こちらには、打ち寄せる波が引くとき、カラコロと心地よい音をたてる「鳴り石」のある花見海岸があります。あまり知られていない鳴り石の海岸がある鳥取県の「鳴り石の浜」についてご紹介します。
1.耳を澄ませばカラコロ心地よい音がする「鳴り石の浜」とは?

http://pears.jp/carmine/tag/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E7%90%B4%E6%B5%A6%E7%94%…
鳥取県琴浦町赤崎にある「鳴り石の浜」は、打ち寄せる波が引くときにカラコロと石が擦れる音が聞こえます。波にもまれて角のとれた丸い石の海岸が東西に500mほど続いています。

http://blog.livedoor.jp/tabisuru_soppy/archives/12508298.html
石が「よく鳴る」と「良くなる」をかけて…
http://blogs.yahoo.co.jp/hohoemi16jp/9626696.html
カラコロと心地よい響きに癒される「鳴り石の浜」は実はパワースポットでもあるんです!石が「よく鳴る」と「良くなる」をかけて縁起のよい場所として、話題を呼んでいます。願いを込めた鳴り石を、海に流してみましょう

http://www.kotoura-kankou.com/kotoura_yuhi_contest/
願い事を叶えたい人は、ぜひ、鳴り石に筆ペンで願い事を書いてみましょう。「よく鳴れ、良くなれ!」と思いを込め海に投げ入れます。流した鳴り石がカラコロとよく鳴れば、願い事は叶うと言われています。平井鳥取県知事も鳴り石に願いを込めてます。

https://www.facebook.com/nariishinohama/photos/a.322223254470528.95775.314506178…
2.何度来ても癒される「鳴り石の浜」の見どころ
http://blogs.yahoo.co.jp/heartofgolds41/folder/424225.html?p=2
季節や時間帯でさまざまな表情を見せてくれる鳴り石の浜の見どころを紹介します。夕日

http://www.kotoura-kankou.com/photo-galleries/
まず、なんといっても日本海に沈む夕日です。海に夕日が沈む姿は、5月~7月に見ることができ、夏を過ぎると陸にかかるようになります。夕日に照らされて、石も赤く光っているのが見れるかもしれません。

http://besukesuke.blog.fc2.com/blog-entry-431.html
月夜の晩
こちらは、夜の鳴り石の浜。まるで黒真珠。とても神秘的です。
https://www.facebook.com/nariishinohama/photos/pb.314506178575569.-2207520000.14…
ひまわり畑

http://www.chubu-furusato-tottori.jp/3424
「はるかのひまわり絆プロジェクト」を通して、岩手県陸前高田市の被災者の方が育てられたひまわりの種を鳴り石の浜で育てています。鳴り石の浜へ下りる階段の両脇に植えられ、青い空と海、ひまわりのコントラストが素晴らしい景色を楽しめます。ひまわりの咲く7(なり)月の14(いし)日には、鳴り石祭りも開催されます。鳴り石カフェ
http://blogs.yahoo.co.jp/teasan_1026/35264083.html
鳴り石浜の入り口にある、店内から日本海を望めるカフェ。地元の旬の食材を使った地元の主婦ご自慢の手作りランチがいただけます。金曜と土曜のお昼だけしかやっていませんが、鳴り石ヘルシーランチがおススメです。この品数でワンコイン500円なんですよ。

http://nariishi.com/activities/
≪鳴り石カフェ≫
金、土のみ営業
11:00~14:00
0858-55-0016(赤碕ダイハツ内)
石塁

http://sand-age.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-89c3.html
江戸の末期、国防のために作られた石塁がそのままの形で残っている大変貴重な遺跡です。浜の石を丁寧に積み上げた石塁は、高い所では1.5mほどに達します。3.鳴り石の浜を訪れた人の声

http://ahk123.exblog.jp/m2013-01-01/
http://ahk123.exblog.jp/m2013-01-01/
http://blogs.yahoo.co.jp/hohoemi16jp/9626696.html
http://besukesuke.blog.fc2.com/blog-entry-431.html
4.「鳴り石の浜」の詳細情報
http://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_kihon_detail.php?sel_id=7208&…
■ 基本情報
- ・名称: 鳴り石の浜
- ・住所: 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕
- ・アクセス:公共交通機関…JR赤碕駅から900m、徒歩約15分
- ※国道9号線沿い、看板とオブジェが目印です。
- ※林原写真館と鳴り石カフェの間を入っていきます。
- 車…山陰道「琴浦船上山IC」から国道9号線「林原写真館」右に入る
- ・電話番号:0858-55-7811(琴浦町観光協会)
- ・公式サイトURL:http://nariishi.com/
- http://www.kotoura-kankou.com/kankou/nariishi_hama.html
- (琴浦町観光協会)