かかみがはら航空宇宙科学博物館は岐阜県各務市にある施設です。人や空、宇宙を楽しみながら実感するエアロスペースパークとなっており、ウエルカムハウスやテーマハウスなどいくつかに分かれて歴史や展示物を見ることができるようになっています。実機も置いてありますのでファンには見逃せませんよ!また近くには航空自衛隊もあり、日中は上空を飛んでいる姿を目撃することもできますので飛行機好きにはたまりません!ここではその魅力について迫りたいと思います。
1.かかみがはら航空宇宙科学博物館とは?
この各務原は、写真に記載されているように飛行機の街として発展してきた都市です。いろんな飛行機の展示が屋内が屋外でされており、搭乗体験やものづくりができたり、日にちが決まっていますが、フライト主ミレーターもできたりと、飛行機が好きな方には一日いても楽しいと思います。航空自衛隊も近いので、練習機の音が外では鳴り響くこともあります。
銀河鉄道999が代表作でもある「松本零士」さん名誉館長を務める博物館でもあります。飛行機サルムソン2A-2型(復元)、人力飛行機にグライダーなのが目の前でみられるなど魅力満載の博物館です。航空機製作工場が数多く存在する各務原市を代表するスポットでもあり「空を飛ぶ」憬れを持ちつづけた人たちの熱い思いを感じ取れます。
2.かかみがはら航空宇宙科学博物館の見どころ
迫力のある展示
中にも外にも大きな飛行機やヘリコプターなどが展示されているので、迫力はすごいです。子供たちもその大きさにびっくりすると思います。中々飛行機を間近でみる機会はないので、こういう時にじっくりみて観察するのがおススメです。
屋内はこのようになっていて、頭上にも展示されています。実験機や戦闘機などで合計約35機もあります。中々一機一機みるのは時間がかかるので、時間はあっという間に過ぎてしまいます。近づけないのもあるので、お子様には要注意です。
まず驚くのは、野外に並ぶ飛行機の数です。見て驚くなかれ、民間の飛行機だけでなくヘリコプターや自衛隊の飛行機などがズラリと並ぶには圧巻。中に入る前から期待が高まる展示に、ワクワクしてしまいます。コックピット内部が見られるものもあるので、野外からじっくりと見てから中に進んでください。もちろん中に入ると、これもまたたくさんの飛行機が天井に吊られているので首が痛くなるまで見つめてしまいそうになります。
http://t-shi.at.webry.info/201106/article_11.html
陸上自衛隊
陸上自衛隊のヘリコプターも展示されていますが、実は各務原航空自衛隊が近くにあるので、練習機が空を飛んでいます。なので、外の展示物をみながら、空で航空自衛隊の練習機を見て、爆音を聞くことができるので、飛行機好きの方は興奮しそうですね。
各務原市で生産された「P-2J対潜哨戒機」は、海上自衛隊で実際に使用されていたものです。高性能なレーダーがついており、海のなかの潜水艦もバッチリ感知するそうですよ。「川崎バートルV107A輸送ヘリコプター」は、輸送ヘリとして震災時などに物資を運んだりとさまざまな活躍をしてきたそうです。ほんの少しだけでも自衛隊を、感じることで「どんな働きをしているのか」を感じることができますね。
フライトシュミレーターを体験できる
http://minkara.carview.co.jp/userid/348292/spot/274630/
離陸から着陸までの飛行体験にチャレンジできます!中々こういう機会はないし、幼児から体験できます。体験は1人約10分で、定員が30名と決まっています。日程が決まっているので、コチラをご確認のうえ、参加したらいい思い出になるのではないでしょうか。大人気のシュミレーターは、ゲーム感覚で飛行機が操縦できます。とはいっても中々これが大迫力で、本物そのものの操縦が楽しめます。実際にやってみると、なかなか上手くできないもので「パイロット」は訓練実績だけでなく厳しい訓練を積み重ねると共に「人の命を預かる」大きな使命を背に操縦桿を握っているのだなと実感できます。
遊具がある
http://blogs.yahoo.co.jp/oosawa_family_hrym/21383119.html
実は外に子供たちが遊べる遊具があります。ただ、今リニューアル工事のため、平成26年12月17日(水曜日)から平成27年3月13日(金)までの間は遊具の使用ができませんので、ご注意ください。暖かくなった春あたりになれば、外で楽しく遊べます。展示物ばかりを見ていると、やっぱり飽きてしまったり疲れてしまうのが子供達。身体を動かしてリフレッシュすると、また中で飛行機を楽しめるのでガンガン遊びたいものです。広場には、ジェット機や飛行機も展示されているのが見えるので遊びながら飛行機との触れ合いもできるので、天気が良い日にはたくさん利用してみましょう。
モノづくり教室がある
http://btd110r16.blog.shinobi.jp/%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E…
実はモノづくり体験教室が航空宇宙科学博物館で開催されています。親子で作って思い出を残してみませんか?受講料、教材費のほかに、入館料が別途必要となります。料金や日程などはコチラでご確認ください。事前に申し込みが必要です。週末にはたくさんの子供達で賑わう、手作り教室では紙飛行機やペットボトルを使ったロケット作りが楽しめます。注目したいのは、紙飛行機つくり!飛行機のプロが、教えてくれる紙飛行機は本物のようなデザインで遠くまで高く飛び上がります。男の子だけでなく、カラフルな紙飛行機に女の子も夢中になってしまいます。
ゼロ戦
http://blogs.yahoo.co.jp/torawani/folder/1032292.html?p=4
ゼロ戦のミニチュアが展示されています。当初は何のことだかわからなかったのですが、ジブリ「風立ちぬ」や映画「永遠の0」などの話でゼロ戦を耳にして初めて知りました。なぜこちらの博物館に展示されているかというと、各務原飛行場がゼロ戦の初飛行が成功した場所なのです。徹底した飛行機の軽量化により、飛行能力が高く機能性が高い飛行機であったのは間違いありません。正式名称は「零式戦闘機」で戦艦の警護の為に作られましたが、太平洋戦争以後は戦闘機として活躍しました。風のように空を飛ぶことから米軍からは「悪魔」と恐れられたほどに、旋回能力が高かったのですが第二次世界大戦では「特攻」の為の戦闘機として多くの若者と共に散っていくことになります。その美しいデザインは、いまでも多くの人を魅了します。
3.かかみがはら航空宇宙科学博物館を訪れた人の声
家から15分位のところにある「かかみがはら航空博物館」に行ってきました!T-2のブルーインパルスもあって私的には http://twitgoo.com/1rd6wl
— sumire (@sumiresaku) 2010, 12月 5
かかみがはら航空博物館には零式戦闘機の輸送に使われた牛の剥製が展示されている。
— はばたくキツネ (@foxnumber6) 2014, 10月 20
かかみがはら航空博物館のYS-11のノーズタイヤに航空局の仕様承認の表示があることにこの前知りました さすが国産機 でも今の旅客機も大体こんな感じなのかな? pic.twitter.com/Hha99Ikw2m
— たっつー@しばらく毎週木曜日は浮上しない (@tohme76) 2014, 11月 18
■ 基本情報
- ・名称: かかみがはら航空宇宙科学博物館
- ・住所: 岐阜県各務原市下切町5丁目1番地
- ・アクセス: 名鉄各務原線 「各務原市役所前駅」下車、ふれあいバス東部南部線(平日・休
- 日)・休日循環線(休日)「産業文化センター前停留所」で乗車、「航空宇宙科
- 学博物館前停留所」下車
- ・営業時間: 午前9時30分~午後4時30分(午後4時までに入館)
- (注)延長営業日8月1日(金曜日)~8月31日(日曜日)は、午前9時30分~
- 午後5時(午後4時30分までに入館)(注)短縮営業日12月~1月の平日は、午
- 前9時30分~午後4時(午後3時30分までに入館)
- ・定休日: 毎週火曜日 年末年始(12月28日~1月2日)
- (注)ただし、3月27日~4月5日および7月21日~8月31日は火曜日も開館。
- 火曜日が祝日および振替休日の場合は開館し、翌日が休館日。
- ・電話番号: 058-386-8500
- ・料金: 大人800円、60歳以上・高校生600円、小学生中学生300円
- ・公式サイトURL: http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/
地図はコチラ
かかみがはら航空宇宙科学博物館のご紹介はいかがでしたか?魅力をたっぷりと感じていただけたのではないでしょうか。民間の飛行機だけでなくペリコプターや自衛隊の実機までズラリと並ぶ光景はファンならずとも一見の価値ありです。ファンにはたまりませんね。子どもから大人まで楽しめるモノづくり教室もありますので親子連れでのおでかけにもおすすめです!空へのあこがれがますます膨らむこの施設をぜひ一度は訪れてみてくださいね♪