電車でユニバーサルスタジオジャパンに向かうなら、この駅で乗り換える場合もあるので、名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。この駅から近場の観光スポットへも、ちょっと寄り道してみませんか?
JR西九条駅は大阪市此花区(このはなく)にあります。JR西日本の大阪環状線の駅の一つで、桜島線の始発駅(正式には起点駅というようです)でもあります。
駅の発足は明治31年(1898年)といいますから、文明開化とともに発展してきた駅といえるでしょう。大阪環状線内の西側に位置する駅には快速電車や特級列車とすれ違う(または待避する)駅がないため、西九条駅を利用して通過待ちなどを行っているそうです。
・1日の駅利用者は、乗車客だけで平均24,329人(平成25年度 大阪府統計年鑑より)
阪神電気鉄道西九条駅もほぼ同じ場所にあります。阪神なんば線の駅の一つで、JR西九条駅とほぼ同じ場所にありますが構内は繋がっておらず、JRの線路の上を走る形で立体交差しています。昭和31年(1964年)から開業していて、JR西九条駅と比べると若くて新しい駅、といえます。そのイメージを象徴するのが東口駅舎。デザインテーマはズバリ「懐かしさと新しさの融合」なのだそうです。
・1日の駅利用者は、乗降客で平均24,502人(平成25年度 大阪府統計年鑑より)
この駅は管理駅長が配置されている駅で、他の駅も管轄に入っているんです。管理内にある駅として、福島駅、野田駅、弁天町など加え、桜島線内のすべての駅が含まれています。島式のホームを採用しており、駅自体は高架になっています。この駅の発車メロディーは「アメリカン・パトロール」で、これはユニバーサルスタジオジャパンへの接続駅である事を意識しているんだとか。細かいところにもこだわっている駅なんです。
JR西九条駅は大きくわけて大阪環状線と桜島線の2つですが、細かく見ると『大阪環状線外回り』と『大阪環状線内回り』と『JR京都線』と『桜島線』の4つ。桜島線は、「JRゆめ咲線」という愛称がついているので、そちらの名前のほうがなじみのある人も多いでしょう。
阪神電車西九条駅は『阪神なんば線』のみとなっています。
環状線が乗り入れているというのはかなり便利なんです。天王寺や鶴橋、京橋、大阪からも一本で行けてしまいますよ。加えて阪神なんば線が通っているので、名古屋方面からなら鶴橋で阪神なんば線の神戸三宮行きの電車に乗り換えたら後は直通です。阪神なんば線と近鉄は連絡しているので、鶴橋での乗り換えはとっても簡単。近鉄電車を降りて、向いのホームに来る阪神なんば線の電車に乗ればいいだけです。名古屋方面から西九条駅にアクセスするならご参考まで♪
JR、阪神電車とも、平日と休日で列車の時刻が異なることがあります。
出発前に、時間を確認してからお出かけくださいね。
JRの時刻表(西九条駅発着)は【こちら】から検索してください。
阪神電気鉄道の時刻表(西九条駅発着)は【こちら】から検索してください。
西九条は大阪環状線とJRゆめ咲線が交差する場所。新大阪方面へはJR京都線も乗り入れているんです。交通の要所となっているこの西九条駅、たとえば大阪環状線の天王寺・関西空港・和歌山方面は始発が5時、終電が12時となっており、だいたい5分から10分間隔で出ているので、一本電車を逃してもすぐ次の電車が来ますよ。ユニバーサルシティ方面は環状線に比べると本数が少なく、多い時で9本ほど。ユニバーサルスタジオジャパンに行くときは時刻表もチェックしておきましょう。
・中之島GATE
中之島漁港(フィッシャーマンズマーケット)、中之島みなと食堂を含めたエリアの総称で、おいしい
海産物を食べることもできるし、定期船に乗ることもできる融合施設です。街中にありながら、川沿い
にオープンカフェがあったり、遊歩道が完備されていたりします。水上バスの発着点としても知られて
いる場所なんですよ。
・京セラドーム大阪
プロ野球の試合が行われることで有名な球場です。スポーツだけでなく、コンサートやイベントなども
行える場所で、イベントがない日でも入場することができます。レストランや、プロ野球12球団のグ
ッズショップ、お土産ショップなどが併設されています。夏休みの期間は、子供向けのイベントが多く
開催されたりします。ウェディングプランもあるんですよ!
・土佐稲荷神社
土佐藩の、大阪における蔵屋敷(くらやしき=大名や藩が、年貢米や特産品を販売するための倉庫と住
まいを兼ねた建物のこと)として使われていた場所にある神社です。歴代の藩主が大阪へ参勤の際には
必ず参拝するようになり、土佐藩の守護神として崇められるようになりました。
西九条付近にはたくさんの観光スポットがあります。西九条を利用するのはユニバーサルスタジオジャパンに訪れる時が多いかもしれませんが、たまにはこの駅で改札を出てみるというのも良いかもしれません。京セラドーム大阪が近いので、野球観戦が好きだという人はこの駅を利用したことがあるかもしれませんね。京セラドーム以外にもショッピング、カフェ利用などの目的でちょっとぶらっとしてみるのもおすすめです。
西九条駅とは?
駅の発足は明治31年(1898年)といいますから、文明開化とともに発展してきた駅といえるでしょう。大阪環状線内の西側に位置する駅には快速電車や特級列車とすれ違う(または待避する)駅がないため、西九条駅を利用して通過待ちなどを行っているそうです。
・1日の駅利用者は、乗車客だけで平均24,329人(平成25年度 大阪府統計年鑑より)
阪神電気鉄道西九条駅もほぼ同じ場所にあります。阪神なんば線の駅の一つで、JR西九条駅とほぼ同じ場所にありますが構内は繋がっておらず、JRの線路の上を走る形で立体交差しています。昭和31年(1964年)から開業していて、JR西九条駅と比べると若くて新しい駅、といえます。そのイメージを象徴するのが東口駅舎。デザインテーマはズバリ「懐かしさと新しさの融合」なのだそうです。
・1日の駅利用者は、乗降客で平均24,502人(平成25年度 大阪府統計年鑑より)
この駅は管理駅長が配置されている駅で、他の駅も管轄に入っているんです。管理内にある駅として、福島駅、野田駅、弁天町など加え、桜島線内のすべての駅が含まれています。島式のホームを採用しており、駅自体は高架になっています。この駅の発車メロディーは「アメリカン・パトロール」で、これはユニバーサルスタジオジャパンへの接続駅である事を意識しているんだとか。細かいところにもこだわっている駅なんです。
乗り入れている路線
西九条駅に乗り入れている路線はそれぞれ次のようになっています。JR西九条駅は大きくわけて大阪環状線と桜島線の2つですが、細かく見ると『大阪環状線外回り』と『大阪環状線内回り』と『JR京都線』と『桜島線』の4つ。桜島線は、「JRゆめ咲線」という愛称がついているので、そちらの名前のほうがなじみのある人も多いでしょう。
阪神電車西九条駅は『阪神なんば線』のみとなっています。
環状線が乗り入れているというのはかなり便利なんです。天王寺や鶴橋、京橋、大阪からも一本で行けてしまいますよ。加えて阪神なんば線が通っているので、名古屋方面からなら鶴橋で阪神なんば線の神戸三宮行きの電車に乗り換えたら後は直通です。阪神なんば線と近鉄は連絡しているので、鶴橋での乗り換えはとっても簡単。近鉄電車を降りて、向いのホームに来る阪神なんば線の電車に乗ればいいだけです。名古屋方面から西九条駅にアクセスするならご参考まで♪
時刻表
出発前に、時間を確認してからお出かけくださいね。
JRの時刻表(西九条駅発着)は【こちら】から検索してください。
阪神電気鉄道の時刻表(西九条駅発着)は【こちら】から検索してください。
西九条は大阪環状線とJRゆめ咲線が交差する場所。新大阪方面へはJR京都線も乗り入れているんです。交通の要所となっているこの西九条駅、たとえば大阪環状線の天王寺・関西空港・和歌山方面は始発が5時、終電が12時となっており、だいたい5分から10分間隔で出ているので、一本電車を逃してもすぐ次の電車が来ますよ。ユニバーサルシティ方面は環状線に比べると本数が少なく、多い時で9本ほど。ユニバーサルスタジオジャパンに行くときは時刻表もチェックしておきましょう。
西九条駅周辺の観光スポット
・中之島GATE
中之島漁港(フィッシャーマンズマーケット)、中之島みなと食堂を含めたエリアの総称で、おいしい
海産物を食べることもできるし、定期船に乗ることもできる融合施設です。街中にありながら、川沿い
にオープンカフェがあったり、遊歩道が完備されていたりします。水上バスの発着点としても知られて
いる場所なんですよ。
・京セラドーム大阪
プロ野球の試合が行われることで有名な球場です。スポーツだけでなく、コンサートやイベントなども
行える場所で、イベントがない日でも入場することができます。レストランや、プロ野球12球団のグ
ッズショップ、お土産ショップなどが併設されています。夏休みの期間は、子供向けのイベントが多く
開催されたりします。ウェディングプランもあるんですよ!
■ 基本情報
- ・名称: 京セラドーム大阪
- ・住所: 大阪府大阪市西区千代崎3-中2-1
- ・アクセス: JR大阪環状線「大正駅」より徒歩7分
- 阪神なんば線「ドーム前駅」より徒歩すぐ
- ・営業時間:(イベントのない日) 11:00~19:00
- (2Fレストラン)11:00~14:00
- ・定休日: 月曜日(イベント開催日は営業)
- ・電話番号: 総合案内06-6586-0106 (9:00~18:00)
- 飲食店への問い合わせはそれぞれの店舗へお願いします
- ・公式サイトURL: http://www.kyoceradome-osaka.jp/
・土佐稲荷神社
土佐藩の、大阪における蔵屋敷(くらやしき=大名や藩が、年貢米や特産品を販売するための倉庫と住
まいを兼ねた建物のこと)として使われていた場所にある神社です。歴代の藩主が大阪へ参勤の際には
必ず参拝するようになり、土佐藩の守護神として崇められるようになりました。
西九条付近にはたくさんの観光スポットがあります。西九条を利用するのはユニバーサルスタジオジャパンに訪れる時が多いかもしれませんが、たまにはこの駅で改札を出てみるというのも良いかもしれません。京セラドーム大阪が近いので、野球観戦が好きだという人はこの駅を利用したことがあるかもしれませんね。京セラドーム以外にもショッピング、カフェ利用などの目的でちょっとぶらっとしてみるのもおすすめです。
■ 基本情報
- ・名称: 土佐稲荷神社
- ・住所: 大阪府大阪市西区北堀江4-9-7
- ・アクセス: 地下鉄千日前線西長堀駅下車 徒歩5分
- ・営業時間: 開門時間等はなし
- ・電話番号:(土佐稲荷神社) 06-6531-2826
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL:http://www.tosainari.jp/
西九条駅の基本情報
西九条駅は3階建てに成っており、2階に改札口があります。大阪方面とユニバーサルシティ方面への2つの線に分かれており、ユニバーサルスタジオジャパンに行くときは天王寺・ユニバーサルシティ方面の電車に乗換えます。駅の構内はややこしくないので、意外と簡単にどっちに行けばいいかわかっちゃいますよ。特にユニバーサルスタジオジャパンに行くときは人が多く、周りに付いて行けばいいので、感覚的に分かってしまったりします♪■ 基本情報
- ・名称:JR西九条駅
- ・住所:大阪府大阪市此花区西九条1丁目32-18
- ・営業時間:6:30~23:00
- ・公式サイトURL:https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610503
■ 基本情報
- ・名称: 阪神電気鉄道西九条駅
- ・住所: 大阪府大阪市此花区西九条3丁目15
- ・電話番号:(尼崎駅)06-6411-0281
- ・営業時間:5:25~24:25
- ・公式サイトURL: http://rail.hanshin.co.jp/station/nishikujo.html