桃太郎や花咲爺さんなど、誰もが知っているおとぎ話の数々。元々は各地に伝わる民話だったそれらを「日本の昔話」としてまとめた明治の児童文学者が、「こここそ舌切雀伝説発祥の地である」と折り紙をつけた地が、磯部温泉です!その磯部温泉にある、「舌切り雀のお宿」の魅力をご紹介します♪
すずめ、すずめ、おやどはどこじゃ♪小さいころに繰り返し聞いた、あの童謡でおなじみの舌切り雀。その舌切り雀伝説が伝わる磯部の里において、誰いうともなく「舌切り雀のお宿」と語られるようになったのが、磯部ガーデンです。
館内には、おじいさんと雀の像があったり、絵や置物、写真などがところどころに飾ってあり、昔話の世界にちょこちょこ触れることができます♪磯部温泉に「舌切雀伝説発祥の地」と折り紙をつけた明治の児童文学者、巌谷小波(いわやさざなみ)が残した「竹の春 雀千代ふる お宿かな」の碑もありますよ。
1階の大浴場「楽水の湯」には「舌切り雀の湯遊び大浴場」が併設されています。豪儀な岩風呂、香り豊かな樽風呂、庭園風呂など各種露天風呂が楽しめます♪2階「楽山の湯」には見晴らしのいい展望大浴場が。清流碓氷川を眼下に眺めながら、広々とした空間でのびのびとくつろげます♪
ロビーラウンジでは、風情あふれる見事な中庭を目の前にしながら、ゆっくりとコーヒーをいただく、贅沢な時間を過ごせます。こちらのお庭は、東大寺、宮内庁、天龍寺、東福寺など数々の素晴らしい日本庭園を作り上げた曽根三郎氏の手によるものだそうです。
舌切り雀伝説の物語を、ロボットと映像のショーで上映する人形劇。昔話そのままではなく、今時の話題も織り込むなどの工夫があり、大人の方も楽しめます♪1日4回上演で、それぞれ19:30、20:00、20:30、21:00から。上演時間は約10分間なので、子どもも飽きずに見ることができます。観劇は無料です♪
舌切り雀関連の様々なお宝(?)が集まる宝物殿。おばあさんが雀の舌を切ったはさみや、おばあさんが持って帰ったつづら、舌切雀絵巻などが展示されています。あくまで民話だから、実際に使われたわけではないのでしょうが、「これで雀の下を切ったんだ…」と思うとゾッとしてしまいそうです(笑)。
磯部ガーデン敷地内にある、舌切雀神社。雀のイメージにふさわしく、こじんまりとした鳥居と祠のかわいらしい神社です。小さいながら も、商売繁盛・家内安全など、様々なご利益があるそうですよ♪すぐ近くには源泉神社があり、塩分濃度の濃い源泉が出ているそうなので、一緒に回ってみるの も面白いです。
全てに満足!
夏休みで館内は混んでいたのですが、それを感じないくらいの、設備と接客でした。 大浴場が2カ所あるため、一歳の子連れでも快適に何度も入浴出来ました。風呂場にバンボがあり、赤ちゃん連れの親御さんは重宝しているようでした。 夕食は、子どもに取り分けしそうなメニューは早めに持ってきてくれるなど臨機応変な対応で、子どももグズることなく食事出来ました。 朝食はバイキング形式でしたが、子どもの椅子を素早く設置してくれたり、その場で揚げたり焼いたりしているメニューもあり大満足でした。また、各テーブルを女将さんが挨拶に回って下さり、おもてなしを感じました。 お部屋は幸運にもグレードアップしていただけたこともあり、広くて綺麗で使いやすかったです。 また是非泊まらせていただきたい宿でした。お世話になりました。 おとぎ話「舌切雀」の発祥の地だそうですが、これをからくり人形が演じるショーが結構楽しめます。ネタバレになるので話しませんが、最後のオチが笑えますで。
欠点は、宿への道路がよくわからなかったことで写真の橋から到着した、トイレが狭かった(ユニットバス)ことです。
しかし、それ以外は全 て良かった。出迎えが親切で夕立の中庭を見ながらウエルカムコーヒーも頂いた、案内された部屋はエアコンが動作していて暑くなかった、部屋にベットも有り 広くベットで寝た、前の川の景色が良い、アワビなど食事が美味しい、種類も多くお肉が気に入った、館内や部屋は綺麗、風呂の温度や滝があり按配が良い、夜 店でかき氷も頂いた、雀のお宿の劇も面白い、本物の?舌切雀の鋏も展示されている。 休まりました、ありがとうございます。
磯部ガーデンとは?
館内には、おじいさんと雀の像があったり、絵や置物、写真などがところどころに飾ってあり、昔話の世界にちょこちょこ触れることができます♪磯部温泉に「舌切雀伝説発祥の地」と折り紙をつけた明治の児童文学者、巌谷小波(いわやさざなみ)が残した「竹の春 雀千代ふる お宿かな」の碑もありますよ。
磯部ガーデンの魅力
磯部ガーデンの館内施設は、舌切り雀グッズも売っている売店や、気になる二次会処「ラーメンコーナー」など、どれも魅力いっぱいですが、中でも次の2つ魅力的♪温泉
1階の大浴場「楽水の湯」には「舌切り雀の湯遊び大浴場」が併設されています。豪儀な岩風呂、香り豊かな樽風呂、庭園風呂など各種露天風呂が楽しめます♪2階「楽山の湯」には見晴らしのいい展望大浴場が。清流碓氷川を眼下に眺めながら、広々とした空間でのびのびとくつろげます♪
ロビーラウンジ
ロビーラウンジでは、風情あふれる見事な中庭を目の前にしながら、ゆっくりとコーヒーをいただく、贅沢な時間を過ごせます。こちらのお庭は、東大寺、宮内庁、天龍寺、東福寺など数々の素晴らしい日本庭園を作り上げた曽根三郎氏の手によるものだそうです。
磯部ガーデンの見どころ
舌切り雀のお宿ならではの、磯部ガーデンの見どころです!からくり人形劇
舌切り雀伝説の物語を、ロボットと映像のショーで上映する人形劇。昔話そのままではなく、今時の話題も織り込むなどの工夫があり、大人の方も楽しめます♪1日4回上演で、それぞれ19:30、20:00、20:30、21:00から。上演時間は約10分間なので、子どもも飽きずに見ることができます。観劇は無料です♪
宝物殿
舌切り雀関連の様々なお宝(?)が集まる宝物殿。おばあさんが雀の舌を切ったはさみや、おばあさんが持って帰ったつづら、舌切雀絵巻などが展示されています。あくまで民話だから、実際に使われたわけではないのでしょうが、「これで雀の下を切ったんだ…」と思うとゾッとしてしまいそうです(笑)。
舌切雀神社
磯部ガーデン敷地内にある、舌切雀神社。雀のイメージにふさわしく、こじんまりとした鳥居と祠のかわいらしい神社です。小さいながら も、商売繁盛・家内安全など、様々なご利益があるそうですよ♪すぐ近くには源泉神社があり、塩分濃度の濃い源泉が出ているそうなので、一緒に回ってみるの も面白いです。
宿泊者の声
夏休みで館内は混んでいたのですが、それを感じないくらいの、設備と接客でした。 大浴場が2カ所あるため、一歳の子連れでも快適に何度も入浴出来ました。風呂場にバンボがあり、赤ちゃん連れの親御さんは重宝しているようでした。 夕食は、子どもに取り分けしそうなメニューは早めに持ってきてくれるなど臨機応変な対応で、子どももグズることなく食事出来ました。 朝食はバイキング形式でしたが、子どもの椅子を素早く設置してくれたり、その場で揚げたり焼いたりしているメニューもあり大満足でした。また、各テーブルを女将さんが挨拶に回って下さり、おもてなしを感じました。 お部屋は幸運にもグレードアップしていただけたこともあり、広くて綺麗で使いやすかったです。 また是非泊まらせていただきたい宿でした。お世話になりました。
http://www.jalan.net/yad388014/kuchikomi/
しかし、それ以外は全 て良かった。出迎えが親切で夕立の中庭を見ながらウエルカムコーヒーも頂いた、案内された部屋はエアコンが動作していて暑くなかった、部屋にベットも有り 広くベットで寝た、前の川の景色が良い、アワビなど食事が美味しい、種類も多くお肉が気に入った、館内や部屋は綺麗、風呂の温度や滝があり按配が良い、夜 店でかき氷も頂いた、雀のお宿の劇も面白い、本物の?舌切雀の鋏も展示されている。 休まりました、ありがとうございます。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/29194/review.html?s_kwcid=paidsearch&k_clickid…
■ 基本情報
- ・名称:政府登録国際観光旅館 舌切雀のお宿 磯部ガーデン
- ・住所:群馬県安中市磯部1-12-5
- ・アクセス:電車で行く場合 上越新幹線高崎駅からJR信越本線に乗換、磯部駅より徒歩5分
- 車で行く場合 上信越道松井田妙義I.C.より10分。専用駐車場あり。
- ・電話番号:027-385-0085
- ・料金:プランによって、13,000~50,000円前後
- ・公式サイトURL:http://www.isobesuzume.co.jp/