気温がだんだんと下がるにつれて、美しく色づいていく紅葉。そんな紅葉を楽しめるスポットが滋賀県にはたくさんあります。今回は厳選して6つ紅葉の名所をご紹介。行かなきゃ損!見なきゃ損!の絶景紅葉スポットばかりです♡
そんな金剛輪寺で見られる紅葉は”血染めのもみじ”として知られています。11月中旬~下旬になると、境内が真っ赤に染めあがります。
見上げると、青い空と趣のある三重塔に映える真っ赤な紅葉がうつくしい♡からだ全体を包まれているような感覚になりますね!
なんと1000本近くも植えられたカエデの紅葉と季節はずれの花見の両方を楽しめるなんて、贅沢すぎますよね!
ちなみに最後の湖東三山は、東近江市にある「百済寺」です。日本の紅葉100選にも選ばれ、聖徳太子が創ったとされています。夜間にはライトアップもされるので、気になる方はぜひ訪れてみてくださいね!
風が穏やかな日には、水面に赤く染まったイロハモミジがうつり、思わずその風景をうっとりと眺めてしまいます。
2015年11月14日~11月29日の期間中には「錦秋の玄宮園ライトアップ」が開催されるので、闇夜に浮かぶ幻想的な紅葉を楽しむことができますよ。※8:00~21:00(入場は20:30まで)
石でできた緩やかな参道の両脇には、約200本のもみじが並んでいるので、まるで紅葉のトンネルみたい。下には、落葉した真っ赤なもみじが絨毯のように敷きつめられていて、ほんとに”美しい”の一言!
ちなみに鶏足寺にあった本尊は、現在古橋地区にある「己高閣」に安置されています。隣接する世代閣とともに、重要文化財や滋賀県指定文化財などが保存されていますよ。
バイクや車でメタセコイア並木をドライブしたり、マキノピックランドの駐車場に車を置いて徒歩で散策を楽しむこともできます。
夕方に訪れれば、茜色に染まる空とメタセコイアの朱色が相まって、全体が”赤の世界”に。とても幻想的なメタセコイア並木の紅葉になりますよ♡
そんな三井寺の紅葉おすすめポイントはやっぱり、国宝や重要文化財と真っ赤なもみじがコラボレーションした情緒のある景色です。
ちなみに、三井寺は桜の名所としても有名!3月下旬~4月中旬ごろに桜が咲きます。4月上旬からはライトアップもされ、夜桜が楽しめますよ。
いかがでしたか?滋賀県には隠れた紅葉の名所がこんなにたくさん。今年の秋は、滋賀県へ行って紅葉狩りを楽しみましょう♡
1.金剛輪寺(愛荘町)
私のおすすめ度:★★★★★
http://bitame.exblog.jp/tags/%E9%87%91%E5%89%9B%E8%BC%AA%E5%AF%BA/
本堂の大悲閣や三重塔、二天門など多くの重要文化財をもつ「金剛輪寺」は、観音様をまつる天台宗のお寺。また、境内にある庭園は国の名勝に指定されるなど、歴史的にも景観的にも重要な場所なのです。本堂までの参道の両脇にずらっと並ぶ地蔵も圧巻!そんな金剛輪寺で見られる紅葉は”血染めのもみじ”として知られています。11月中旬~下旬になると、境内が真っ赤に染めあがります。
見上げると、青い空と趣のある三重塔に映える真っ赤な紅葉がうつくしい♡からだ全体を包まれているような感覚になりますね!
■ 基本情報
- ・名称: 金剛輪寺
- ・住所: 〒529-1202 滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874
- ・アクセス:【電車・バス・タクシー】JR稲枝駅からタクシーで約15分 ※11月21日~29日はJR彦根駅より湖東三山シャトルバスが運行される【車】湖東三山スマートICを出て信号右折(約1分)
- ・拝観時間: 8:30~17:00
- ・電話番号: 0749-37-3211
- ・料金: 大人600円/中学生300円/小学生200円
- ・オススメの時期: 11月中旬~11月下旬
- ・公式サイトURL: http://kongourinji.jp/
2.西明寺(甲良町)
私のおすすめ度:★★★★★
http://www.blue-park.org/travel/kouyou/sanzan/
「西明寺」は、さきほど紹介した金剛輪寺と並んで”湖東三山”のひとつとして数えられるお寺。国宝や重要文化財も見どころなのですが、西明寺は滋賀県の天然記念物に指定されている「不断桜」という11月に満開になる桜といっしょに紅葉を楽しめるのがおすすめポイント!なんと1000本近くも植えられたカエデの紅葉と季節はずれの花見の両方を楽しめるなんて、贅沢すぎますよね!
ちなみに最後の湖東三山は、東近江市にある「百済寺」です。日本の紅葉100選にも選ばれ、聖徳太子が創ったとされています。夜間にはライトアップもされるので、気になる方はぜひ訪れてみてくださいね!
■ 基本情報
- ・名称: 西明寺
- ・住所: 〒522-0254 滋賀県犬上郡甲良町大字池寺26
- ・アクセス:【車】湖東三山スマートICから信号を右折、国道307号線を直進(約3分)【電車・タクシー】JR河瀬駅から約20分/JR彦根駅から約20分 ※11月21日~11月29日は、湖東三山を巡るシャトルバス運行あり
- ・拝観時間: 8:00~16:30
- ・電話番号: 0749-38-4008
- ・料金: 600円
- ・オススメの時期: 11月中旬~11月下旬
- ・公式サイトURL: http://www.saimyouji.com/
3.彦根城玄宮園(彦根市)
私のおすすめ度:★★★★★
http://om-e-sys.at.webry.info/201112/article_1.html
「玄宮園」は、ご当地ゆるキャラ・ひこにゃんでお馴染み「彦根城」内にある大名庭園。近江八景という、かつての近江国にみられる優れた風景を8つ集めてつくられました。となりにある楽々園と一緒に「玄宮楽々園」として国の名勝に指定されている玄宮園はいつ訪れても美しいのですが、紅葉の季節はまた別!風が穏やかな日には、水面に赤く染まったイロハモミジがうつり、思わずその風景をうっとりと眺めてしまいます。
2015年11月14日~11月29日の期間中には「錦秋の玄宮園ライトアップ」が開催されるので、闇夜に浮かぶ幻想的な紅葉を楽しむことができますよ。※8:00~21:00(入場は20:30まで)
■ 基本情報
- ・名称: 彦根城玄宮園
- ・住所: 〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町3
- ・アクセス:【電車・徒歩】JR彦根駅から徒歩約10分【車】名神高速「彦根IC」から約10分
- ・開園時間: 8:30〜17:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号: 0749-22-2742
- ・料金:【彦根城と共通】大人600円/小人200円【玄宮園単独】大人200円/小人100円
- ・オススメの時期: 11月下旬~12月上旬
- ・公式サイトURL:http://www.hikoneshi.com/jp/castle/
4.鶏足寺(長浜市)
私のおすすめ度:★★★★★
http://kouyou.yahoo.co.jp/detail/ac0725si36546/
鶏足寺(旧:飯福寺)は、奈良時代に行基によって開かれた古いお寺。現在は廃寺となっているので拝観などはありませんが、地域住民の方々によって管理がなされており、秋には多くの観光客が訪れる紅葉の名所として知られています。石でできた緩やかな参道の両脇には、約200本のもみじが並んでいるので、まるで紅葉のトンネルみたい。下には、落葉した真っ赤なもみじが絨毯のように敷きつめられていて、ほんとに”美しい”の一言!
ちなみに鶏足寺にあった本尊は、現在古橋地区にある「己高閣」に安置されています。隣接する世代閣とともに、重要文化財や滋賀県指定文化財などが保存されていますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 鶏足寺
- ・住所: 滋賀県長浜市木之本町古橋
- ・アクセス:【電車・バス】JR木ノ本駅からバスに乗車→「古橋」下車(約10分)→徒歩約15分【車】北陸自動車道「木之本IC」から約12分→駐車場より徒歩約10分
- ・営業時間: 9:00~16:00
- ・電話番号: 0749-82-5909(奥びわ湖観光協会)
- ・料金: 高校生以上200円(紅葉散策協力金)
- ・オススメの時期: 11月下旬
- ・公式サイトURL: http://kitabiwako.jp/spot/spot_967/
5.メタセコイア並木(高島市)
私のおすすめ度:★★★★★
滋賀県高島市にある「メタセコイア並木」は、マキノピックランドからマキノ高原へ続く道路にあり、約500本ものメタセコイアが2.4kmにわたって並んでいます。真っ直ぐにのびた道路と朱色に染まるメタセコイアの光景は「新・日本街路樹百景」にも選ばれているほど!バイクや車でメタセコイア並木をドライブしたり、マキノピックランドの駐車場に車を置いて徒歩で散策を楽しむこともできます。
夕方に訪れれば、茜色に染まる空とメタセコイアの朱色が相まって、全体が”赤の世界”に。とても幻想的なメタセコイア並木の紅葉になりますよ♡
■ 基本情報
- ・名称: メタセコイア並木
- ・住所: 滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
- ・アクセス:【電車・バス】JRマキノ駅よりタウンバスマキノ高原線に乗車→「マキノピックランド」下車(約6分)【車】名神高速「京都東IC」から約1時間30分
- ・電話番号: 0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
- ・オススメの時期: 11月上旬~11月下旬
- ・公式サイトURL: http://www.takashima-kanko.jp/spot/makino/532.html
6.三井寺/園城寺(大津市)
私のおすすめ度:★★★★☆
http://tokiwai.blogspot.jp/2013/11/blog-post_28.html
正式名称:長等山園城寺は、境内に天智・天武・持統の3人の天皇の産湯に用いたとされる霊泉(井戸)があることから「三井寺」と呼ばれています。100点以上もの国宝や重要文化財があり、近江八景のひとつである”三井の晩鐘”として親しまれている大鐘もあります。そんな三井寺の紅葉おすすめポイントはやっぱり、国宝や重要文化財と真っ赤なもみじがコラボレーションした情緒のある景色です。
ちなみに、三井寺は桜の名所としても有名!3月下旬~4月中旬ごろに桜が咲きます。4月上旬からはライトアップもされ、夜桜が楽しめますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 三井寺(園城寺)
- ・住所: 〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246
- ・アクセス:【電車・バス】京阪石山坂本線「三井寺駅」から徒歩約10分/京阪石山坂本線「別所駅」から徒歩約12分/JR東海道本線(琵琶湖線)「大津駅」から京阪バスに乗車→「三井寺」下車すぐ/JR湖西線「大津京駅」から京阪バスに乗車→「三井寺」下車すぐ【車】名神高速道路「大津IC」より湖岸道路経由(約10分)/国道1号線より国道161号線経由(約10分)
- ・営業時間: 8:00~17:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 077-522-2238
- ・料金: 大人600円/中高生300円/小学生200円
- ・オススメの時期: 11月中旬~12月上旬
- ・公式サイトURL: http://www.shiga-miidera.or.jp/
いかがでしたか?滋賀県には隠れた紅葉の名所がこんなにたくさん。今年の秋は、滋賀県へ行って紅葉狩りを楽しみましょう♡