加賀と言えば金沢兼六園、ひがし茶屋町など、観光地がいっぱい。そして恵まれた土地ならではの美味しいグルメも豊富にあります。今回はそんな加賀の美味しいグルメを味わえる、おすすめのお店をご紹介します。







アットホームな雰囲気を醸し出すお店です。





加賀の打越茶園など。茶葉にこだわり本当に美味しいお茶を提供してくれるお店。人気店だけど前日までなら予約ができます。写真は冷たい抹茶。茶葉の味がしっかりするのに飲みやすい抹茶です。




1.割烹 つる幸

http://blog.livedoor.jp/nsg3/archives/51861775.
金沢グルメはここなしでは語れないと言われるほどの名店。加賀台地で獲れる野菜や新鮮な海の幸を一番おいしい食べ方で提供してくれます。伝統的な和の調理法を守りながら洋のアレンジも取り入れた、こだわりの料理が並びます。
http://blog.livedoor.jp/nsg3/archives/51861775.html
一歩足を踏み入れれば外とは異空間。贅沢な時間をお過ごしください。
http://blog.livedoor.jp/kandatono-tokyool/archives/33145108.html
街の中に静かに佇んでいます。繁華街から少し入った場所ですが、文教地区ということもありとても静かです。基本情報
- ・名称:つる幸
- ・住所:石川県金沢市高岡町6-5
- ・営業時間:11:30~15:0017:00~22:00
- ・定休日:不定休
- ・電話番号:076-264-2375
- ・公式サイトURL:http://turukou.com/
2.小松弥助

http://kangoro.exblog.jp/8717415
東の次郎、西の弥助」と言われ称される、一度は訪れたいお店です。一貫一貫丁寧な仕事で握られるお寿司はまさに芸術品。加賀の美味しい海の幸を贅沢に使い、新鮮な旬の食材を味わえます。
http://blog.livedoor.jp/trattoriapappa/archives/51386404.html
銀座の老舗寿司店の先代が「日本一の寿司を握る職人」と言われた大将。
http://blog.livedoor.jp/xyz_kei/archives/7177854.html
お店はアパホテル金沢片町1階にあります。基本情報
- ・名称:小松弥助
- ・住所:石川県金沢市池田町2番丁21-1 アパホテル 金沢片町 1F
- ・営業時間:11:30~16:00
- ・定休日:水曜・木曜
- ・電話番号:076-261-6809
- ・公式サイトURL:なし
3.お食事処やしま

http://osyokujidokoroyashima.com/?page_id=16
橋立漁港の手前にある地元で獲れた海の幸を料理してくれるお店です。特に海鮮丼はリーズナブルで大人気。 海鮮丼の定食は、美味しいお魚を色々な調理法で食べたい人にオススメです。
http://tabimati.net/gourmet/detail.php?p=1066
基本情報
- ・名称:お食事処やしま
- ・住所:石川県加賀市田尻町へ18番地
- ・営業時間:昼11:00~14:00 夜18:00~20:00(L.O)
- ・定休日:水曜日
- ・電話番号:0761-73-3702
- ・公式サイトURL:http://osyokujidokoroyashima.com/
4.更科藤井

http://staff.oishi-mise.com/2013/08/%E6%9B%B4%E7%A7%91%E8%97%A4%E4%BA%95%E3%81%A….
更科蕎麦の有名店更科藤井。真っ白なお蕎麦が特徴です。細打ちのそばですが、しっかりとそば粉の香が感じられる、のど越しの良いそばです。 http://yu00su.seesaa.net/article/224265106.html
古い町屋をリノベーションして造られたお店です。店内は天井が高く、開放的です。基本情報
- ・名称:更科藤井
- ・住所:石川県金沢市柿木畠3-3
- ・営業時間:火~土は11:30~14:00 17~22:30 日・祝日は11:30~20:00(L・O)
- ・定休日:月曜日
- ・電話番号:076-265-6870
- ・公式サイトURL:なし
5.加賀料理 ばん亭

http://www.maidosan.com/shop/sp/2014/03/post-12.html
加賀の郷土料理を食べるならこのお店。加賀の新鮮な魚介類や鴨料理などの郷土料理をリーズナブルに提供しています。
http://blog.livedoor.jp/cpiblog00955/?p=4
鴨を使った鴨料理を味わうことができます。天然鴨は11月に解禁になり、その時期には鴨づくしの料理も味わえます。お昼にはお得なランチメニューもあります。
http://tabimati.net/gourmet/detail.php?p=1302
大聖寺駅のすぐ近くそばに位置し、立派な佇まいで風格を感じます。基本情報
- ・名称:ばん亭
- ・住所:石川県加賀市大聖寺東町4-11
- ・営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
- ・定休日:水曜日
- ・電話番号:0761-73-0141
- ・公式サイトURL:http://bantei.co.jp/
6.茶房一笑


http://tontonhouse.com/?QBlog-20131023-1
ひがし茶屋街にある旧茶屋「舟橋屋」の外観を残して造られた喫茶店です。鮮やかな緑色の暖簾がかかり、涼しげな印象を与えます。基本情報
- ・名称:茶房一笑
- ・住所:石川県金沢市東山1-26-13
- ・営業時間:10:00~17:30
- ・定休日:月曜日
- ・電話番号:076-251-0108
- ・公式サイトURL:http://www.kagaboucha.co.jp/issyo/
7.東山ボヌール

http://mass0122.exblog.jp/22905037/
山中温泉街にある人気カフェ。ケーキが人気で、森のケーキはナッツがいっぱい入っています。 http://yu00su3.seesaa.net/article/251761771.html
ランチメニューは鉄板に乗ったご飯と野菜にたっぷりかけて食べるこだわりのビーフシチューのみ。
http://d.hatena.ne.jp/becolorful/20130106
外観は木造で隠れ家的な佇まいです。昔は旅館だった場所をカフェにしているので、どこか懐かしい歴史を感じるカフェです。基本情報
- ・名称:東山ボヌール
- ・住所:石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ19-1
- ・営業時間:9:00~17:00
- ・定休日:木曜日
- ・電話番号:0761-78-3765
- ・公式サイトURL:http://www.higashiyama-bonheur.jp/