※画像はイメージです
寒い冬にはたくさんのイベントが開催されていますが、その中でも全国で開催されている「雪と氷のライトアップ」のおすすめをまとめてみました。イルミネーションとはまた違った、ぬくもりを感じる美しい灯りに寒さを忘れてしまいそうです。冬のお出かけの参考にしてくださいね。層雲峡温泉氷瀑まつり/北海道
http://tabitane.com/special/1412shiho01/
北海道上川町で開催される「層雲峡温泉氷瀑まつり」は、石狩川の河川敷きを利用した1万㎡の会場に、氷のトンネルや神社が造られる層雲峡温泉の冬の一大イベントです。開催期間が一月下旬から三月下旬までと長く、期間中には花火が打ち上げられるなど、冬の夜を華やかにしてくれるお祭りです。夜になると七色の光でライトアップされ、幻想的な雰囲気に。ファミリーやカップルで賑わいます。氷のトンネルや像が昼間とは全く違った印象になりますよ。「層雲峡温泉」にも立ち寄って、雪見風呂を楽しみたいですね。
■ 基本情報
- ・名称: 層雲峡温泉氷瀑まつり
- ・住所: 北海道上川町層雲峡 層雲峡温泉
- ・アクセス:JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車より徒歩5分
- ・開催期間:2016年1月23日(土)~3月27日(日)
- ・点灯時間:日没~22:00
- ・電話番号: 01658-2-1811
- ・公式サイトURL: http://www.sounkyo.net/(層雲峡観光協会)
氷灯夜/北海道
https://www.facebook.com/koropokkuru/
北海道芽室町で、2月14日のバレンタインデーの夜に、約5000個のアイスキャンドルに灯りを灯すとってもロマンチックなイベントです。ろうそくのオレンジ色に光が氷の中で揺らめく姿はとても幻想的で、温かい気持ちにさせてくれます。 http://tokachi.0155.jp/2005/02/page/2
特設の氷のチャペルも作られ、隣には氷の彫像も置かれます。そのチャペルで行われるのが、イベントの目玉の一つがウエディングショーです。会場内には温かい食べ物や飲み物を出す出店もあるので、身体を温めながら、フィナーレの花火を楽しむのも良いですね。■ 基本情報
- ・名称: 氷灯夜
- ・住所: 芽室公園 北海道芽室町本通り8丁目
- ・アクセス:JR芽室駅より徒歩12分
- ・点灯時間:16時30分頃~20時30分頃
- ・開催期間:2016年2月14日(日)
- ・電話番号: 0155-66-6522(芽室町観光物産協会)
- ・公式サイトURL: http://www.memuro.info/
十和田湖冬物語2016/青森
https://www.facebook.com/towadakofuyumonogatari/
LEDを使ったエントランスゲートのイルミネーショントンネルが圧巻の、十和田湖の真冬のイベントです。雪に覆われる十和田湖畔の散歩道とシンボルの乙女の像を、キャンドルで幻想的にライトアップ。会場内にイルミネーションが設置され、毎年多くの人が訪れる人気です。 http://blogs.yahoo.co.jp/paisan3141/66185768.html
かまくらの中の特設Barや、露天が並ぶゆきあかり横丁、昼間は子供向けのイベントも開催されています。さらに期間中は毎日、冬花火が打ち上げられ、寒い冬を吹き飛ばす美しさを見せてくれます。■ 基本情報
- ・名称: 十和田湖冬物語2016
- ・住所: 十和田湖畔休屋特設イベント会場 青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋486
- ・アクセス:JR八戸駅より車で2時間
- ・点灯時間:17~21時
- ・開催期間:2016年2月5日(金)~2月28日(日)
- ・電話番号: 0176-75-2425(十和田湖総合案内所)
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://towadako.or.jp
雪原カーニバルなかさと/新潟
http://katsu001z.exblog.jp/15983678/
なかさと清津スキー場のゲレンデ一杯に広がる、キャンドルの灯りが幻想的なイベントです。キャンドルのカップは一つ一つ手づくりされたもの。キャンドルのカップ作り、設置、点灯式は誰でも参加できるので、ただ見るだけではなく、自分の手で暖かい光を灯してみるのはいかがですか?また、2016年からゆきあかりコンテストも開催される予定で、雪とキャンドルだけを使った作品も展示されます。日が暮れて辺りが暗くなってくると、ゲレンデをキャンドルの合間を縫うように、地元のスポーツ少年団達がたいまつを手に滑降してきます。それに合わせて花火も打ち上げられるので、見逃せません。
■ 基本情報
- ・名称: 雪原カーニバルなかさと
- ・住所: なかさと清津スキー場 新潟県十日町市市之越
- ・アクセス:JR十日町駅より送迎バス40分
- ・点灯時間:18時~
- ・開催日:2016年3月12日
- ・電話番号: 025-763-2511(雪原カーニバルなかさと実行委員会)
- ・公式サイトURL: http://www.nakasato-kiyotsu.jp/index.html
ながい雪灯り回廊まつり/山形
http://syaikko.net/basercms/aboutnagai
山形県長井市で行われている雪のイルミネーションイベントは、街中に雪あかりが灯り、まるで回廊のように街を散策できるイベントです。雪あかりは約5000個もともり、商店街では、お店お店の個性に溢れたスノーランタンを作成していて、街が普段とは違う装いになります。もちろん、昼間からスノーランタンの作成に参加することも可能。観るだけではなく、実際に雪に触れることが出来るイベントです。写真は、国登録有形文化財に指定されている「長井小学校第一校舎」で、キャンドルの灯りと同じ色にライトアップされ、幻想的な雰囲気になっています。
■ 基本情報
- ・名称: ながい雪灯り回廊まつり
- ・住所:長井市中心市街地ほか
- ・アクセス: 山形鉄道長井駅より徒歩5分
- ・点灯時間:17~20時
- ・開催日:2016年2月6日(土)
- ・電話番号: 0238-88-5279(長井市観光協会)
- ・公式サイトURL: http://samidare.jp/yukiakari/
会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~/福島
会津若松市屈指の観光スポット「鶴ヶ城」と「御薬園」をメイン会場に、会津の伝統工芸・絵ろうそくを広く知ってもらうために始まったイベントです。四季の草花の絵などが描かれた絵ろうそくが5000本、キャンドルが1万本も点灯され、会津の街の冬を彩ります。 http://www.aizu.com/erousoku/blog/?p=751
御薬園では琴と横笛の生演奏の中で、ゆれるろうそくの灯りを眺めることができ、幽玄・幻想を表現した展示になっています。鶴ヶ城では、会津本郷焼の瓦燈や会津塗り燭台で絵ろうそくをともします。さらに、夜間でも天守閣に登れます。上から見下ろす風景は一段と美しいので、ぜひ登閣してくださいね。■ 基本情報
- ・名称: 会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~
- ・開催場所: 鶴ケ城、御薬園、市内各所
- ・アクセス:JR会津若松駅より周遊バス20分
- ・開催期間:2016年2月11日(木・祝)~2月13日(土)
- ・点灯時間:17時30分~21時(予定)
- ・電話番号: 0242-23-4141(会津まつり協会)
- ・公式サイトURL: http://www.aizu.com/erousoku/
上杉雪灯篭まつり/山形
https://www.facebook.com/yonezawakankounavi/
米沢市の上杉神社境内と松が岬公園一帯で開催される雪灯籠祭りは、約300基の雪灯篭と、1,000個の雪ぼんぼりに灯りがともされる幻想的なイベントです。松が岬公園内の鎮魂の丘に大きな鎮魂碑が雪で作られ、第二次世界大戦の戦没者の為の鎮魂祭が同時に行われます。 http://blog.goo.ne.jp/flykorira9m/e/52e01d9210f8c26d235f4bef6f3072fc
写真に写っているのはキャンドルゾーンで、キャンドルとカラーメガホンを使って、幻想的で温かい灯りを作り出しています。また、市民参加型のイベントとして、ボランティアスタッフや雪灯籠の製作者、祭りをもっとよくするためのアイディアなども募集しています。創作雪像コンテストもあるので、参加してみるのも楽しいかもしれませんね。■ 基本情報
- ・名称: 上杉雪灯篭まつり
- ・住所: 上杉神社 山形県米沢市丸の内1丁目4−13
- ・アクセス:JR米沢駅よりバス10分
- ・開催期間:2月12日~ 2月14日
- ・点灯時間:17:30~
- ・電話番号: 0238-22-9607(米沢市役所観光課内)
- ・公式サイトURL: http://yukidourou.yonezawa-matsuri.jp/
いかがでしたか?寒い冬を暖かくしてくれる雪と氷のイルミネーションイベントは幻想的で綺麗ですよね。会場に行くなら、温かい服装とホッカイロをお忘れなく!!