1.「舞鶴赤レンガパーク」とは?
2. どんな魅力が?
舞鶴の歴史を垣間見る事ができます。赤レンガ倉庫は全国にもいくつかあるのですが、これだけの数が揃っている所はなかなかありません。12棟が集まっている姿は、その時代にタイムスリップできるほどの、歴史を感じる場所です。今ある舞鶴赤レンガは、倉庫鉄骨構造の煉瓦建築物として日本最古級といわれており、とても価値ある建築物。3.見どころ・お勧めポイント
赤レンガの倉庫群
倉庫が立ちならぶ場所は、国の重要文化財または、近代化産業遺産にあたります。これだけ集まったものはなかなかなく、ドラマや映画にも使われるほど、貴重な場所です。散歩コースも整備されているので、歴史を学んでから、ゆっくり散策してみるのもいいですね。倉庫によっては、とても古く朽ちているものもあり、当時をしのばせます。赤レンガの壁は、場所によっては何かで穴があいたものもあります。そんな傷も、当時そのままを残しているなんて、とても興味深いですね。
隣には海上自衛隊
見どころ
赤レンガ2号館は、コンサートやイベント等が行う事ができる、ホールがあります。喫茶コーナー「JAZZ」もあり、店内にはjazzが流れます。また、明治・大正・昭和の激動の時代から、平成に至る舞鶴市のあゆみを紹介している展示場もあります。赤レンガ3号館は、明治35年(1902)に弾丸庫として建設されました。鉄道レール、木製の扉口、階段、ガラス窓など、当時の姿ををそのまま残した建物で、大変貴重な建物です。平成19(2007)年4月、先人の智恵を継承し、今を生きる私たちの智恵を育む場、「まいづる智恵蔵」と名前を変えました。
4.口コミ
.
5.詳細
■ 基本情報
- ・名称: 舞鶴赤レンガパーク
- ・住所: 京都府舞鶴市字北吸1039番地の2
- ・アクセス:JR東舞鶴駅から約5分「市役所前」下車すぐ
- ・営業時間: 午前9時から 午後5時まで
- ●2号棟の喫茶JAZZの営業時間は、午前10時〜午後8時
- (午後7時30分オーダーストップ)
月曜日のみ、午後5時まで(午後4時30分オーダーストップ)
- ・定休日: 12月29日 〜 翌年の1月3日
- ・電話番号: (0773)66-1096
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL:http://www.city.maizuru.kyoto.jp/modules/sangyoshinp/index.php?content_id=341
当時そのままを残した倉庫が実在しているのは、とても珍しいです。是非一度は訪れてみて下さい!