中京競馬場

http://butaganmen.net/?p=898
2012年にリニューアルされた愛知県の競馬場で、高松宮記念(GI)などの大きなレースが開催されるメジャー競馬場のひとつ。グルメスポットとしても有名です!■ 基本情報
- ・名称: 中京競馬場
- ・住所: 愛知県豊明市間米町敷田1225
- ・アクセス: 中京競馬場前駅から徒歩約10分で西入場門
- ・営業時間: 9:00~17:00(開催日)
- ・電話番号: 052-623-2001
- ・公式サイトURL: http://jra.jp/facilities/race/chukyo/
一八の「カレーきしめん」

http://jealousguy.blog.so-net.ne.jp/archive/201207-1
名古屋といえばきしめんですが、一八では文字通り一味違う絶品の「カレーきしめん」が味わえます。カレースープから顔をのぞかせる真っ白いきしめんが食欲をそそりますね!もちろん通常の「きしめん」350円もおすすめですよ。■ 基本情報
- ・名称: 一八の「カレーきしめん」
- ・購入場所:1階フードコート内の「一八」で購入
- ・値段: 400円
一八の「味噌串カツ」

http://sunatama.blog.jp/archives/2012-07-22.html
続いても一八から名古屋名物の味噌カツを手軽にいただける「味噌串カツ」をおすすめします!味噌ダレにコーティングされたカツなら何本でも食べられそうです…。一八の他にも色々な店が味噌串カツを提供しているので。どれが自分好みの味か食べ比べるのも楽しそうですね!■ 基本情報
- ・名称: 一八の「味噌串カツ」
- ・購入場所:1階フードコート内の「一八」で購入
- ・値段: 150円
馬勝の「えびふりゃー丼」

http://blog.livedoor.jp/umauma_suki/archives/4248373.html
こちらも名古屋名物のエビフライを楽しめる馬勝の「えびふりゃー丼」。おいしそうなエビフライが2本も乗っかっています!トマトなどの野菜も見た目と味のアクセントになっていいですね。馬勝で食事をすれば馬券でも勝てる!…かも?■ 基本情報
- ・名称: 馬勝の「えびふりゃー丼」
- ・購入場所: 1階フードコート内の「馬勝」で購入
- ・料金: 700円
中競スタンドの「もつ煮」

http://yummyart.exblog.jp/17282857
なんで競馬場で食べるもつ煮ってあんなに美味しいんでしょう?中競スタンドの「もつ煮」は甘いタレで煮込まれたモツが最高に美味しいんです!生ビールとの相性も抜群で、一度食べたらやみつきになること間違いなしです!■ 基本情報
- ・名称: 中競スタンドの「もつ煮」
- ・購入場所: 2階フードコートの「中競スタンド」で購入
- ・料金: 350円
大島屋の「どて煮」

http://yummyart.exblog.jp/17282857
モツを煮込むとモツ煮ですが、豚バラを煮込むと「どて煮」になります!なかでもこの大島屋のどて煮はお肉たっぷりでボリューミー!お肉の味を堪能したい方には特におすすめです。同じくお店で売っているレモンハイやビールのお供としても最高です!■ 基本情報
- ・名称: 大島屋の「どて煮」
- ・購入場所: 1階の売店「大島屋」にて購入
- ・値段:310円