広いアメリカを旅行する際の参考になれば幸いです♪それではご覧ください。
★グランド・セントラル駅

http://www.up-wallpaper.com/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%81%AE-%E5%A3%AE%E5%A4%A7%E3%81…
ニューヨーク、マンハッタンの隋一の歴史的建造物です。1Fメインコースの天井に書かれた星座が有名で、こちらは通常の星座を反転して描かれたもの、つまり宇宙を外側から覗いた神様の視点なんだとか。併設されたグランドセントラルマーケットも賑やかで、ニューヨークの流行のモノがいっぱい!たっぷり楽しめちゃいます。フードコートも充実で有名なオイスターバーもありますよ。ちなみにコチラ、東京駅と姉妹駅なんです。■ 基本情報
- ・名称: Grand Central Terminal
- ・住所: 89 E 42nd St, New York, NY 10017
★ブルックリン・ブリッジ

http://www.up-wallpaper.com/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%…
ニューヨークのマンハッタンとブルックリンを結ぶアメリカで最も古いつり橋です。歩行者用の通路が整備されてますので、両岸のマンハッタンとブルックリンの街並みを望みながら全長1.8kmのウォーキングを楽しみましょう。夜はキラ星をちりばめたロマンティックな夜景にうっとり。多くの映画の舞台にもなり、これぞニューヨークという感覚を体感できる場所です。■ 基本情報
- ・名称: ブルックリン・ブリッジ
- ・住所: Brooklyn Bridge, New York, NY,
- ・アクセス:「High Street駅」又は「Brooklyn Bridge/ City Hall駅」
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分
★クイスラー・ビル

■ 基本情報
- ・名称: クイスラー・ビル
- ・住所: 405 Lexington Ave, New York, NY 10174
- ・アクセス: 地下鉄「Grand Central Terminal」駅より徒歩2分
★トップ・オブ・ザ・ロック

■ 基本情報
- ・名称: トップ・オブ・ザ・ロック
- ・住所: 30 Rockefeller Plaza New York, NY 10112
- ・アクセス:地下鉄「47-50 Street- Rockefeller Center」駅より徒歩5分
- ・営業時間: 8:00AM~12:00AM
- ・定休日: 無休
- ・料金: ●大人$30 ●シニア(62歳以上)$28 ●6~12歳$20 ●6歳未満無料
- ・所要時間: 1時間
- ・公式サイトURL: https://www.topoftherocknyc.com/
★エンパイア・ステート・ビル

http://jawallpapers.com/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E…
「エンパイア・ステート・ビル」はトップ・オブ・ザ・ロックと双璧を成すニューヨークの夜景ヴュースポットです。展望台は2つあり、メインの展望台は86階展望台になります。こちらは360度、ガラス越しでなく直接ニューヨークの風景を望むことができます。セキュリティーもしっかりしているので、深夜2時までの閉館時間まで安心してじっくりとニューヨークの夜景を堪能できます。週末は混雑必死なので行列覚悟で訪れましょう。■ 基本情報
- ・名称: エンパイア・ステート・ビル
- ・住所: 350 5th Ave, New York, NY 10118
- ・アクセス: 地下鉄「34th St.」駅より徒歩約6分
- ・営業時間: 8:00-翌日2:00 (*最終エレベーター:翌日1:15)
- ・定休日: 無休
- ・料金: ●86階展望台 大人$23.00 ●86階/102階展望台セット 大人$39.00
- ・所要時間:1時間
- ・公式サイトURL: http://www.esbnyc.com/
★自由の女神

Celso Flores
ニューヨーク・ハーバーの中央に位置するリバティ島にある「自由の女神像」を見に行きましょう。遠くからでも視界に収めることはできますが、やっぱり間近で見たいものです。リバティ島へのアクセスはマンハッタン南端の公園からフェリーを利用します。台座や冠の部分に入場するには事前予約が必要ですが、リバティ島へは予約なしでも入島できます。行った人だけが味わえる圧倒的存在感、是非ご覧あれ!■ 基本情報
- ・名称: 自由の女神
- ・住所: Liberty Island, New York, NY 10004
- ・アクセス:マンハッタンの南端バッテリーパークよりフェリー利用
- 午前9時から午後3時半までの間に毎時2本出航
- ・営業時間: 8時30分~16時00分 季節により営業時間に変更あり
- ・定休日: 12/25
- ・料金: フェリー代 ●大人$18 ●シニア$14 ●子供(4-12歳)$9
- ・所要時間: 2時間
- ・公式サイトURL: http://www.nps.gov/stli/index.htm
★タイムズスクエア

http://blog.livedoor.jp/dukekyoppo-kiyojii/archives/2012-08.html?p=6
煌びやかなネオン看板に彩られ様々な国籍の人々が往来する、通称世界の交差点「タイムズスクエア」。アメリカの魅力がぎっしりと詰まったこの一角は世界中の繁華街の見本ともいわれています。ホットドッグを頬張りながら喧噪に身を委ね、20世紀の栄光と影の舞台でもあるこの場所でアメリカを体感しましょう。1904年から毎年行われるカウントダウンも世界的に有名です。■ 基本情報
- ・名称:タイムズスクエア
- ・住所: Manhattan, NY 10036
- ・アクセス: 地下鉄「Times Square」駅
- ・所要時間: 2時間
★NYアート鑑賞

http://sakiko-honda.blogspot.jp/2012/08/5pointz-public-art-in-queens.html
ニューヨークはアートの街です。多くの移民による多文化が融和し、大衆芸術から現代アートまで先鋭的なクリエイターを数多く輩出しています。ニューヨークに行ったら訪れたい美術館をご紹介します。★メトロポリタン美術館

http://kanarecipe.exblog.jp/17785055/
世界3大美術館のひとつ「メトロポリタン美術館」です。古今東西人類の歴史を網羅した至極のコレクションは人類の至宝と呼ぶにふさわしい品々。鑑賞するのに3時間は必要です。入場料は提示されてますが希望料金とのこと。■ 基本情報
- ・名称: メトロポリタン美術館
- ・住所: 1000 5th Ave, New York, NY 10028
- ・アクセス: 地下鉄「86 St」駅より徒歩約7分
- ・営業時間: 10:00-17:30(日-木) 10:00-21:00(金土)
- ・定休日: 5月の第一月曜日 サンクスギビングデー クリスマス 元日
- ・電話番号: 212-879-5500
- ・料金: ●大人$25 ●シニア(65歳以上)$17●学生$12 ●12歳未満(大人同伴) 無料
- ・所要時間: 3時間
- ・公式サイトURL: http://www.metmuseum.org/
★ニューヨーク近代美術館

http://www.newyork-ryokou-guidebook.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%…
先鋭的なモダンアートの殿堂「ニューヨーク近代美術館(The Museum of Modern Art, New York)」。通称MoMA(モマ)と呼ばれるこの美術館は20世紀以降の現代美術に多大な影響を及ぼしてきました。著名な作品ではピカソの「アヴィニョンの娘たち」、ダリの「記憶の固執」、ゴッホ の「星月夜」等が展示されてますよ。■ 基本情報
- ・名称: ニューヨーク近代美術館
- ・住所: 11 West 53rd Street New York, NY 10019
- ・アクセス:地下鉄「7th Ave-53St」駅より徒歩約6分
- ・営業時間: 10;30-17:30(月火水木土日) 10:30-20:00(金)
- ・定休日: サンクスギビングデー クリスマス
- ・電話番号: 212-708-9400
- ・料金: ●大人25$●シニア18$●学生14$●シニア(65歳以上)子供(16歳以下)無料
- ・所要時間: 2時間
- ・公式サイトURL: http://www.moma.org/
★セントラルパーク散策

http://www.newyork-ryokou-guidebook.com/%E8%A6%B3%E5%85%89/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3…
ニューヨーカーの憩いの場、緑広がるセントラルパーク。南北4km、東西800mという広大な敷地が都会の真ん中に広がっています。街の喧噪にちょっと疲れたらここで一休み、緑の潤い豊かな空間で癒されましょう。芝生でひなたぼっこするのも、パフォーマーの芸に見入るのも、あてもなく散歩するのも、ボートに乗ってみるのもあなたの気の向くまま。そうですここは自由の国なのだから。■ 基本情報
- ・名称: セントラルパーク
- ・住所: 14 EAST 60TH STREET, NY, NY 10022 5th Ave. – Central Park west
- ・アクセス: 地下鉄「59th Street(59丁目)」駅よりすぐ
- ・営業時間: 6:00-翌日1:00
- ・公式サイトURL: http://www.centralparknyc.org/
★ブロードウェイミュージカル
http://blog.livedoor.jp/seahideo/archives/51187216.html
ニューヨークに来たからには、世界トップレベルエンターテイメント「ブロードウェイミュージカル」を是非とも観に行きましょう。歌と踊りで繰り広げられる悲喜こもごもの人間ドラマは圧倒的な楽しさ!泣いて笑ってたっぷりと楽しみましょう。各劇場でチケットは購入できます。見たい公演も前日や当日の朝なら入手できるかも!絶対に見たいものがあるなら事前予約をしましょう。★シルク・ド・ソレイユ

http://www.takokusekitours.com/?page_id=1999
火喰い芸の大道芸人だったギー・ラリベルテ氏のエンターテイメントチーム「シルク・ドゥ・ソレイユ」のステージはとても魅力的。演出は芸術性が高く、パフォーマンスは最高峰。世界中のファンを魅了して止みません。2016年の4月よりブロードウェイにて「Paramour」の公演が決定しました!幻想的な世界観に身を委ねに行こう!
★一流アーティストによるコンサート

http://capg.seesaa.net/article/319013298.html
ショービジネスの本場アメリカでは毎晩どこかで一流アーティストの公演が行なわれています。ラジオで聞いたことのあるあの曲のバンドや、あの映画のラッパー、セクシーなセレブファッションリーダーの公演に出合えたらとてもラッキー!旅行中に日程が合えば見に行ってみてはいかがでしょう?★アダルト・レビュー・ショー

http://www.lvtaizen.com/show/html/zumanity.htm
★マジック

https://captain.katari.be/rQ7fmn1w
ラスベガスの夜は楽しみがいっぱい。奇妙奇天烈摩訶不思議の艶めく奇術ショーを存分にご堪能あれ。オーソドックスなクラシックマジックから最新のスペクタクルマジックまで、よりどりみどりのショー三昧な日々が待ってますよ♡エンターテイメントのプロフェショナルの技に魅了されること間違いなし!★カジノ
http://lasvegasfan.livedoor.biz/archives/cat_10034138.html
★エンタメ性のあるテーマレストラン&バー
エンターテイメント大国アメリカは、お食事もしっかり観せます!楽しませます!演出やショウアップされたディナーで旅の想い出もより深まるはず。レボリューションラウンジ

http://www.destination360.com/north-america/us/nevada/las-vegas/1-oak
ラスベガス、ミラージホテル内にあるビートルズをテーマにしたアミューズメントラウンジ&バー「レボリューション」はビートルズ好きならずともぜひ一度は訪れてみたいトコロ。60年代の極彩色なサイケデリックな店内にビートルズナンバーが今なお色あせず鳴り響き、視覚味覚聴覚を刺激して旅の夜を盛り上げてくれること必至!ホテル内で行なわれる「シルク ドゥ ソレイユ」のビートルズショー「LOVE」も必見!■ 基本情報
- ・名称: Mirage Resort & Casino Beatles Revolution Lounge
- ・住所: 3400 Las Vegas Blvd. S., Las Vegas, NV 89109
- ・電話番号: +1 702-791-7111
レインフォレスト・カフェ

http://blog.livedoor.jp/spiritus7096/archives/1010660673.html
ラスベガス「MGMグランドホテル&カジノ」にある、熱帯雨林のテーマレストラン「レインフォレスト・カフェ」は、とっても楽しくて家族でも楽しめます。キッズは様々なアトラクションや仕掛けに興味津々で食事どころじゃないかも?■ 基本情報
- ・名称: MGM GRAND HOTEL CASINO & THEME PARK
- ・住所: 3799 LAS VEGAS BOULEVARD LAS VEGAS, NV 89109
- ・電話番号: +1 702-891-1111
プラネット・ハリウッド

http://www.hij-japan.com/htm/casino-planet-hollywood.html
ラスベガスのハリウッド映画を題材にしたテーマホテル「プラネット・ハリウッド」はレストランが充実していることでも有名です。ビュッフェレストラン「スパイスマーケットビュッフェ」は豊富な品数と手の込んだアメリカ料理をたっぷりと食べることができます。ショッピングモール「ミラクルマイル」も目移りしちゃう楽しさ満点。ラスベガスに来たら訪れてもいいかも?■ 基本情報
- ・名称: Planet Hollywood Resort & Casino
- ・住所: 3667 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89109
- ・電話番号: +1 877-333-9474
- ・公式サイトURL: http://www.planethollywood.com/
ハードロックカフェ ラスベガス
.jpg)
http://www.hardrock.com/cafes/las-vegas/
日本でもおなじみハードロックカフェも、本場はちょっと違います。店内はとっても広くてフレンドリー。音楽やエンターテイメントを楽しむ雰囲気に溢れ、心ゆくまで存分にロックカルチャーに浸れます。お食事も日本とは一味違うアメリカンサイズで、食べごたえ満点なボリュームです。■ 基本情報
- ・名称: Hard Rock Cafe las vegas
- ・住所: 3771 South Las Vegas Boulevard, Las Vegas, NV89109
- ・電話番号: +1 702-733-7625
- ・公式サイトURL: http://www.hardrock.com/cafes/las-vegas/
★NYグルメ
世界の食の流行発信地ニューヨークグルメを堪能。高感度なニューヨーカー御用達のお店をご紹介します。アメリカンダイナー
.jpg?d=a0)
http://jorge.seesaa.net/category/7897663-1.html
アメリカに来たら一度は訪れたい、古き良きオールドスタイルのアメリカ食堂「ダイナー」。ボリューム満点のハンバーガーにかぶりつき、添えられたたっぷりのフライドポテトをコーラで流し込む。ジュークボックスからはロカビリー!そんな映画で見たワンシーンを気取ってみては?ハンバーガー

http://www.timothysykes.com/2015/01/take-shake-shack-ipo-shak/
ニューヨーカー御用達のグルメバーガーストア「シェイク・シャック」の1号店はマディソンスクエアパークにあります。近年のヘルシー志向により、量より質を重視したグルメバーガーはニューヨーカーの間に瞬く間に広がり、週末には大行列の大盛況ぶり。晴れた日はシェイク・シャックのバーガーを買ってマディソンスクエアパークでブランチをしよう。■ 基本情報
- ・名称: Shake Shack Madison Square Park
- ・住所: 11 Madison Avenue, New York, NY 10010
- ・アクセス:地下鉄N「23rd Street」駅より徒歩約2分
- ・営業時間:11:00-23:00(春-夏) 11:00-21:00(秋-冬)
- ・定休日: サンクスギビング、クリスマス、元旦
- ・電話番号: +1 646-747-2606
- ・料金: 10$
- ・公式サイトURL: http://www.shakeshack.com/
ステーキ

http://www.pecopecony.com/from-our-sponsor/sp01/
分厚いお肉にナイフを入れて、思う存分味わいたい!ニューヨークはそんな欲求を満たしてくれるステーキハウスが数多くあります。狩猟本能を満たしてくれる官能的な味わいを堪能しましょう♪ソースはグレイビーとマスタードで、付け合せにクレソンとホースラディッシュも添えて、そして焼き加減はミディアムレアで‥‥そんな自分好みのわがままオーダも聞いてくれますよ。
ベーグル

https://cherrybobombs.wordpress.com/2015/04/01/new-york-bagel-cafe/
移民の街ニューヨークではいろんな食文化が混ざり合い、アレンジされ洗練された新しい食べ物に生まれ変わることがあります。ユダヤ系移民が持ち込んだベーグルもニューヨーカーの手にかかればスモークサーモンやパストラミを挟んだお手軽おしゃれサンドイッチに変身♪すっかり定番として定着したベーグルサンドをニューヨークのカフェで味わってみてくださいね♡パストラミサンド

■ 基本情報
- ・名称: Carnegie Deli
- ・住所: 854 7th Ave, New York, NY 10019
- ・営業時間: 朝6時半~深夜2時
- ・定休日: 無休 ※2015年12月現在一時閉店中との情報
- ・電話番号: 1 212-757-2245
- ・料金: 20$
- ・公式サイトURL: http://carnegiedeli.com/
★ナイアガラ・フォールズ

http://wallpaperspal.com/rainbow-colors-light-niagara-falls-wallpaper/
圧倒的な迫力で迫りくるナイアガラの滝。広大なアメリカ大陸は自然のスケールも大きく、目を疑う程の瀑布に鳥肌必至!とどろく轟音と大地の震動に地球のパワーを確かに体感出来ます!夜にはライトアップされ、霧に浮かび上がる幻想的な風景も楽しむことができますよ。★グランド・キャニオン国立公園

http://homenet.seesaa.net/article/415191995.html
グランドキャニオン国立公園は、人生観が変わるほどの体験ができます。間違いなくアメリカ旅行のクライマックスのひとつでもあります。とてつもなく長い年月をかけて形成されたこの渓谷は、人間の想像が及ばないスケールで静かに時を刻み、今なおここに存在します。美しいとか、雄大だとか、月並みな表現では伝えきれない、大地に刻まれた地球の足跡のような、地球の生々しい肉声が聞こえてくるかのような、そんな錯覚を覚えるほどの時間を過ごすことができます。■ 基本情報
- ・名称: Grand Canyon National Park
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: +1 928-638-7888
- ・料金: ●自家用車$25(1台あたり) ●個人(徒歩/オートバイ/自転車など)$12
- ・所要時間: ∞
- ・公式サイトURL: http://arizonaguide.jp/parks-outdoor/grand-canyon
★ブライス・キャニオン国立公園

http://homenet.seesaa.net/category/24082185-3.html
ひょっこり岩がキノコみたく生えたような不思議な景観「ブライス・キャニオン国立公園」は、標高も高くアクセスもあまりよくないことから訪れる人も少ない穴場観光地です。日本でもそんなに有名ではありませんがその景観は自然の物とは思えない、不可思議で芸術性の高いもの。訪れてみる価値ありの秘密の聖地なのです。■ 基本情報
- ・名称: Bryce Canyon National Park
- ・住所: Hwy 63 Bryce Canyon, UT 84764
- ・電話番号: +1 435-834-5322
- ・料金: ●自家用車$25(1台) ●個人(徒歩/オートバイ/自転車)$12(1人)
- ・公式サイトURL: http://www.nps.gov/brca/index.htm
★モニュメント・バレー
http://ipter3.seesaa.net/index-14.html
ネイティブアメリカン「ナバホ人」の聖地です。人工的な記念碑が建ち並んでるかのような自然の景観を持つこの場所を、かつての入植者とその末裔たちは「モニュメント・バレー(記念碑の丘)」と呼びますが現在も管轄はナバホ族が持っています。■ 基本情報
- ・名称: モニュメント・バレー・ナバホ・トライバル・パーク・ビジター・センター
- ・住所: Arizona 84536
- ・営業時間:6:00–20:00(5月- 9月) 8:00am–17:00(10月-4月)
- ・料金: ●1人$10 (9歳以下無料) ●自家用車1台$20
- ・公式サイトURL: http://www.navajonationparks.org/htm/monumentvalley.htm
★ハリウッド

https://www.airbnb.jp/locations/los-angeles/hollywood
ロサンゼルスに来たら絶対に訪れたいのはハリウッド。映画のみならずファッションやエンターテイメントの流行発信地でもあるこの街。高感度なアンテナショップやシアター、ライブハウスが建ち並び、刺激的な旅の時間が過ごせます。ストリートを歩いていたら隣にスターが立っていた?!なんてサプライズも期待できるかも?(そっくりさんかも?)★ビバリーヒルズでディナー
http://loveluxelife.com/providence/
ロスの夜はちょぴり背伸びしてビバリーヒルズのレストランでフォーマルなディナーを。先鋭的なモダンアメリカンレストランからイタリアンやフレンチや和食も、西海岸ならではのエッセンスが加わって小粋な雰囲気で味わえます。ミシュラン星付きレストランはもちろん間違いないけれど、路地を外れたガイドブックに載って無いお店とかを地元の人に聞いて探してみるのも楽しいかも?
★ハリウッド・ブルーバード

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89
ハリウッド観光の中心地区「ハリウッド・ブルーバード」はハリウッドらしさが詰まったエリアです。観光やショッピング、お土産探しなどもここでひととおり済ますことができます。アカデミー賞授賞式が行われる「コダックシアター」や、スターの手形足形が集まる「チャイニーズシアター」、まるで本物?!と見間違うほどの「蝋人形館」など見どころも集中しています。★L.A.ライブ

http://www.bustler.net/index.php/article/winners_of_the_2010_los_angeles_archite…
ロサンゼルスダウンタウンにある、大型複合アミューズメント施設「L.A.ライブ」から目が離せない!。有名アーティストのライブが行われる「ノキシアター」や見どころ満載「グラミー博物館」など注目のスポットが目白押し。お洒落なバーやレストランもたくさんあり連日若者で大変な賑わいを見せてます。今現在、ロサンゼルスで最も熱いホットスポットなんです!★サンタモニカを散策

https://www.airbnb.jp/locations/los-angeles/santa-monica
西海岸の陽光に祝福された街「サンタモニカ」を散策しよう。アートとサーフカルチャーが根付くこの街は、開放的でリラックスした暮らしを送る人々と旅行者が融和した、とても居心地の良い美しい街です。
★ルート66

http://image3.redbull.com/rbcom/010/2015-02-10/1331704370512_3/0010/1/1500/1000/…
合衆国を東西に横断する「ルート66」は、様々な文学やロードムービー、ポピュラーミュージック等の大衆芸術の舞台にもなりました。現在は「ルート」としての役割は少なくなりましたが、ロマンあふれる往年の街道は未だに人々の心をとらえて離しません。キャンピングカーやモーターサイクルでこのルートを横断する旅人も数多くいます。★サンタモニカプレイスでショッピング

http://tabi-1311.m884.com/?p=7151
気になるショップがいっぱい!サンタモニカのビーチサイドショッピングモール「サンタモニカプレイス」ではショッピングがビーチの風通しの良い場所で開放的に楽しめます。高級デザイナーズブランドから可愛い雑貨屋さん、お洒落なデパ地下のようなマーケットとフードコートも兼ね備えた、西海岸の最先端お買い物スポットで流行をいち早くチェックし日本に持ち帰ろう!■ 基本情報
- ・名称: Santa Monica Place)
- ・住所: 395 Santa Monica Pier, Santa Monica, CA 90401
- ・アクセス: Broadway / 4th (西行きのみ)停留所目の前(メトロ ラピッド 704)
- ・営業時間:●午前10時~午後9時(月~土曜日) ●午前11時~午後8時(日曜日)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: +1 310-260-8333
- ・所要時間: 3時間
- ・公式サイトURL: http://www.santamonicaplace.com/
★カルフォルニアディズニーランド・リゾート

http://conpetti.com/disney/?p=5738
1955年開園の、世界最古のディズニーランドはこちら「カルフォルニアディズニーランド・リゾート」です。観覧車のミッキーもどことなくオールドスタイルで今よりちょっと丸い?こちらも大人から子供までたっぷり楽しめる夢いっぱいのアトラクションが盛りだくさん。東京ディズニーランドには無いアトラクションもたくさんあるので要チェック!魔法の国の入り口をくぐって夢の世界に訪れましょう!■ 基本情報
- ・名称: Disneyland Resort
- ・住所: 1313 Disneyland Dr, Anaheim, CA 92802
- ・アクセス: ロサンゼルス国際空港からシャトルバス発着
- ・営業時間:●ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー 10:00~18:00
- ●ディズニーランド・パーク 9:00~22:00
- ・電話番号: +1 714-781-4636
- ・料金: 1デイパークホッパーチケット(1日2パーク入場可能)大人155$ 子供149$
- ・所要時間: 1日
- ・公式サイトURL: http://disneyparks.disney.go.com/jp/disneyland/
★ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド

http://conpetti.com/TP/?p=4607
ハリウッド映画の世界を体感しよう。元祖ユニバーサルスタジオではハリウッドエンターテイメントの神髄を極めた様々なアトラクションをたっぷり魅せてくれます。五感で楽しむアトラクションの興奮に鳥肌必至!老若男女楽しむことができる、とっておきのテーマパークなのです。■ 基本情報
- ・名称: Universal Studios Hollywood
- ・住所: 100 Universal City Plaza, Universal City, CA 91608
- ・アクセス: ●メトロレールのレッドライン「Universal City 」駅下車徒歩約8分(無料シャトルバスも随時運行中)
- ・営業時間: 10:00~18:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: +1 800-864-8377
- ・料金: ●10歳以上 84$ ●3-9歳 76$
- ・所要時間: 1日
- ・公式サイトURL: http://www.universalstudioshollywood.com/nihongo-japanese-theme-park-overview/
★ファーマーズ・マーケット

http://miamiexpress.seesaa.net/article/398968894.html
活き活きとした新鮮な青果と果実、そして人々の笑顔が集まる「ファーマーズ・マーケット」を散策しよう。200店近くものお店が軒を連ね、活気あふれるマーケット内は笑顔がいっぱい。屋台やカッフェで軽食も取れます。野菜以外にもいろんなものが売っているのでお土産探しにもO.K!晴れた日の昼下がりにお散歩も兼ねて訪れてみては?■ 基本情報
- ・名称: Farmers Market
- ・住所: 6333 W 3rd St, Los Angeles, CA 90036
- ・アクセス:ロサンゼルスDTからmetro bus 16番(Centry City行き)乗車約40分
- ・営業時間: ●09:00-21:00(月-金)●09:00-20:00 (土)●10:00から19:00(日)
- ・電話番号: +1 323-933-9211
- ・所要時間:2時間
- ・公式サイトURL: http://www.farmersmarketla.com/
★ビバリー・センターで買い物

http://latripguide.com/?p=1294
L.Aでお買い物なら「ビバリー・センター」がイチバン。ロサンゼルス・ダウンタウンから車で西へ約20分の距離にある、8階建ての大型ショッピングモールです。有名ブランド店から、カジュアルファッション、靴、鞄、アクセサリー、日用品雑貨、インテリア等々約160ものショップが入っていて、あなたの欲しいものも見つかるハズ♪映画館もありますよ。■ 基本情報
- ・名称: Beverly Center
- ・住所: 8500 Beverly Boulevard Los Angeles, CA 90048
- ・アクセス:メトロラピッド705またはメトロローカル105 ラシェネガ下車すぐ
- ・電話番号: +1 310-854-0070
- ・公式サイトURL: http://www.beverlycenter.com/
以上「アメリカ旅行でしたい41のこと。おすすめ厳選!」でした。
皆様の旅の助けになることを祈って。それでは、良き旅を‥♥