東京都西東京市にある「東伏見稲荷神社」は、東京にある稲荷神社の一つです。総本山は京都の稲荷大社神社ですが、京都までいけない方は、こちらにお参りされるといいでしょう!東京のお稲荷さんはどんなところでしょうか?
京都の伏見稲荷の御分霊を奉迎してもので、昭和初期に創建された神社です。
本場京都では商売繁盛の神様がいらして、賑やかな祭り等もありますが、こちらは、宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)と言う、衣食住の神様、 佐田彦大神(さだひこのおおかみ)海陸の道路を守る安全の神様、大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ )と言う歌舞音曲方面に信仰の高い神さま等がいらしゃいます。以上の三つの神様を 、東伏見稲荷大神と総称します。
大みそかにこちらに参拝すると、新年の初もうでには行かなくてもいいと言う事で、ごったがえす東京の初もうでには、とても有難いですね。お稲荷さんには御揚げをお供え出来るそうで、普通に売っている御揚げをお供えする方もおられます。茅の輪(ちのわ)という大きな輪っかの中を4回行き来して、お祓いをしてもらいます。この日にも若干の屋台がでますよ。
東伏見稲荷神社は、西東京市に鎮座する神社です。昭和
4年に、京都の伏見稲荷大社の分霊を勧請して創建されたそうです。アクセスは、西武新宿線「東伏見駅」から徒歩7分ほど。とにかく朱色の鳥居と社殿が美し く新東京百景の1つに選ばれたのも納得です。たくさんのお稲荷さんにも囲まれ、強いパワーを感じる 神社です。
京都伏見稲荷神社の分院ですが、こちらはこの地にあった美しさで、参拝者を迎えてくれます。周辺の地理も伏見と名がつく場所ですので、地域の方にも愛されている神社です。
素材提供:トリップアドバイザー
1.東伏見稲荷神社とは?
本場京都では商売繁盛の神様がいらして、賑やかな祭り等もありますが、こちらは、宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)と言う、衣食住の神様、 佐田彦大神(さだひこのおおかみ)海陸の道路を守る安全の神様、大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ )と言う歌舞音曲方面に信仰の高い神さま等がいらしゃいます。以上の三つの神様を 、東伏見稲荷大神と総称します。
2. どんな魅力が?
神社はわりと近年に建てられたものなので、歴史的な存在感は総本山にはとてもかなわない所もあります。その分とても新しくて昭和の当時の雰囲気もある神社はまた違った魅力がありますね。都内にあるので、アクセスも便利で、参拝もしやすいでしょう。3.見どころ・お勧めポイント
見事な社殿
昭和に出来たこの神殿は、当時からきちんとしたイメージで創られたのでしょうか、配置などもとても綺麗です。玄関口にある石畳を上がると、その前に広がる朱と金色がに彩られた、美しい神殿は、一気に気持ちを明るくさせるでしょう。春には神殿の両手に桜の見事な花も咲き誇り、その景色は新東京百景の一つにも選ばれています。大祓式(おおはらえしき)
七五三、初詣で
明るい朱と金色の神殿が、晴れの日にぴったりなので、七五三にはよく参拝されます。写真写りもとてもよいので、ご家族での集まりや、初詣でなどは、あえてこの神社に行かれるかたもおられますよ。美しい神殿の前で幸せで明るいお写真がとれるといいですね!4.口コミ
4年に、京都の伏見稲荷大社の分霊を勧請して創建されたそうです。アクセスは、西武新宿線「東伏見駅」から徒歩7分ほど。とにかく朱色の鳥居と社殿が美し く新東京百景の1つに選ばれたのも納得です。たくさんのお稲荷さんにも囲まれ、強いパワーを感じる 神社です。
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-cKI2cpi9Iis/?utm_source=dd_spot
伏見稲荷大社行きたいけど、気軽に行ける距離じゃないから東京の東伏見稲荷神社行くんだ…( ˘ω˘ )
— あおい@鶯難民 (@aoi2525_131) 2015, 8月 22
東伏見稲荷行ってきました pic.twitter.com/yp8OsDnyjv
— センノ (@se_n_no) 2015, 8月 15
東伏見稲荷神社行ってきたけど、すごく伏見稲荷大社めいていた。 pic.twitter.com/ykZROgQ6my
— かまザラシ (@kamadesuyo) 2015, 7月 11
東伏見稲荷のお塚におられる狐様は厳格でとても怖いくらいの神々しさがあった。
— 異常性格フニクラ@偽垢あり (@yzcyzf) 2015, 6月 19
5.詳細
■ 基本情報
- ・名称: 東伏見稲荷神社
- ・住所: 東京都西東京市東伏見1丁目5−38
- ・アクセス: 西武柳沢駅南口出口から徒歩約8分
- 田無駅北口出口から徒歩約25分
- 東伏見駅南口出口から徒歩約9分
- ・電話番号: 042-461-1125
- ・公式サイトURL: http://www.higashifushimi-inari.jp/
京都伏見稲荷神社の分院ですが、こちらはこの地にあった美しさで、参拝者を迎えてくれます。周辺の地理も伏見と名がつく場所ですので、地域の方にも愛されている神社です。
素材提供:トリップアドバイザー