Tamago Moffle
奈良と言えば名所・旧跡が多く、歴史に思いをはせる旅にはぴったりのところです。そして同時に季節の花がきれいなスポットも名所・旧跡には多いのです。秋の花といったらコスモスを思い浮かべる人も多いですが、史跡とコスモスの風景を同時に見られるスポットをご紹介してみましょう。1.特別史跡 藤原宮跡
http://shiirro.at.webry.info/200710/article_4.html
藤原宮跡は藤原京の中心施設があった場所です。現代に藤原宮跡として受け継がれてきている広大なこの地には菜の花やコスモスなどの季節ごとに美しい花が植えられて、大和三山をのぞむ景観、朝陽・夕陽の美しさともに人々の目を楽しませてくれています。コスモスの開花時期は10月上旬からです。■ 基本情報
- ・名称:藤原宮跡
- ・住所:奈良県橿原市高殿町
- ・アクセス:近鉄「大和八木」下車 コミュニティバス「橿原市藤原京資料室前」下車徒歩5分
- ・電話番号:0744-21-1114 橿原市役所世界遺産推進課
- ・オススメの時期:10月上旬~下旬
2.般若寺
般若寺は古いお寺で、数々の国宝や重要文化財を有していますが、コスモス寺という愛称で呼ばれるほどコスモスでも有名です。日本最古のコスモスの名所として全国にその名前が知られています。見ごろは9月中旬から11月中旬で35種類、15万本ものコスモスが咲き誇ります。■ 基本情報
- ・名称:般若寺
- ・住所:奈良県奈良市般若寺町221
- ・アクセス:JR・近鉄「奈良」より「青山住宅行」バスで「般若寺」下車すぐ
- ・営業時間:9時~17時
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0742-22-6287
- ・料金:(拝観料)大人500円 中高生200円 小学生100円
- ・オススメの時期:9月中旬~11月中旬
- ・公式サイトURL:http://www.hannyaji.com/
3.国営飛鳥歴史公園 甘樫丘地区
http://03391293.at.webry.info/201310/article_8.htm
飛鳥歴史公園は飛鳥の自然と文化的遺産を保護するために整備された公園です。全部で5つの地区から構成されています。そのうちの甘樫丘地区にはコスモス畑がたくさんあり、展望広場からの美しい風景とともに目を楽しませてくれます。園内は広いので自転車で回るのもおすすめです☆■ 基本情報
- ・名称:国営飛鳥歴史公園 甘樫丘地区
- ・住所:奈良県高市郡明日香村川原
- ・アクセス:近鉄「橿原神宮前」より「飛鳥駅」行バスで「甘樫丘」下車 徒歩15分
- ・電話番号:0744-54-2441 国営飛鳥歴史公園館
- ・オススメの時期:10月上旬~下旬
- ・公式サイトURL:http://www.asuka-park.go.jp/
4.安部文殊院
安部文殊院は大化の改新の頃に創建された大変歴史の古いお寺です。「三人寄れば文殊の智恵」という格言で有名な文殊菩薩はここのご本尊で国宝です。境内に咲く四季の花々も素晴らしく、秋のコスモスは30種のコスモスが 咲くコスモス畑が迷路となっていて、毎年秋の風物詩となっています。■ 基本情報
- ・名称:安部文殊院
- ・住所:奈良県桜井市阿部645
- ・アクセス:近鉄・JR「桜井」駅よりバス「阿部文殊院」停下車すぐ
- ・営業時間:9時~17時
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0744-43-0002
- ・料金:(拝観料)大人700円 小学生500円 抹茶・お菓子付
- ・オススメの時期:9月中旬~10月中旬
- ・公式サイトURL:http://www.abemonjuin.or.jp/
5.斑鳩の里 法起寺周辺
斑鳩町の法起寺の周辺は秋になると休耕田がコスモス畑に変わります。コスモス越しに見る三重塔はとても趣のあるものです。法起寺の周辺には法隆寺、法輪寺がありますので、有名な法隆寺に立ち寄った後は、法起寺、法輪寺に立ち寄って、のんびり周辺を散策するのがおすすめです。■ 基本情報
- ・名称:法起寺周辺
- ・住所:奈良県生駒郡斑鳩町岡本
- ・アクセス:JR法隆寺駅徒歩30分 または奈良交通バス「法起寺口」下車 徒歩15分
- ・電話番号:0745-74-1001 斑鳩町役場
- ・オススメの時期:10月中旬~11月上旬
春の桜はとても華やかですが、秋のコスモスは地味ですが可憐な感じがして、どちらもずっと見ていたい花ですね。奈良には、このようにコスモスと史跡めぐりが一度にできるスポットがありますので、ぜひ一度出かけてみてくださいね♪
素材提供:トリップアドバイザー