bryan…
旅をするなら誰でも、移動の経費はおさえて、旅先で存分に楽しみたいものですね!国内線を使っての旅ならば、旅を思いついた時によって、航空券をおトクに確保する方法が異なります。どんなタイミングで、簡単におトクな航空券を獲得するか、チェックポイントをご紹介します!!Ⅰ.安い国内路線の航空券は2種類!
割引航空券
航空会社が設定している割引航空券の中で、割引率が高くおトクな航空券は、早割と言われているチケットで、旅割、先得などの名称で販売されています。早割は、各路線の正規運賃に対して、利用する時期や予約の時期、便ごとに割引率が異なり、早く予約・購入すればするほどに、割引率が高くなります。航空会社で購入することが出来る割引航空券には、早割のほかには、往復割引、スカイメイト、シルバー割引、ビジネス割引、株主割引、など様々な割引チケットが、航空会社ごとに設定されています。
格安航空券
格安航空券によっては、早割料金に旅行会社の取扱手数料が加算されて、企画旅行としてチケットが販売されているものがあります。この場合は、就航している航空会社の一覧の中から、利用したい便を随意に選択出来ますが、早割料金よりも手数料分だけ高くなり、利用条件は旅行会社の約款に従うことになります。
Ⅱ.航空会社割引航空券のチェックポイント!
duke.yuin
基本的に早く予約すれば安い!早割は80日前割引から ♫
早割の設定は、最も早いスターフライヤーとソラシド エアは80日前割引から、次に早い全日空、日本航空、AIRDOは75日前割引からとなっています。LCCを除いた国内路線を運航している航空会社14社のうち2社を除いて、早割運賃を設定しています。予約の期限日は、航空会社と路線ごとに設定されており、80日前から1日前まで、最大8回から最小1回まで、様々な期限日が設定されています。同じ航空会社の中でも、路線によって早割の設定日が異なる場合や、同じ早割の期限日でも便ごとに割引率が変動します。
早割よりも安くなる割引航空券がある
早割は誰でも利用できる割引航空券ですが、地元割引や、シニア割、スカイメイト割、マイレージ特典、株主優待割引などが利用できる場合には、航空会社によって予約方法や利用条件などが異なりますが、予約の時期によっては、早割よりもおトクになることがあります。マイレージ会員と一緒なら割引を受けられる航空会社がある
ANAとJALには、マイレージ会員専用の会員本人を含む1~4名のグループ旅行で、同一路線往復利用の場合に、マイルが10,000マイル以上貯まっているなら、とってもおトクにグループ旅行が出来てしまいます。Ⅲ.旅行会社の格安航空券のチェックポイント!
http://yuji-uz.blog.so-net.ne.jp/2014-02-09
搭乗日等変更は出来るの?
搭乗日や搭乗便の変更は、原則としては購入後は出来ないことになっています。旅行会社ごとに条件が異なっており、旅行会社によっては営業時間内などに電話での手続きが必要なところもあり、手続きや条件については購入前に十分な確認が必要です。取消・変更手数料はいくらかかる?
格安航空券の多くは、購入者の都合では原則として購入後の変更が出来ないので、キャンセル扱いになります。航空券の購入形態によってキャンセル料が定められていたり、各航空会社の早割のキャンセル料に手配手数料、払戻手数料などが加算されるなど、旅行会社が扱う航空券の種類によって取り扱いが異なります。払戻しの手続きや手数料は?
利用者の都合による払戻しは、基本的には旅行会社が扱う航空券の種類によって、払戻しの申し出を行った日が、出発日から何日前になるかで、払戻しの金額が異なります。欠航の場合は、発券手数料と事務手数料を差し引いた額を返金、振込手数料は利用者負担、乗り遅れの場合は払い戻しは一切出来ないなど、旅行会社ごとに取り扱いは異なりますので、予約や購入の前に手数料や手続きなどについての確認は欠かさずに行いましょう。
天候などのトラブルがあった時の振替などの手配は?
天候や機材のトラブルなどによる欠航の場合には、航空券の購入形態によって異なり、欠航となった便を運行する航空会社で振替の手続きを行う、旅行会社へ連絡して手続きを行う、など様々なので、旅行会社サイトで、該当の航空券に応じた手続き方法の確認が必要です。航空券の購入・入金期限はいつ?
航空券の購入期限は、旅行会社ごとに異なっていますが、原則として3日後、2日後、翌営業日などになっています。発券期限が予約当日の場合は、当営業日となりますので、予約時に購入・入金期限の確認は忘れずに行いましょう。往路と復路との間の日数は?
旅行会社の企画旅行商品には、片道だけの航空券を予約・購入したチケット、往路+復路がそれぞれ片道の航空券を予約・購入したチケット、往復を一括して予約・購入したチケットなど、いろいろな形態の格安航空券があります。片道だけ、片道ずつ往復のチケットを購入する形態の格安航空券は、航空会社の早割運賃がベースとなっていて、往路と復路との間の日数に、特別な規定はありませんが、往復一括のチケットの場合は、旅行会社によっては往路と復路との間の日数に、7日以内や28日以内などの制限が設けられている場合があります。
株主優待券を利用することが出来る!
格安航空券の手配を行っている旅行会社の中には、株主優待券を使って航空券を手配している会社があり、出発日までの日にちによっては、他の格安航空券よりも安い場合があります。Ⅳ.格安航空券をチェックできるサイト
TRAVEL.jp
TRAVEL.jpは、総合的な格安旅行検索サイトなので、国内旅行>航空券のタブをクリックすると、国内線格安航空券の検索・比較の画面になるので、必要項目を入力して検索することになります。検索を実行すると、条件に応じた格安航空券の検索結果が出るので、自分の条件に合ったチケットを選ぶと、そのチケットを扱う会社のサイトが別画面に出ますので、必要事項を入力して手続きを進めて行くことになります。
TRAVEL.jp サイト
格安航空券センター
格安航空券センターは、スカイ・シー株式会社が手配する格安航空券を、予約・購入するサイトとなっています。LCCを含む11航空会社の格安航空券の予約・購入が、24時間オンラインで可能となっています。当日便については、電話による予約センターでの手配となっています。
格安航空券センター サイト
トラベルコちゃん
トラベルコちゃんは、国内旅行、海外旅行の様々な情報を得ることが出来る、総合旅行情報サイトで、格安航空券検索・比較をして、条件にあったチケットを選ぶと、そのチケットを扱っているサイトにアクセスして、手続きを進めて行くことになります。トラベルコちゃん サイト
Ⅴ.LCCとは?
masataka_muto
LCCとは、低運賃を最大のセールスポイントとする航空会社で、効率的な機材の運用や航空券のインターネット直販などで、基本運賃を安くおさえています。基本運賃が安い代わりに、機内サービスや預かり手荷物の有料化、空港やターミナルへのアプローチに時間がかかるなど、FSCやMCCに比べると不便な点や運賃以外に費用負担があるといった、デメリットもありますが、なんといっても運賃の安さには、デメリットを打ち消してしまう程の魅力があります。
Ⅵ.LCCをさらにお得に利用するには?
KeroroTW