河川用水が多く古くから自然に恵まれ、「水郷こしがや」と呼ばれてきた埼玉県越谷市。
越谷には市内で製造、加工などをされた優れた商品を越谷市が認定する制度「こしがやブランド」があります。市のお墨付き「こしがやブランド認定品」からおすすめのお土産を5つピックアップしてご紹介します。
「こしがやブランド」に代表される越谷名物には、他にも多くの魅力的な商品があります。かつて日光街道沿いにも面していたこともあり、歴史的にも文化的にもいろんなものが行き交った魅力ある地域。そんな地元の味を、さらに10品ご紹介致します。
こだわりのトマト栽培を42年間続けてきている有限会社トマト園芸(立澤農園)ができるだけ農薬に頼らずに、トマトと土が持つ本来の力を引き出して作り出した美味しいトマトの味をシーズン以外にも楽しめるように開発されたにじいろトマトジュースをぜひご堪能ください。毎年9月中旬ごろから販売が開始され、売切れ次第終了となりますのでご注意を。
越谷市の特産品、慈姑(くわい)を使用したパイ。慈姑入りアーモンドクリームを自家製のパイ生地で包み込んだ、慈姑独特の素朴な味わいが楽しめるパイです。10月から4月の期間限定の発売になりますのでご注意ください。
中華料理やおせちなどで使用される慈姑。あまり、というか全くスイーツのイメージがありませんでしたが、その慈姑がパイになっているということで、ちょっと珍しく、話のネタにもなるのでお土産にはもってこいな一品です。JA越谷市農産物直売所「グリーン・マルシェ」等でも販売されています。
越谷産の苺を使用した、お土産におすすめの逸品。「越谷いちごの森」のほかに、越谷産いちごを使用したダックワーズ「こしがや 苺いち笑(いちごいちえ)」もおすすめ。アーモンド生地に越谷産いちごのバタークリームをサンド。生地がいちごシロップでほんのりピンク色をした可愛らしいスイーツです。
素材にこだわり、餡子は豆の香りのたつ、上品で甘すぎない上品な味。無添加でひとつひとつ手作りで作られている吉田家の田舎まんじゅう。地域で古くから愛されてきた味は、地域が違ってもきっと懐かしく感じられることでしょう。
ずんだはたんぱく質や葉酸、植物繊維などが豊富で栄養満点。さらに無農薬・有機栽培で、採れたての新鮮なうちにお菓子にしたずんだ饅頭は「安心」で「安全」そして「美味しい」3拍子揃ったお土産にぴったりのお菓子です。
地元特産の越谷ネギと国内産の鴨肉(ひき肉とスモーク肉)を鍋ではなく、和風ピザにすることで“お店にいけないお客様にも地元の味を身近に感じて欲しい”という心づかいが伝わってきます。ネギの甘みと調和した「もろみ味噌ソース」も独自に作り上げた評判の品です。
越谷産の素材を使った、おみやげにおすすめの逸品。クッキーのサクッとした食感から、次にクリームが口の中で広がり、しかも上品で甘すぎない味。一個食べれば、直ぐにもう一個食べてみたい味です。町名の由来と云われる“蒲生”は「がまの穂」からきていて、その形は(串抜きの)秋田のきりたんぽのようにも一見感じる、由来から出来た創作スイーツです。
食す度にお米本来の旨みと醤油の香ばしい風味も感じる「虹だんご」は、これまで一貫してきた“こだわりの製法”にもあるようです。素朴で、飽きがこない、昔から愛されてきた味。併せて、団子生地を棒状にした「虹ん棒」は「よもぎ」と「白」の二種類。(同じく添加物不使用)。
「越谷ふあり」は、味のバリエーションも豊富。「甘醤油・スイートコーン・カレー・濃厚チーズ」と4種類の味が楽しめます。越谷の旅の思い出に、誰にでも喜ばれるおせんべいの味を、味わってはいかがですか?
素材に使われている「こめ油」は、地元越谷産の「おいしさは米の糠からわいて出る こめ油」を使用。パッケージも、こげ茶と白黒のシンプルでエレガントな雰囲気。おやつに食べてみたいものです。時期に関係なくいつでもお買い求めいただけます。
サブレの材料には、地元素材を活かしつつ、卵に越谷産を使用。1個100円より、包装も中身が見えて安心。越谷のゆるキャラ:「ガーヤちゃん」のかわいらしさは、お家で待つお子さ んやお孫さんのおみやげにも喜ばれると思います。サンタアンジェラさんの焼き菓子、さくっと美味しい甘―い逸品です。
「おいしさは米の糠からわいて出る こめ油」は、国産米からとれる新鮮な米糠だけ使い作り上げた上質油。コレステロール値を低くするとい言われる「リノール酸・オレイン酸・トコトリエノール」がバランスよく配合。揚げ物などで油酔いしやすい方にも配慮、米油なのに野菜ドレッシングにも。作る側・食べる側の両方に優しい上質サラダ油です。
召し上がり方も、袋から出したら軽く水で流ししぼった上で、お好みの大きさに切ってお醤油などをかけて食べてみましょう。シンプルな食べ方が山東菜漬の風味を味わうには一番。自社工場で生産、加工しており、食品添加物一切不使用。販売期間も、12月中から1月までと期間限定の希少なお漬物だけに食べてみたい逸品です。
そんな貴重な太郎兵衛もちを保存、復活したい!!との思いが、地元の人たちから沸き起こり、もう一度、植付から収穫まで行い、製造された貴重なおもちです。長方形になってパッケージされているので調理には何でも使えそうですね。私なら焼いたり、あんこでくるんだりとシンプルに食べて楽しみたいです。一切、保存料は入れず、一つ一つ手作り製造、期間限定でネットでも購入可。
「越ヶ谷宿」という名の通り、昔は日光街道3番目の宿場町にもなっていた由緒ある処です。シンプルに冷やで飲んだり、熱燗にしたり、お酒が嫌いな方にはお料理酒に使ったりして味の濃い料理(サバの味噌煮・すきやき等)に相性がいいです。いろんな使い方があるので違いを楽しんでみるのもいかがでしょうか?
越谷の名物商品って、「素材・歴史・伝統」を大事にした中で生み出されてきたソウルフードであり、それに留まらず新たなものにも挑戦していく可能性も秘めている。そんな”こしがや大好き”な職人さんたちが住んでいる素敵な場所なんですね~。
越谷には市内で製造、加工などをされた優れた商品を越谷市が認定する制度「こしがやブランド」があります。市のお墨付き「こしがやブランド認定品」からおすすめのお土産を5つピックアップしてご紹介します。
「こしがやブランド」に代表される越谷名物には、他にも多くの魅力的な商品があります。かつて日光街道沿いにも面していたこともあり、歴史的にも文化的にもいろんなものが行き交った魅力ある地域。そんな地元の味を、さらに10品ご紹介致します。
越谷でおすすめのお土産5選
にじいろトマトジュース
完熟したトマトのみを使用し、塩などの調味料は一切不使用、無添加、無香料の自家製トマトジュース。トマトの栽培からジュースの製造まで一貫して自社で行われている、安全・安心のこだわりの逸品です。品種ごとの味の違いも楽しめます。こだわりのトマト栽培を42年間続けてきている有限会社トマト園芸(立澤農園)ができるだけ農薬に頼らずに、トマトと土が持つ本来の力を引き出して作り出した美味しいトマトの味をシーズン以外にも楽しめるように開発されたにじいろトマトジュースをぜひご堪能ください。毎年9月中旬ごろから販売が開始され、売切れ次第終了となりますのでご注意を。
■ 基本情報
- ・名称: 有限会社トマト園芸
- ・おすすめ商品:にじいろトマトジュース
- ・住所: 〒343-0826 埼玉県越谷市東町5-1018
- ・営業時間: 8:30~17:00(9月~3月)
- 8:30~18:00(4月~8月)
- ・電話番号: 048-988-4187
- ・公式サイトURL: http://www.tomato-engei.com/
慈姑パイ
中華料理やおせちなどで使用される慈姑。あまり、というか全くスイーツのイメージがありませんでしたが、その慈姑がパイになっているということで、ちょっと珍しく、話のネタにもなるのでお土産にはもってこいな一品です。JA越谷市農産物直売所「グリーン・マルシェ」等でも販売されています。
■ 基本情報
- ・名称: 菓楽工房 ほいっぷ
- ・おすすめ商品:慈姑パイ
- ・住所: 越谷市東越谷1-12-29
- ・営業時間: 9:30~17:30
- ・定休日: 土日祝日
- ・電話番号: 048-967-2855
越谷いちごの森
地元の洋菓子店パティスリー カペルの人気商品。越谷産の完熟いちごを使ったスイーツ。アーモンドシナモン生地に越谷産いちごのジャムをのせて焼いた焼き菓子。いちごとシナモンの香りが絶妙です。サクッとした香ばしい食感も美味しさを引き立てます。越谷産の苺を使用した、お土産におすすめの逸品。「越谷いちごの森」のほかに、越谷産いちごを使用したダックワーズ「こしがや 苺いち笑(いちごいちえ)」もおすすめ。アーモンド生地に越谷産いちごのバタークリームをサンド。生地がいちごシロップでほんのりピンク色をした可愛らしいスイーツです。
■ 基本情報
- ・名称: パティスリー カペル
- ・住所: 越谷市東越谷9-42-1
- ・電話番号: 048-965-1100
吉田家の田舎まんじゅう
老舗和菓子店「吉田家」の越谷名物 田舎まんじゅう。主に小麦を作る地方の農家で食べられていた、昔ながらのお饅頭。見た目も味も朴訥とた、まさに「田舎」まんじゅう。噛めば噛むほどに味わい深くなる。素朴な甘さとうまみのある懐かしい「家庭のおやつ」です。素材にこだわり、餡子は豆の香りのたつ、上品で甘すぎない上品な味。無添加でひとつひとつ手作りで作られている吉田家の田舎まんじゅう。地域で古くから愛されてきた味は、地域が違ってもきっと懐かしく感じられることでしょう。
■ 基本情報
- ・名称: 吉田家
- ・住所: 越谷市蒲生旭町2-28
- ・営業時間: 9:00~18:30
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号: 048-989-0240
越谷ずんだ饅頭
イシザキフーズの「越谷ずんだ饅頭」は、越谷市にある自社農園で栽培したずんだ(枝豆)の餡を、ふっくらした生地で包んだ蒸し饅頭。イシザキフーズで栽培されるずんだは全て農薬を使わない有機栽培。美味しさとともに安心と安全もお届けします。ずんだはたんぱく質や葉酸、植物繊維などが豊富で栄養満点。さらに無農薬・有機栽培で、採れたての新鮮なうちにお菓子にしたずんだ饅頭は「安心」で「安全」そして「美味しい」3拍子揃ったお土産にぴったりのお菓子です。
■ 基本情報
- ・名称: 株式会社イシザキフーズ
- ・おすすめ商品:越谷ずんだ饅頭
- ・住所: 〒343ー0003埼玉県越谷市船渡1505-1
- ・電話番号: 048−975−8991
- ・公式サイトURL: http://www.ishizakifoods.co.jp/?page_id=6
越谷鴨ネギピザ
南越谷にある居酒屋いちまるさんの「越谷鴨ネギピザ」。まっすぐ伸びた一本ネギが特徴の地元特産の名物「越谷ネギ」と、「鴨ネギ鍋」を提供している居酒屋さんが生み出した和風味のピザ。ネギの甘さと鴨肉の風味が一度に味わえます。地元特産の越谷ネギと国内産の鴨肉(ひき肉とスモーク肉)を鍋ではなく、和風ピザにすることで“お店にいけないお客様にも地元の味を身近に感じて欲しい”という心づかいが伝わってきます。ネギの甘みと調和した「もろみ味噌ソース」も独自に作り上げた評判の品です。
■ 基本情報
- ・名称: (株)インフォーム(居酒屋いちまる)
- ・住所: 越谷市南越谷1-26-9
- ・電話番号: 048-966-3358
- ・公式サイトURL: http://1maru.jp/
がもうシュー
蒲生寿町にある、洋菓子店「ラトリエ・ドウ・ヒロタカイ」。「がもうシュー」は、お店がある町名“蒲生(がもう)”から名前をつけたクッキーシューです。食べると味わえるサクサク感は、材料に大豆粉を使用。卵は地元“越谷”の新鮮なもので、クリームの原料に使っています。越谷産の素材を使った、おみやげにおすすめの逸品。クッキーのサクッとした食感から、次にクリームが口の中で広がり、しかも上品で甘すぎない味。一個食べれば、直ぐにもう一個食べてみたい味です。町名の由来と云われる“蒲生”は「がまの穂」からきていて、その形は(串抜きの)秋田のきりたんぽのようにも一見感じる、由来から出来た創作スイーツです。
■ 基本情報
- ・名称: ラトリエ・ドゥ・ヒロタカイ
- ・住所: 越谷市蒲生寿町20-36-101
- ・電話番号: 048-999-6612
- ・オススメの時期: 「がもうシュー」の販売は午前11時からです。
- ・公式サイトURL: http://hilotakai.jp/
虹だんご
越谷市相模町にある大相模不動尊の「大聖寺」。お参りに来た参拝者に愛されてきた味、それが名物の「虹だんご」です。素材には、うるち米を使っておだんごにし、特製の甘い醤油を使ってじっくりと焼き上げた、自慢の逸品です。添加物は使っておりません。食す度にお米本来の旨みと醤油の香ばしい風味も感じる「虹だんご」は、これまで一貫してきた“こだわりの製法”にもあるようです。素朴で、飽きがこない、昔から愛されてきた味。併せて、団子生地を棒状にした「虹ん棒」は「よもぎ」と「白」の二種類。(同じく添加物不使用)。
■ 基本情報
- ・名称: 有限会社 虹屋
- ・住所: 越谷市相模町6-442-1
- ・電話番号: 048-988-0248
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11006472/
越谷ふあり
南越谷にある(株)米菓 桃の家の「越谷ふあり」。昭和40年より50年近くも長く愛されてきている、地元の有名なおせんべい屋さんです。美味しいおせんべいを作る為に、素材選び~生地~焼きに至る工程、ひとつひとつに丁寧にこだわったお店だけあって、袋を空けた瞬間の香ばしい匂いと食べるときのバリッとする音を聞きながら、食後に広がるおせんべいの風味がホッとひといきつけます。「越谷ふあり」は、味のバリエーションも豊富。「甘醤油・スイートコーン・カレー・濃厚チーズ」と4種類の味が楽しめます。越谷の旅の思い出に、誰にでも喜ばれるおせんべいの味を、味わってはいかがですか?
■ 基本情報
- ・名称: 株式会社 米菓桃の家
- ・住所: 越谷市南越谷1-2-24
- ・電話番号: 048-985-1500
- ・公式サイトURL: http://www.momonoya.co.jp/
越谷ロール
七左町にある(株)パティスリー・ビィズ・ショコラが作る逸品が「越谷ロール」。ロールケーキだけあって、味に結構なボリューム感があるのかと思いきや、生地には「米粉・こめ油」、生クリームに「寒天」を使ったカロリーにも配慮した健康で優しいスイーツ。素材に使われている「こめ油」は、地元越谷産の「おいしさは米の糠からわいて出る こめ油」を使用。パッケージも、こげ茶と白黒のシンプルでエレガントな雰囲気。おやつに食べてみたいものです。時期に関係なくいつでもお買い求めいただけます。
■ 基本情報
- ・名称: 株式会社 パティスリー・ビィズ・ショコラ
- ・住所: 越谷市七左町3-12
- ・電話番号: 048-989-0141
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11022029/
ガーヤちゃんサブレ
「こしがや鴨ネギ鍋」のマスコットキャラクター「ガーヤちゃん」をサブレにしたのが「ガーヤちゃんサブレ」。普段からデコレーションお菓子を作っているお店:サンタアンジェラさんだけあって、「ガーヤちゃん」のイメージはシンプルで分かりやすい。甘く、さくっとしたサブレの味も二度も楽しめる商品。サブレの材料には、地元素材を活かしつつ、卵に越谷産を使用。1個100円より、包装も中身が見えて安心。越谷のゆるキャラ:「ガーヤちゃん」のかわいらしさは、お家で待つお子さ んやお孫さんのおみやげにも喜ばれると思います。サンタアンジェラさんの焼き菓子、さくっと美味しい甘―い逸品です。
■ 基本情報
- ・名称: サンタアンジェラ南越谷店(有限会社Podium Dining)
- ・住所: 越谷市南越谷1-17-8 森林第3ビル1階
- ・電話番号: 048-990-1450
- ・公式サイトURL: http://www.santa-angela.co.jp/
おいしさは米の糠からわいて出る こめ油
赤山本町にあるネット通販オカヤスファルマの人気商品。食用油専門店だけあって、油に関しては「米・胡麻・オリーブ・パーム油」などさまざまな商品を扱っています。徹底した生産管理・品質管理を追及されています。「おいしさは米の糠からわいて出る こめ油」は、国産米からとれる新鮮な米糠だけ使い作り上げた上質油。コレステロール値を低くするとい言われる「リノール酸・オレイン酸・トコトリエノール」がバランスよく配合。揚げ物などで油酔いしやすい方にも配慮、米油なのに野菜ドレッシングにも。作る側・食べる側の両方に優しい上質サラダ油です。
■ 基本情報
- ・名称: オカヤスファルマ株式会社
- ・住所: 越谷市赤山本町17-16
- ・電話番号: 048-967-7666
- ・公式サイトURL: http://www.okayasupharma.com/
山東菜漬(さんとうさいづけ)
越谷の豊かな風土でしか育たない山東菜は、通常の白菜と比べ、葉っぱはラッパ状で柔らかく水分を多く含んでいて、お漬物に最適な伝統野菜です。生産量は以前に比べ年々減少していますが、昔から食べられてきた越谷の食卓にはかかせないお漬物。召し上がり方も、袋から出したら軽く水で流ししぼった上で、お好みの大きさに切ってお醤油などをかけて食べてみましょう。シンプルな食べ方が山東菜漬の風味を味わうには一番。自社工場で生産、加工しており、食品添加物一切不使用。販売期間も、12月中から1月までと期間限定の希少なお漬物だけに食べてみたい逸品です。
■ 基本情報
- ・名称: 有限会社楽農三恵園(らくのうさんけいえん)
- ・住所: 越谷市増森2600
- ・電話番号: 048-960-6288
- ・オススメの時期: 12月中から1月の期間限定
- ・公式サイトURL: http://www.sankei-farm.co.jp/
太郎兵衛(たろうべえ)もち
戦国末期の時代に地元の名主さん:会田太郎兵衛さんが発見したもち米。その名前が残り地元で「太郎兵衛(たろうべえ)もち」と呼ばれてきました。「コシが強く・粘りがあり・独特の風味がある」のが特徴ですが、栽培が難しく手間暇がかかるため、戦後はつくられなくなった時期もあり「幻のもち米」と呼ばれてきました。そんな貴重な太郎兵衛もちを保存、復活したい!!との思いが、地元の人たちから沸き起こり、もう一度、植付から収穫まで行い、製造された貴重なおもちです。長方形になってパッケージされているので調理には何でも使えそうですね。私なら焼いたり、あんこでくるんだりとシンプルに食べて楽しみたいです。一切、保存料は入れず、一つ一つ手作り製造、期間限定でネットでも購入可。
■ 基本情報
- ・名称:越谷市太郎兵衛もち協議会加工部
- ・住所:越谷市小曽川275
- ・電話番号:048-976-0913
- ・オススメの時期:12月から1月の期間限定
- ・公式サイトURL:http://www.ii-net.jp/koshigaya_brand/2011_008.html
純米清酒 越ヶ谷宿
数年前に越谷市で“清酒を作って越谷をPRしたい”という機運の下に作られたのが「純米清酒 越ヶ谷宿」。お酒の原料には、地元産米「彩のかがやき」を使用し、純米酒だけに美味しく身体にも優しいお酒です。越谷市内のお酒屋やコンビニなど「酒・越ヶ谷宿」の“緑ののぼり”が目印。「越ヶ谷宿」という名の通り、昔は日光街道3番目の宿場町にもなっていた由緒ある処です。シンプルに冷やで飲んだり、熱燗にしたり、お酒が嫌いな方にはお料理酒に使ったりして味の濃い料理(サバの味噌煮・すきやき等)に相性がいいです。いろんな使い方があるので違いを楽しんでみるのもいかがでしょうか?
■ 基本情報
- ・名称: 越谷小売酒販組合越谷支部
- ・住所: 越谷市中町7-17(組合事務局)
- ・電話番号: 048-962-0311
- ・公式サイトURL: http://www.ii-net.jp/koshigaya_brand/2011_009.html
越谷の名物商品って、「素材・歴史・伝統」を大事にした中で生み出されてきたソウルフードであり、それに留まらず新たなものにも挑戦していく可能性も秘めている。そんな”こしがや大好き”な職人さんたちが住んでいる素敵な場所なんですね~。