yukio terasawa
忘年会シーズン、気の合った仲間たちともっと飲みたい、できれば朝まで飲みたいと言う時、また、飲み過ぎて終電に間に合わなかったとき、吉祥寺駅周辺でお勧めできる朝まで営業している居酒屋を知っていると便利です。吉祥寺で朝まで飲むなら厳選されたお店から選びましょう!素敵な個性あふれる居酒屋のご紹介です。飲んで食べて満足まちがいなし。鶏・豚・魚・牛・串カツなどなど、盛りだくさんの楽しい吉祥寺ナイトの始まりですよ~。
1.鳥良商店 吉祥寺北口店
わたしのオススメ度:★★★☆☆
鳥良商店 吉祥寺北口店は、JR 吉祥寺から徒歩1分と、とても駅から近い立地にある居酒屋です。24時間営業というまるで、居酒屋階のコンビニエンスストアですね。やはり、メインはは店名にもなっているように、鶏肉を使った居酒屋メニューのようです。このお店は、まず駅前ということで、終電に間に合わなかったときにシェルター的に使えるのがいいですね。しかも24時間営業なので、始発まで居続けられます。特にドリンク飲み放題3時間が付いた3480円のコースで楽しんでいたら、すぐに始発の時間になります。
このお店は、ランチ営業もやっていて、『唐揚げ定食』や『チキンカツ定食』などボリュームのあるメニューも11:00~14:00のランチタイムにいただくことができます。
■ 基本情報
- ・名称:鳥良商店 吉祥寺北口店
- ・住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-8 ビレッジ102 B1
- ・アクセス:JR 吉祥寺駅 徒歩1分
- ・営業時間:24時間営業
- ・定休日:無
- ・電話番号:050-5797-4399
- ・料金:459円~
- ・公式サイトURL:http://www.sfpdining.jp/
2.磯丸水産 吉祥寺南口店
わたしのオススメ度:★★★☆☆
お勧めは、『磯丸ご宴会コース』です。全6品のお料理がいただけて、3500円とお得な価格で豪華な海鮮料理がいただけます。利用は4名からとなっているので、グループで飲み明かす時にいいですね。飲み放題をつけるとプラス1200円でOKです。
このお店でじっくり飲みたければ、やはり『浜焼き』のメニューがお勧めです。『活貝焼き』やイカや魚を焼く『磯丸焼き』、『肉焼き』、『串焼き野菜』などいろいろなものを焼きながら時間を過ごすのがいいですね。
■ 基本情報
- ・名称:磯丸水産 吉祥寺南口店
- ・住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2 内田ビル1F
- ・アクセス:JR中央線 吉祥寺駅 徒歩1分
- ・営業時間:月~日24時間営業
- ・定休日:無
- ・電話番号:050-5797-4459
- ・料金:399円~
- ・公式サイトURL:http://www.sfpdining.jp/
3.燻し家もっくん
わたしのオススメ度:★★★☆☆
燻し家もっくんは、JR中央線 吉祥寺駅の中央口から徒歩1分のところにある居酒屋です。朝の8時まで営業しているので、夜勤明けの人が職場の人と飲みに行くのもアリですね。燻製した食材の味を楽しみたい方に特にお勧めのお店です。このお店では串焼きや燻製にしたいろいろな食材が楽しめます。串焼きは90円から、定番の焼き鳥からいろいろな食材を豚肉で巻いた『豚巻串』が各種いただけます。燻製も種類が豊富で、燻りがっこやサーモンやタコのような魚介系、ウズラや豚タン、鶏もも肉などの肉系がいただけます。
お勧めは、『お手軽コース』で全6品の料理がいただける上に、2時間飲み放題が付いて3500円がクーポンを使うことで3000円で楽しむことができます。秋の夜長をリーズナブルに飲み食いできますね。
■ 基本情報
- ・名称:燻し家もっくん
- ・住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-1 柏栄第3ビル1F
- ・アクセス:JR中央線 吉祥寺駅 中央口 徒歩1分
- ・営業時間:18:00~翌8:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:050-5798-1343
- ・料金:90円~
- ・公式サイトURL:http://five-group.co.jp/blog/toriton_mokkun/
4.デザイナーズ個室居酒屋 萬屋 ‐ばんや‐ 吉祥寺店
わたしのオススメ度:★★★☆☆
デザイナーズ個室居酒屋 萬屋 ‐ばんや‐ 吉祥寺店は、JR中央線の吉祥寺駅から徒歩3分のところにある隠れ家的な個室居酒屋です。有名デザイナーによる個室は2名から50名までが使えるので、グループでオールナイトを楽しむ時でも利用できます。お勧めは、『二次会コース』です。21時以降の入店という制限がありますが、2時間の飲み放題が付いて全部で5品が食べられて、2000円で楽しめるのはかなりお得。下手をすれば飲んだドリンクだけでも元がとれそうですね。利用は3名からとなっています。
注目は、もっとお安く多くの料理が食べられるこのコース、『お昼のお手頃得々コース』です。お昼のメニューなのですが、2時間飲み放題が付いて、7品が食べられて1980円です。学生とか、昼間が暇な人にはいいですね。
■ 基本情報
- ・名称:デザイナーズ個室居酒屋 萬屋 ‐ばんや‐ 吉祥寺店
- ・住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 第85東京ビル4F
- ・アクセス:JR中央線 吉祥寺駅 徒歩3分
- ・営業時間:月~木・日・祝日11:00~24:00金・土・祝前日11:00~翌5:00
- ・定休日:無
- ・電話番号:050-5522-6408
- ・料金:580円~
- ・公式サイトURL:http://kichijoji-akari.com/
5.肉×ベジDining ほのか ‐HONOKA‐ 吉祥寺店
わたしのオススメ度:★★★★☆
肉×ベジDining ほのか ‐HONOKA‐ 吉祥寺店は、JR中央線の吉祥寺駅から徒歩5分のところにあるダイニングです。肉と野菜を堪能して、そして個室でくつろげるプライベートな酒池肉林空間です。5月にデザイナーの監修のもとリニューアルオープンしたばかりのお店です。深夜から早朝にかけてこのお店で楽しむなら、21時以降に使える『二次会コース』がお勧め。2000円で5品の料理と2時間の飲み放題が付いてきます。基本的に2時会向けなので、それほどボリュームのあるがっつりしたメニューは出ませんが、飲み足りない時に利用したいですね。
注目は、このお店ではいま肉好きの間で話題の熟成肉が食べられること。『熟成牛赤身肉のグリル』や『牛ハラミのグリル』、『牛タンの炙り』は、お店でも一押しのメニューです。
■ 基本情報
- ・名称:肉×ベジDining ほのか ‐HONOKA‐ 吉祥寺店
- ・住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 第85東京ビル4F
- ・アクセス:JR中央線 吉祥寺駅 徒歩5分
- ・営業時間:月~木・日・祝日11:00~24:00金・土・祝前日11:00~翌5:00
- ・定休日:無
- ・電話番号:050-5788-7343
- ・料金:
- ・ぐるなびサイトURL:http://r.gnavi.co.jp/b91fxs1d0000/
6.個室 × Kitchen garden solo 吉祥寺
わたしのオススメ度:★★★★☆
個室 × Kitchen garden solo 吉祥寺は、JR中央線の吉祥寺駅から徒歩1分と、駅からとても近い所にある肉バルです。こだわりのアンティークな照明を使った個室の空間でがっつりとお肉が食べられ、ワインを飲める、そんな心地よい居場所がここにはあります。このお店では、がっつりとお肉を食べながら夜を明かすのがいいですね。お勧めは、『たっぷり豪華に!厳選お肉の10品コース』です。厳選された肉料理を含む10品が食べられて、3時間の飲み放題が付いて、お値段が3980円と、内容から考えるとリーズナブル。
注目は、お店でも一番人気の『サーロインステーキ』です。国産牛を使った霜降りのお肉が1480円で食べられます。ボリューム満点で納得の一品ですね。
■ 基本情報
- ・名称:個室 × Kitchen garden solo 吉祥寺
- ・住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-4 大庄吉祥寺ビル
- ・アクセス:JR中央線 吉祥寺駅 徒歩1分
- ・営業時間:ランチ 12:00~16:00 月~木・日・祝日ディナー 16:00~23:30(L.O.23:00) 金・土・祝前日ディナー 16:00~翌4:00(L.O.3:30)
- ・定休日:無
- ・電話番号:050-5522-6411
- ・料金:350円~
- ・グルナビサイトURL:http://r.gnavi.co.jp/e596504/
7.吉祥寺っ子居酒屋 とりとん
地元密着「吉祥寺っ子居酒屋 とりとん」。金曜と土曜日は朝まで飲んじゃいましょう!和風デザインの店内で「かんぱーい」の声が朝まで響きます。甲府から毎朝仕入れている「鶏」が自慢です。新鮮な食材をぜひご賞味ください。おすすめは「丸鶏の半身焼」580円。じっくり煮込んだ鶏肉が、ジューシーに柔らかく仕上がります。肉をガーリックオイルにつけて食べるのが「とりとん流」です。
「とりとんの豚巻串」も外せません。これまた毎朝仕入れる「薩摩輝北豚」を使った逸品です。1本150円から。豚と野菜の組み合わせに「頬っぺがとろけ落ちる」かもしれません。
■ 基本情報
- ・名称: 吉祥寺っ子居酒屋 とりとん
- ・住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井の頭ビル B1F
- ・アクセス: 吉祥寺公園口 徒歩7秒
- ・営業時間: 月~木・日 17:00~01:00(L.O.24:00) 金・土・祝前 17:00~05:00(L.O.04:00)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 050-5872-2574
- ・料金:¥2,000~
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13032658
8.素人居酒屋
居酒屋、カラオケが並ぶ一角にあるビルの5階。エレベーターで上がるとジャズが流れるお洒落空間が広がっています。食材は毎朝仕入れるこだわり派。旬な食材をつかうので、オススメメニューは日替わりです。定番のおすすめは「数量限定大トロほっけ」1,380円。脂ののったプリプリの肉質。2~3人でいただける大きさです。
深夜にお腹がすく人もいるでしょう。そんな人には夜でも食べれる定食「アジの開き定食」「秋刀魚一本焼き定食」「広島県産カキフライ定食」がお勧めです。どれも600円~とリーズナブルです。
■ 基本情報
- ・名称: 素人居酒屋
- ・住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2 内田ビル 5F
- ・アクセス: 吉祥寺駅公園口を右に徒歩2分!
- ・営業時間: 月~木・日 11:00~3:00(L.O.2:00) 金・土・祝前 11:00~翌5:00(L.O.翌4:00)
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 050-5872-2982
- ・料金: ~¥999
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13147534
9.けむり 吉祥寺店
木の格子で外観を覆われた和風強めのお店「けむり」。「まずければお代は頂きません」の案内がかかげられています。店内は活気に満ち溢れ、外からもご機嫌なお客さんの顔がのぞけます。山梨県産の鶏を毎朝仕入れて提供する「鶏料理」は、生でも食べれるほどの鮮度が自慢です。人気No1は「もつレバー」150円。その秘密は、50年以上も愛される「秘伝のタレ」と「新鮮な肉」。常連客をうならせます。
店長いちおしは「気仙沼ホルモン」。気仙沼にある精肉店から仕入れるホルモンを塩で食べる逸品です。東北を応援する気持ちで始めた、ある意味温かい逸品です。
■ 基本情報
- ・名称: けむり 吉祥寺店
- ・住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5
- ・アクセス: 「吉祥寺」駅公園口から商店街を真っ直ぐ徒歩3分
- ・営業時間: 12:00~05:00
- ・定休日: お電話にてご確認ください。
- ・電話番号: 050-5872-5495
- ・料金: ¥2,000~
- ・参考サイトURL: http://hitosara.com/0006031439
10.島人&海人
沖縄らしい外観ですぐにわかります。大きな「島人&海人」の看板。店内は沖縄一色。料理だけでなく雰囲気も楽しめそう。毎朝8時までオープンの元気溢れるお店です。おすすめは「ゴーヤちゃんぷるー」650円。ゴーヤの苦みと玉子焼きが美味しく仕上がっています。「豚の角煮」680円はトロトロ。お酒がすすみます。
お酒と言えば「おつまみ」。おすすめは「沖縄コロッケ」380円。紅イモたっぷりのコロッケは、ポテトの美味しさと沖縄の魅力がつまった逸品です。食後は「沖縄そば」580円で〆ましょう。ハーフ480円もありますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 島人&海人
- ・住所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-9 柏栄第一ビル B1F
- ・アクセス: 吉祥寺駅北口ヨドバシ真裏 徒歩3分
- ・営業時間: 17:00~翌8:00(L.O.7:00)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 050-5571-2497
- ・料金: ¥3,000~
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13023228
11.あじと 南口店
ビルの2階にひっそりと店を構える「あじと」。店内はゆったり空間が広がります。自慢は九州料理。数々のオススメ料理が並びます。人気No1は「鹿児島屋の黒豚しゃぶしゃぶセット」2,180円で決まりです。上質なお肉をポン酢や胡麻ダレでいただきます。
最高級素材の「赤身」と「たてがみ」の2点からなる「馬刺し2点盛り」1,980円も味わいたい逸品です。入手困難な「極上霜降り上トロ馬刺し」2,480円も魅力的ですね。まずは、お財布と相談してみましょう!
■ 基本情報
- ・名称: あじと 南口店
- ・住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-4 三河屋ビル2F
- ・アクセス: 吉祥寺駅から90m
- ・営業時間: [月~金]17:00~翌8:00 [土]17:00~翌8:00 [日・祝]17:00~翌8:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 050-5571-3571
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13054230
12.串カツ 田中 吉祥寺店
大阪伝統の味をひっさげて東京にやってきた「串カツ田中」。大阪の庶民に愛されるお店らしく、肩ひじはらない入りやすい外観です。店内には簡易テーブルと丸い椅子。天井から吊るされた明かりが程よく店内を照らします。注文してから揚げる串カツはアツアツでサクサク。机に備え付けのソースに浸していただきます。「ソースの2度づけ禁止」は本場大阪のルールと一緒です。
値段も庶民的。100円串カツには「じゃが芽・玉ねぎ・魚肉ソーセージ」などが並びます。120円串カツになると「牛・豚・もち・ハムカツ」などなど、串カツ定番メニューがランクイン。できれば200円串カツ「アスパラ」あたりも頂きたいものです。
■ 基本情報
- ・名称: 串カツ 田中 吉祥寺店
- ・住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-3-3 吉祥寺南口ビル 2F
- ・アクセス: 吉祥寺駅から徒歩1分
- ・営業時間: [日~木・祝日] 12:00~翌2:00(1:30 L.O) [金・土・祝前] 12:00~翌5:00(4:30 L.O)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 050-5571-3282
- ・料金: ¥2,000~
- ・公式サイトURL: http://kushi-tanaka.com
吉祥寺の眠らない居酒屋。朝まで食べて飲んで始発を待つなら、ここでご紹介したお店しかありません!深夜だからといって食を疎かにすることなく、こだわりの食材で美味しい料理を振る舞ってくれます。早朝の「井之頭公園」で酔いをさまして帰りましょう!