大阪の秋祭りと言えば、やっぱりだんじりが有名ですよね!ですが、実は他にも魅力的なお祭りが沢山あるってご存知でしたか?今回は大きな規模のものから、静かに楽しめる小規模のものまで、東大阪を中心に集めてみました♪
9月と10月は秋祭りがあちこちで開催される時期です!だんじり祭以外にも「こういうお祭があったのか」「このお祭を見てみたい」と思うようなものもきっとあると思います。そこで、大阪で開催されるおすすめのお祭16選をご紹介いたします。
1.八朔祭
http://www.jalan.net/event/evt_171475/
堺市の開口神社で行われる八朔祭は、最大の呼び物が「ふとん太鼓」です。「ふとん太鼓」は神様が座るとされる、朱色の五枚重ねのふとんがついた大きなお神輿で、それを担いで練り歩きます。もともとは旧暦8月1日に豊漁、豊作を感謝するお祭でしたが、明治以降は9月12日を中心にした金・土曜日に行われます。開口神社は阪堺電車大小路電停から東へ5分のところにある。金曜日の宮出しの前はずらりとりっぱな布団神輿が勢ぞろい!にぎやかな盛大なお祭りで2日間かけて大人も子供もお祭り一色になるイベントです!!夜店も沢山出て本当に楽しい夏の終わりのお祭りです♪
■ 基本情報
- ・名称:八朔祭(開口神社)
- ・住所:大阪府堺市堺区甲斐田東2-1-29
- ・アクセス:南海高野線「堺東」下車 南海バスで「大寺北門前」下車 徒歩2分
- ・開催時間:9月5日~13日 ふとん太鼓9月11日~13日
- ・電話番号:072-221-0171
- ・料金:無料
- ・公式サイトURL:http://www.aguchi.jp/
2.枚岡まつり(秋郷祭)
http://www.osaka-info.jp/jp/events/festivals_events/5288.html
東大阪市で行われる秋郷祭は、五穀豊穣を感謝して行われるお祭。ふとん太鼓23台の宮入、地車3台の曳行が行われます。大阪府内の秋祭りとしては最大規模のもので、たくさんの露店が境内を埋め尽くし、期間中に15万人の参拝客が訪れます。大阪府最大級のお祭りで開催日両日で15万に程の人が集まる!ひとつの神輿自体もとっても大きく何十人抱えているのかわからないくらいなのに、23台もの神輿が勢ぞろいします。迫力と担ぎ手の熱気が入り乱れこれぞお祭り!っと言われる大規模なものです。毎年同じ日に開催されるので学校は休校し、みなさんお祭りモードです!屋台も300店もでるとか。
■ 基本情報
- ・名称:枚岡まつり(秋郷祭) 枚岡神社
- ・住所:大阪府東大阪市出雲井町7-16
- ・アクセス:近鉄電車「枚岡」下車 徒歩3分
- ・開催時間:10月14日~15日
- ・電話番号:072-981-4177
- ・公式サイトURL:http://hiraoka-jinja.org/rituals/index.html
3.八尾河内音頭まつり
http://www.yaomania.jp/eventDetail.asp?p=130
場所は久宝寺緑地の陸上競技場がメイン会場です。朝から河内音頭グランプリや、B級グルメに、マルシェもでる地域の一大イベント!またパフォーマーも多く出ていくだけで面白い大道芸なども見ることが出来ます。色んな楽しみ方ができるお祭りですね。
■ 基本情報
- ・名称:八尾河内音頭まつり 久宝寺緑地
- ・住所:大阪府八尾市西久宝寺323
- ・アクセス:JR大和路線「久宝寺」下車 徒歩10分
- ・開催日時:9月6日(日)10時~20時30分
- ・公式サイトURL:http://www.yaokawachiondo.com/
4.貝塚だんじり祭り
http://aa111333777.at.webry.info/201410/article_4.html
だんじり祭りは岸和田が有名ですが、隣の市である貝塚市でも大規模なだんじり祭りが行われます。20台ものだんじりが市内3つの地区に分かれてパレードしていく姿は迫力があります。岸和田よりも約1ヶ月遅れで行われますので、岸和田のだんじりを見逃した、だんじりを見てみたいという方におすすめです。 だんじりの迫力と走り抜ける様子は岸和田に負けず劣らず!近代的なお店が広がる町中も、昔ながらの町中も、ぎりぎりのところを男衆がひっぱり駆け抜ける姿は圧巻です!晩は提灯に明かりがともりこれまたきれいな昼間の神輿が姿を変えて並ぶのも夏の夜の風物詩ですね。
■ 基本情報
- ・名称:貝塚だんじり祭り
- ・住所:大阪府貝塚市
- ・アクセス:南海本線「貝塚」
- ・開催期間:10月10日(土)~11日(日)
- ・電話番号:072-433-7192(貝塚市観光協会)
- ・公式サイトURL:http://www.city.kaizuka.lg.jp/danjiri/
5.阪南市やぐらパレード
http://sazern9.seesaa.net/index-25.html
阪南市のやぐらパレードは、阪南市内の20台のやぐらが集結し、阪南市役所前をスタートして曳行を披露するお祭りです。20台ものやぐらが一斉に終結する姿は圧巻で大迫力です。だんじりとは、また違った味わいがあります。阪南市のやぐらは2つの大きな車輪と後ろに太鼓がついているのが特色です。他のやぐらとは一味違った形の阪南市。下にある人の身長程の車輪をみんなで引っ張り前にはもちろん、後ろに大きく傾く様子は他ではない大迫力な動きです。お勧めは市役所前でやぐらが全部集まっているところ!数の多さとまた背の高いやぐらが大迫力です!
■ 基本情報
- ・名称:阪南市やぐらパレード
- ・住所:大阪府阪南市尾崎町
- ・アクセス:南海本線「尾崎」下車
- ・開催日:10月4日(日)予定
- ・電話番号:072-471-5678(阪南市商工労働観光課)
6.第42回堺まつり
http://massage-ion.com/blog/log/1007.html
堺まつりは昭和49年に始まった、堺市最大の市民参加型イベントです。パレード、物販、飲食ブース、「利休のふるさと堺大茶会」などを会場を分けて行います。2015年のパレードは、古墳期から現代まで1600年の堺の歴史と文化がテーマです。パレードのエンディングにはふとん太鼓が登場します。こちらのお祭りは神輿だけではなく、時代衣装を着た方々のパレードも楽しめます。鎧兜を着た人や他にはチアリーディングにブラスバンドのマーチングも楽しむことができます。市役所前では物産展や飲食のブースも沢山ありますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 第42回堺まつり
- ・住所: 大阪府堺市堺区南瓦町 他
- ・アクセス:南海本線「堺」他
- ・開催期間: 10月17日(土) 18日(日)
- ・電話番号: 072-233-5258 堺観光コンベンション協会
- ・公式サイトURL: http://www.sakai-tcb.or.jp/s-matsuri/index.html
7.大正エイサー祭り
大阪にいながら沖縄の雰囲気を感じられるアツいお祭りと言えば、大正エイサー祭り。大阪の大正区には、進学や就職のために沖縄から来た若者が多く住んでいます。その数なんと、4人に1人の割合!この大正区に住む若者たちが、地元の沖縄を感じられるようにと、エイサーを踊り始めたのがきっかけだそうです。昔は沖縄エイサーだけでしたが、今では東京や京都などからエイサーを踊るグループが参加し、大規模なお祭りになっています。太鼓を持って練り歩く姿は、夢中になって見入ってしまいますよ☆
この時期には大正区役所周辺では、獅子舞が出てきたり沖縄の太鼓の演奏なども。千島公園には沢山のテントが並び沖縄の料理がたくさん食べられます。舞台や公園中央では踊りに演奏にと沖縄の一日になるお祭りです!いろんな方が楽器片手に演奏されます。
■ 基本情報
- ・名称: 大正エイサー祭り
- ・住所: 大阪府大阪市大正区千島公園グラウンド
- ・アクセス: 津守駅からときわ病院方面へ車で8分
- ・開催期間:9月13日ごろ
- ・電話番号: 06-6552-6709(エイサー祭り実行委員会)
- ・参考サイトURL: http://trend-trend.com/archives/1130.html
8.こいや祭り
こいや祭りとは、大阪をスタートラインにして、何かを発信していこうとするお祭りです。この祭りはとにかくエネルギッシュで、参加者みんながアツいのがウリ!毎年テーマが設けられ、2005年(第16回目)のテーマは「踏み出す、新世界」でした。みんなで創りあげることを意識したお祭りのため、盛り上がりと一体感は他では味わえません!皆がイキイキとしていい笑顔のお祭りですよ!だんじりよりも盛り上がるかも!?
メイン会場は大阪城公園太陽の広場で、踊り子たちがチーム戦で競い披露するお祭り。踊り子たちは主に若い大学生がメインです。若さあふれるエネルギッシュな舞台ですよ。出場チームは100あまりあり、そこから選ばれた5チームが決勝戦向けて戦う構成!選りすぐりの凄腕たちの集団ですね。
■ 基本情報
- ・名称: こいや祭り
- ・住所: 大阪城公園周辺
- ・アクセス: 森ノ宮駅から徒歩5分
- ・電話番号: 06-6360-9294(こいや祭り実行委員会)
- ・開催期間:9月13日ごろ
- ・公式サイトURL: http://koiya.net/
9.八坂神社秋祭り
八坂神社は、毎年春と秋に2回お祭りを行う神社です。春の祭りは桜の中で行われるので見応えがありますが、秋は1年間の収穫に感謝を捧げるものなので、また雰囲気が違います。神様への感謝の気持ちで進行するため、どちらかと言うと厳かな空気なんです。だんじりのような賑やかさと人の波がありませんが、穏やかに楽しむなら最適ですよ!静かに秋風を感じながらお祭りを眺めたいなら、八坂神社の秋祭りがオススメです。
堺市内でたくさん9月10月に行われるお祭りの一つ!ふとん太鼓の出るお祭りです。堺市は秋にはどこかの地域でお祭りがおこなわれていると言っても過言ではないぐらいのお祭りの多い場所です。この神社も台数2台と子供だんじり1台でにぎやかにお祭りをします。
■ 基本情報
- ・名称: 八坂神社秋祭り
- ・住所: 大阪府堺市北区野遠町
- ・アクセス: 高見ノ里駅から南へ徒歩16分
- ・電話番号: 072-228-7493(おいでよ堺21実行委員会)
- ・開催時期: 10月10日ごろ
- ・参考サイトURL: http://www.sakai-tcb.or.jp/hyakucho/futon/futon.html
10.吉田春日神社秋祭り
ちょっぴりユニークな吉田春日神社の秋祭りも、見所がぎゅっと詰まっていますよ。ここは花園ラグビー場を間近に置く神社のため、ラグビーボールを模した木のオブジェが飾られているんです。山車を見る前に境内でこれを眺めましょう。祭りでは伊勢音頭が流れ、おめでたい日であることを全体で表します。ものすごいスピードで地車がやってきますが、賽銭箱の前できっちり止まる技は圧巻!また、太鼓を積んだ神輿「太鼓台」も迫力があり、写真に収めるのにもいいですよ☆
かわった動きで観客を沸かせてくれるお祭りです。日が暮れて、屋台が電気を灯した中、神輿が勢いよく動きピタッととまる。ほかの地域ではあまりない見せ方ですね。夜の神社では早い目に行って見る場所をとっておいた方がいいですよ!
■ 基本情報
- ・名称: 吉田春日神社秋祭り
- ・住所: 大阪府東大阪市吉田2-6-22
- ・アクセス: 川内花園駅から北へ徒歩7分
- ・電話番号: 072-963-2256
- ・開催時期:10月15日~16日ごろ
- ・参考サイトURL: http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000007177.html
11.石津太神社秋祭り
色々な種類の太鼓を見るなら、石津太神社の秋祭りがいいかもしれません。ここでは十三町会、石津東など、石津太神社周辺の地区ごとに別れて太鼓を見せてくれます。魅力は、地区によって太鼓に特徴があること。出だしから威勢よく飛び込んでくるグループもあれば、リズムに合わせて淡々と進むグループ、ユニークな演出で観客を沸かせるグループなど様々。同じ太鼓でも全く違うので、見ていて飽きないんです!女性が太鼓を叩く場合もあるので、男性に負けず迫力がありますよ!
■ 基本情報
- ・名称: 石津太神社秋祭り
- ・住所: 堺市西区浜寺石津町中4-12-7
- ・アクセス:石津川駅から、石津川方面へ徒歩5分
- ・電話番号: 072-241-5640
- ・開催時期: 10月9日ごろ
- ・参考サイトURL: http://www.sakai-tcb.or.jp/hyakucho/futon/futon.html
12.阪南市秋祭り
阪南市は「やぐらパレード」でも有名ですが、この秋祭りはパレードとは違います。市内の各地区から集まったやぐらのボリュームに圧倒されるのですが、見所は波太神社までの豪快な宮入り!担ぎ手が走り、やぐらを猛スピードで神社まで運びます。平坦な道ならよくある宮入りの風景ですが、ここの魅力は「宮上り」!なんと宮入りする波太神社前には階段があるのですが、ここで減速をせずにかけ上がるんです!とにかく豪快で威勢のいいお祭りを楽しめますよ!
■ 基本情報
- ・名称: 阪南市秋祭り
- ・住所: 大阪府阪南市石田167(波太神社)
- ・アクセス:鳥取ノ荘駅から蓮池方面へ徒歩で24分
- ・電話番号: 072-471-5678(市民部 商工労働観光課)
- ・開催時期:10月10日ごろ
- ・参考サイトURL: http://www.city.hannan.lg.jp/kankou/kankospot/miru/1333611999210.html
13.稲田八幡神社秋祭り
大阪市内で神社に宮入りするやぐらは、最も多いもので7台なんです。ここ稲田八幡神社は、宮入りするやぐらが5台となっており、2番目の規模とされているんですよ!なかなか大きな規模と言えますよね。伊勢音頭を歌いながら神社へ向かうやぐらは、長提灯も相まって見事な行列になります。続々集まってくるやぐらは境内に向かって並び、樹齢500年の御神木をバックにアツい盛り上がりを見せるんです。境内が一気に華やかムードになりますよ!
■ 基本情報
- ・名称: 稲田八幡神社秋祭り
- ・住所: 東大阪市稲田本町2-24-36
- ・アクセス: 徳庵駅から第二寝屋川へ向かって徒歩12分。バスなら、近畿車輛前から小阪駅前行に乗車し、桃江橋で下車後すぐ
- ・電話番号: 06-6748-3120
- ・開催時期:10月21日ごろ
- ・参考サイトURL: http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000007177.html
14.津原神社秋祭り
わりと大きめの神社である津原神社は、秋祭りの規模も大きめ。人も沢山集まり、出見世も多いのでとても賑やかですよ!宮入り後、やぐらは境内の中をところ狭しと動き回ります。間近でやぐらを見られるので迫力満点ですね。神社内では巫女さんによる神楽の音色も聞こえてくるので、お祭り気分も高まりますよね。やぐらは次々ではなく、ワンテンポ開けてやって来るので、見逃す心配もありません。クライマックスには歓声と威勢のいい掛け声でテンションも上がってしまいます。
■ 基本情報
- ・名称: 津原神社秋祭り
- ・住所: 東大阪市花園本町1-4-23
- ・アクセス: 川内花園駅から徒歩7分
- ・電話番号: 072-961-3995
- ・開催時期: 10月20日ごろ
- ・参考サイトURL: http://www.jinjacho-osaka.net/osakafunai-no-jinjya/dai6sibu/higasiosaka-city/m28…
15.百舌鳥八幡宮月見祭
百舌鳥八幡宮では、秋になると月見祭が行われます。これは元々あった豊作を祈願するお祭りに、満月をお祝いする習慣をプラスしたもの。月見祭とはこれが由来のネーミングのようです。2日間に渡って行われ、1日目はふとん太鼓で勇壮な盛り上がりを見せます。2日目には境内にある池に魚の稚魚を放すイベントが行われ、生き物と作物への感謝の念が込められているんです。掛け声の「べぇらべぇらべらしょっしょい」で、一緒に盛り上がれますよ!
■ 基本情報
- ・名称: 百舌鳥八幡宮月見祭
- ・住所: 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5丁目706番地
- ・アクセス: 百舌鳥駅から徒歩で9分
- ・電話番号: 072-252-1089
- ・開催時期:9月27日ごろ
- ・公式サイトURL: http://www.mozu8.com/
16.四条ふるさとまつり
四条ふるさとまつりは、10月半ばに行われる秋祭りの1つ。この祭りでは巨大な地車が集うため、見上げるほどの大きさに圧倒されるのが魅力となっているんです!どのくらい大きいのかというと、電柱や電線ほどもあるサイズ感!てっぺんには大工方という人が乗るのですが、頭を下げなければ電線に当たってしまうほどの大きさなのです。彼らは熟練の技でこれらの障害物を避け、地車の方はというと狭い交差点でも方向転換を行うテクニックまで見せてくれますよ!
■ 基本情報
- ・名称: 四条ふるさとまつり
- ・住所: 野崎参道商店街周辺など
- ・アクセス: 野崎駅からすぐ。寝屋川駅からは車で17分
- ・電話番号: 090-3030-9728(四条ふるさとまつり実行委員会)
- ・開催時期:10月18日ごろ
- ・参考サイトURL: http://www.city.daito.lg.jp/kakukakaranoosirase/seisakusushin/hisyokoho/danjirim…
大阪の秋祭りは、岸和田のだんじり以外にもこんなに沢山あるんです♪東大阪方面に多めに集まっているので、アクセスもしやすくてはしごもできちゃいますね!どこよりもアツい祭りは、やはり参加してこそ楽しさも倍増します。今年の秋はこれらに参加して盛り上がりましょう!