今回は、歴史やミステリー好きにはたまらないスポット・唐人駄場遺跡内にある唐人駄場公園についてご紹介します!
唐人駄場公園とは?

http://kimamanihiguhei.blog.fc2.com/blog-entry-356.html
唐人駄場公園は、高知県土佐清水市にある巨石群のひとつです。立ち並ぶ巨石は大きいもので6メートル~7メートルにもおよび、これらの石は古代人が何かの目的をもって配置したものだと云われています。
唐人駄場公園は巨大なストーンサークルを整備して作られた公園で、自然豊かな景色と歴史を感じることができる場所なんですよ♪

http://kimamanihiguhei.blog.fc2.com/blog-entry-356.html?sp
唐人駄場公園の見どころ
1.古代人が造ったミステリー?!ストーンサークル

http://kimamanihiguhei.blog.fc2.com/blog-entry-356.html
古代人が何かの目的をもって作り上げたとされている巨石群。唐人駄場遺跡のストーンサークルの中は、世界最大規模といわれていて元々はストーンサークルとカルナックの二つの特徴をもつ珍しいものだったそうです。

http://blog.livedoor.jp/live200466/archives/51826867.html
2.迫力ある巨石群

http://blog.livedoor.jp/live200466/archives/51826867.html
公園以外にも『南のサークル』と呼ばれるストーンサークルや、いったいどうやって作り上げたんだろう?と不思議に思うほど綺麗に作り上げられた平滑な石など、唐人駄場公園の周りには、見どころ満載の巨石がいっぱい!

http://sakura-sa-ku.com/mamei/?p=4097
亀石と呼ばれる亀の姿に見える石もいくつかあり、そのひとつひとつにどうゆう意味があるのか気になるところ。まさに歴史のミステリーですね!
http://sakura-sa-ku.com/mamei/?p=4097
3.緑豊かな公園で歴史と自然のロマンに思いを馳せてみる
3.緑豊かな公園で歴史と自然のロマンに思いを馳せてみる

http://kimamanihiguhei.blog.fc2.com/blog-entry-356.html
パワースポットとしても知られる唐人駄場の巨石群。唐人駄場公園には、散策する人たちが休憩できるようベンチやトイレ・屋根付きの休憩所も設置されています。歴史の謎やロマンに触れながら、ゆったりとした時間を過ごしてみるのも素敵ですね。
4.キャンプもできるのが嬉しい
http://www.ashizurien.com/blog/index.php/view/104
さらに家族連れに嬉しいのがキャンプができること♪広々とした場所でキャンプしながら自然を楽しんでみてくださいね。
唐人駄場公園を訪れた人の声
唐人駄場と言えば・・巨石群(パワースポット)が有名ですが、個人的にはこの広場をお勧めします!! キャンプ等も出来るようになっています。 お勧めポイントは、夜(晴れた日)は・・最高の星空が見えます(しし座流星群素晴らしかった) 周りには、外灯一つ無い為星が鮮明に見えます(漆黒) 一人では、寂しすぎます(泣)
http://www.ashizurien.com/blog/index.php/view/104
セドナ(アメリカ)、ミルフォード・サウンド(ニュージーランド)、黄龍(中国)、 ルクソールカルナック神殿(エジプト)などが有名でしょうか? ここ足摺岬にも数々のパワースポットがあり、多くの人にはまだ知られていません。 その中でも、「唐人駄場(とうじんだば)」は特別な場所。 日本列島で最初に黒潮が接岸することから、唐人(異人)が渡り住み文明を築いたと言われるこの地は、 紀元前5000年(縄文時代早期)から弥生時代にかけての石器や土器が数多く出土しています。 一歩足を踏み入れた瞬間、紀元前へタイムスリップしたような感覚に陥り、現代の文明から遮断された世界を感じさせてくれます。
http://www.terume.com/blog/297
半島全体が隆起したものと聞けば、山頂付近に巨岩があってもちっとも不思議はないが、どうやって古代人がこの巨岩をこんな山上に運んだのかとつい考えてしまう、そんな気にさせるところがパワースポットのパワースポットたるゆえんかもしれない。
http://chabon.exblog.jp/23783717
http://miki1964.exblog.jp/13757333
場所
基本情報
- ・名称:足摺巨石群 唐人駄場遺跡 唐人駄場公園
- ・住所:高知県土佐清水市松尾
- ・アクセス:土佐くろしお鉄道・中村駅からバスで『足摺岬行き』に約1時間半乗車、唐人駄場付近で下車し、徒歩約25分で到着します。
- ・料金:無料
- ・公式サイトURL:http://www.city.tosashimizu.kochi.jp/uij/doc/kankou/09.html