青荷温泉とは?
青荷温泉の魅力
秘湯と呼ばれる青荷温泉の泉質は単純温泉(無色透明、無味無臭)で、効能としては、神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき 慢性消化器病 痔病 冷え性 病後回復期 疲労回復 健康増進などに効果があります。健六の湯 ・露天風呂 ・本館内湯・滝見の湯の4つのお風呂が楽しめますが、個人的に1番入ってみたいのは、渓流ぞいにあり、大岩に囲まれた露天風呂です。
青荷温泉の見どころ
① 囲炉裏の間囲炉裏を真ん中に、さまざまなランプが飾られています。あまりこういう場所に行ったことのない筆者なので、とても気になりますね。落ち着きそうな気がします。
②はなれ三棟
「ふるさと館」「幻渓楼」「十方堂」というはなれがあります。大人数の方にオススメなようなので、気の合う仲間達と一緒に行ったときには、ここに泊まってみたいものです。
③日帰り、立ち寄り入浴
日帰りでも、入浴が出来るのですが、入浴とともに昼食も食べるのがお勧め!青荷定食、川菜定食、釜めし定食、山川定食などがあるのですが、個人的には青荷定食を食べてみたいですね。
参加者の声
http://www.food-travel.jp/aomori/aonionsen.html
http://ameblo.jp/gan-mm/entry-12004809822.html
http://playfulwanderer.net/travel/2013/09/aoni_onsen/
■ 基本情報
- ・名称:青荷温泉
- ・住所:青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1の7
- ・アクセス:虹の湖からはシャトルバスが出ています
- ・電話番号:0172-54-8588
- ・料金:1泊9870円~
- ・公式サイトURL:http://www.yo.rim.or.jp/~aoni/
素材提供:トリップアドバイザー