(タオルなどレンタルあり)
- ・公式サイトURL: http://www.sakura-2005.com
2. えびす湯
「ようこそ染井銀座へ」とかかれたちょうちんのすぐばそば。巣鴨と駒込駅の間にある「染井銀座」の端から住宅地に入った先にあります。赤いのれんが目印。高い天井に、男湯と女湯で繋がったダイナミックなタイル画には「天」「草」「五」「橋」の字とパノラマ画が飾られています。地下130メートルからくみ上げた地下水を沸かしており、Ph8、弱アルカリの水風呂がついているのが特徴です。軟水なので肌に優しいのです。浴槽は広く、薬湯もあります。サウナはありません。
1963年(昭和38年)の創業で、現在は2代目の方が経営しています。年代を感じさせる一軒建ての銭湯です。コインランドリーが併設されています。
タイル画は、熊本県の天草五橋の景色を描いたもので、天井は黄・緑・白の3色で彩られています。明るい内装で、清掃の行き届いた清潔なお風呂で、ゆったりと過ごすことができますよ。日の光が入る晴れた日中は、窓から差し込む光が、より気分を明るくしてくれます!広い脱衣場も、昔ながらの雰囲気で、なんだか落ち着きます。温泉で温まった体を休めながら、お風呂上がりの一杯を、いただく時は、日本にいて幸せだなと感じるでしょう♪
■ 基本情報
- ・名称: えびす湯
- ・住所: 東京都豊島区駒込7-15-9
- ・アクセス: JR、三田線巣鴨駅から徒歩12分
- ・営業時間: 火曜〜土曜 15:30〜23:30
- 日曜 14:30〜23:30
- ・定休日: 月曜(10日・26日の時は翌火曜日休)
- ・電話番号: 03-3918-0258
- ・料金: 大人460円など
- ・公式サイトURL: http://www.toshima1010.org/sentozyoho/228.html
3.やすらぎの湯 ニュー椿
巣鴨駅から都電荒川線庚申塚駅の方に歩いて約10分。5階建てのビルに2、3階がお湯場という珍しいタイプの銭湯です。1951年(昭和26年)創業ですから伝統の湯です。奇数日と偶数日で男女湯をかえています。4階には休憩室があり、入浴後にビールや、おつまみ、焼きそばで休憩していけるようになっています。サウナは別料金なのですが、ここの特徴は、塩を身体に塗って発汗を促進させ、サウナに入ると肌がすべすべになる塩サウナのあること。また2、3階ともに、デザインの違う露天風呂があって楽しめます。4階の休憩室にはテレビもあるので、ひさしぶりにテレビを見るのも面白いかも知れません。
2階と3階では、デザインが異なる露天風呂があります。2階は、木、竹、岩で作られた和の雰囲気、3階は広い洋風の造りになっていて、見上げると広い空間に空が見えます。また、うたせ湯もありますよ。ジェットバスや、ジャグジーバス、日替わり湯、水風呂などもある充実した施設ですよ。JR巣鴨駅からは徒歩10分、地下鉄都営三田線の西巣鴨駅から徒歩5分、都電荒川線・新庚申塚駅前から徒歩1分という好立地ですが、駐車場6台分も完備してあるので、お車でも行けますね。
■ 基本情報
- ・名称: やすらぎの湯 ニュー椿
- ・住所: 東京都豊島区巣鴨5-20-3
- ・アクセス: JR、三田線巣鴨駅から徒歩10分 /
- ・営業時間: 15:00〜24:00
- ・定休日:木曜
- ・電話番号: 03-3918-1720
- ・料金: 大人460円など(サウナは別料金)
- ・公式サイトURL: http://www.toshima1010.org/sentozyoho/362.html
4.巣鴨湯
荒川線庚申塚駅からほんの1分、JR大塚駅から10分のところにある1949年(昭和24年)創業の銭湯です。白いタイル壁の浴槽の銭湯は、いまはあまり見ないのですが、ここは白タイル、花柄のステンドグラスのお湯場です。昔は、家のお風呂に入っている気分を出そうとしたのかも知れませんね。深夜零時半までやっているのは、いまの銭湯では少ないです。ジェットバス、サウナ、水風呂、立ちシャワーがあり、マッサージも、ボディ、シュルダーと揃っています。脱衣場にソファが2つあり、フロント前にも椅子とテレビがあり、風呂上がりのくつろぎ施設になっています。
銭湯とサウナを利用する場合は、大小タオルとサウナの専用の大型ロッカーのキーを貸してくれるようですよ。このサウナ専用ロッカーは、縦長の大きなものなので、コートなどの長いアウターなどもハンガーにかけておけます。昔ながらのフロント式の銭湯で、脱衣場や浴室の広さは十分です。また、桶は黄色いケロリンの桶で、昭和の雰囲気たっぷりですね♪フロントには、ビールやビン牛乳、ソフトドリンクなども販売されているということで、お風呂上がりのいっぱいをいただけますよ♪
■ 基本情報
- ・名称: 巣鴨湯
- ・住所: 東京都豊島区巣鴨4-13-9
- ・アクセス: 庚申塚駅から徒歩1分
- ・営業時間: 16:00〜翌0:30(日曜は15:30〜)
- ・定休日: 金曜
- ・電話番号: 03-3917-5773
- ・料金: 大人460円など
- ・公式サイトURL: http://www.toshima1010.org/sentozyoho/368.html
5.宮下湯
巣鴨駅から徒歩3分のところにあります。ビルの中の銭湯ですが、地下1階にあるのが珍しい立地ですね。地下150メートルからくみ上げた井戸水を使った水風呂があるのが特徴です。お湯は、ボイラーでなく、ヒートポンプ式で沸かしており、大江戸銭湯の熱い湯です。この方式は、ミネラルが失われにくいため、身体にもいいとか。
水曜と日曜は薬湯を実施しています。水風呂のほか、ジェット、バイブラ、サウナを設置しています。サウナは別料金です。
体に優しいヒートポンプ浴泉は、お肌にやさしい軟水風呂で、体の芯から温まるそうですよ!先にご紹介した「やすらぎの湯 ニュー椿」や「巣鴨湯」のように、昭和31年(1956年)創業という老舗で、平成元年(1989年)に立て替えられているそうです。宮下通りに面していることから、その名がついたそうです。浴室は、シンプルですが、浴室も脱衣場もとても清潔にされているので、気持ちよくお湯につかってリフレッシュできそうです♪
■ 基本情報
- ・名称: 宮下湯
- ・住所: 東京都豊島区巣鴨1-30-2
- ・アクセス: JR、三田線巣鴨駅駅から徒歩3分
- ・営業時間: 15:00〜翌1:00
- ・定休日: 木曜
- ・電話番号: 03-3941-0379
- ・料金: 大人460円など
- ・公式サイトURL: http://www.toshima1010.org/sentozyoho/378.html