http://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma/2015/11/post-1034.html
台湾人は実は可愛いものが大好き♪日本のキャラクター「リラックマ」も台湾で人気のキャラクターの一つです。台湾では2015年9月1日にリラックマをテーマにした「リラックマカフェ」がテストオープンしましたが、なんと、人気すぎて電話もつながらないほどなんです!2015年秋、台湾にリラックマカフェがオープン
http://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma/2015/11/post-1034.html
2015年秋にオープンした「リラックマカフェ」。日本にはリラックマカフェは期間限定店しかありませんが、台湾では通年オープン。店内も、テーブルも、食器も、料理にも全部リラックマが取り入れられていて、リラックマ好きにはたまりません!クオリティが日本より高いとか…?
http://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma/2015/11/post-1034.html
リラックマカフェのデザートは、台湾でデザートクイーンと呼ばれるSammi氏によって作られているため、もしかしたら日本のリラックマカフェよりもクオリティが高いと言われています。http://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma/2015/11/post-1034.html
ふわふわのスフレの上に描かれたリラックマ、本当にかわいい!盛り付けもおしゃれで、ついつい何枚も写真を撮りたくなってしまうかもしれません。
https://www.facebook.com/Rilakkuma-Caf%C3%A9-%E6%8B%89%E6%8B%89%E7%86%8A%E5%92%9…
こちらは、作り置きではなく毎日お店で焼いているというホットケーキ。横に添えられたアイスクリームと新鮮な果物との相性も抜群!可愛いすぎて食べられないかも!?店内もめちゃくちゃかわいいっ!
http://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma/2015/08/open-5.html
可愛いのはもちろんお料理だけではありません。店外もとても可愛らしいので、お店に入る前からすでに多くの方が写真を撮っています。本当に何もかもリラックマづくし!http://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma/2015/08/open-5.html
落ち着いた雰囲気の中に、リラックマの可愛らしさが絶妙にマッチしています。すべてのテーブルに、リラックマ関連キャラクターのクッションかぬいぐるみが置いてあるので、一緒にご飯を食べることができますよ♪ソファー席やテーブル席等、席も色々用意されています。人気すぎて電話も繋がらない異常事態に
https://www.facebook.com/Rilakkuma-Caf%C3%A9-%E6%8B%89%E6%8B%89%E7%86%8A%E5%92%9….
http://www.taiwannohannou.com/archives/41916064.html
http://www.taiwannohannou.com/archives/41916064.html
可愛らしい店内、可愛らしいお料理。当然お店は大人気です。人気すぎて何度かけても電話が繋がらないという事態が発生しました。高めの値段設定にもかかわらず、この人気は当分衰えることはなさそうです。公式のフェイスブックには、中国語ですがどのように予約すれば良いのか説明が書かれています。
基本情報
■ 基本情報
- ・名称:Rilakkuma Café 拉拉熊咖啡廳
- ・住所:忠孝東路四段248巷3號
- ・営業時間:11:30~22:00
- ・電話番号:+886 2 2773 0303
- ・公式サイトURL:https://www.facebook.com/Rilakkuma-Caf%C3%A9-%E6%8B%89%E6%8B%89%E7%86%8A%E5%92%96%E5%95%A1%E5%BB%B3-1616150091961471/
「リラックマカフェ」は、店内もお料理も本当に可愛いですよね!人気が高すぎて予約を取るのはまだまだ難しそうですが、台湾に訪れる予定のある方はぜひチェックしてみてくださいね!