http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/219639/blog/34878335/
鏝絵は、江戸末期から昭和初期にかけて蔵や住居の漆喰壁に、左官職人が鏝で縁起の良い福の神や動物、植物などの浮き彫り模様を漆喰を塗りつけることで造ったものです。鳥取県琴浦町の光地区の集落には、48戸の集落のうち24棟に鏝絵が施された蔵や住居があり、全国的にも珍しい集落全体が鏝絵の野外美術館のようになっています。
Ⅰ.光の鏝絵 とは?
http://doshakajihou.blog28.fc2.com/blog-entry-55.html
「光の鏝絵」は、鳥取県琴浦町にある光地区集落内が昭和30年ごろの大火で多くの家が消失し、大火にもかかわらず残ったのが漆喰の蔵だったことから、再建にあたって蔵造りの家を建てた際に、施主の願いを込めた鶴、亀、鯉、蕪、打ち出の小槌、波など縁起の良い鏝絵を、琴浦町光集落の吉田貞一氏と吉田勝重氏らが造り上げ、その芸術性の高さから「光(地区)の鏝絵」と注目を浴びたことに因ります。Ⅱ.光の鏝絵 見どころ
i . 鶴と亀
http://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/category?p=5&category=1
鶴と亀の鏝絵は、「鶴は千年、亀は万年」と言われることから、長寿の象徴、長年に亘って栄えることを願って造られたものです。ii . 鶴
http://www.tirol-tourism.jp/tour-album.html
鶴の鏝絵は、千年の長寿を持つだけでなく、「鶴が舞い降りると金運が良い」、「鶴がやってくると慶事がある」など、幸福を運んでくると言われていることから、良い事が起きるようにと縁起をかついで造られたものです。iii . 鯉
http://www.kotoura-kankou.com/kotoura-tourism-guide/guide-content/
鯉の鏝絵は、中国では「黄河上流にある『龍門の滝』を登ることに成功した鯉だけが龍に変身できる」という言い伝えから、めざましく立身出生して栄えるようにとの願いから施されたものです。iv . 打ち出の小槌
http://potaponta.blog94.fc2.com/
打ち出の小槌の鏝絵は、「打ち出の小槌を振れば、なんでも願い通りのものが出てくる」という昔話などの言い伝えに因るものです。v . 蕪
http://89522758.at.webry.info/201306/article_12.html
蕪の鏝絵は、蕪と同じ読みの株にかけて、 「株が上がる」 =「評判が良くなる」ことを願い施されたものです。vi. 巾着
http://blog.goo.ne.jp/sky-soliton/e/cdeee662cf679e8effe650746d6b02b6
巾着の鏝絵は、巾着袋には色々なものを入れることが出来ることから、「福が沢山やって来る」、「福が貯まる」という縁起を担いで施されたものです。Ⅲ.光の鏝絵 訪れた人の声
http://tandemuzakki.blog105.fc2.com/blog-entry-759.html
http://carmat.naturum.ne.jp/e1747863.html
http://llmatchanll.blog59.fc2.com/blog-entry-324.html
http://blog.goo.ne.jp/umanohouse/e/cb3aa1f51edb246434fd2cc6515d88d2
http://sakuhindb.com/pj/6_A5ABA5A4A5CDA5EBA1A6A5C9A5A5A1A6A5E9A5D5A5A1A5C6A5A3/2…
Ⅳ.光の鏝絵 場所と基本情報
■ 基本情報
- ・名称: 光(みつ)の鏝絵
- ・住所: 鳥取県東伯郡琴浦町光
- ・アクセス: JR山陰本線赤碕駅からバスで約5分、バス停「光」下車、徒歩1分
- ・電話番号: 0858-55-7811(琴浦町観光協会)
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL:
- ※見学の注意点
- 1)個人邸宅内に立ち入る場合は必ず許可を得て下さい。
- 2)集落内は車の乗り入れは禁止です。
- 3)マナーを守り、ゴミ等は持ち帰り下さい。