あなたはどこまで分かる?!戦国時代から古墳まで。岐阜の史跡の名所を巡ってみましょう。
点在する古戦場めぐりには レンタサイクルがオススメです。「決戦コース」、「天下取りコース」など散策モデルコースも多くあります。
昭和42年に国指定史跡となった元屋敷窯は美濃窯最古の連房式登窯で当時の姿をよく留めており、その重要性からなったと言われています。400年前の桃山時代、日本最大のやきもの産地であった土岐市。公園内には美濃桃山陶が体験できる作陶施設「創陶園」があります。
美濃窯最古の連房式登窯である元屋敷窯や、3つの復元した大窯があります。こちらの窯で、美濃桃山陶と呼ばれる瀬戸黒、黄瀬戸、志野や織部が生産されました。
陣屋とは、江戸時代に郡代・代官が治政を行った場所で、御役所や郡代(代官)役宅、御蔵などを総称して陣屋と呼びます。
幕末には全国に60数カ所あったと言われている郡代・代官所の中ですが、当時の建物が残っているのはこの高山陣屋だけです。現在は陣屋前で、朝市も開かれ多くの店が並び賑わいます。
平成21年12月16日に、岐阜公園の新しい顔であります
「岐阜公園 総合案内所」が完成しました!! 岐阜公園は、岐阜城を頂に構える金華山、鵜飼で名高い清流・長良川に囲まれ、市民の皆さんの憩いの場として愛されています。 現在、「信長公の鼓動が聞こえる歴史公園」として再整備を進めています。
岐阜には歴史あるものが沢山ありました。観光の目的の一つとして史跡の名所をめぐるのも楽しいかもしれません。
「素材提供:トリップアドバイザー」
1.関ケ原古戦場(せきがはらこせんじょう)
http://n-hp.com/navigate/public/mu8/bin/view.rbz?cd=58
笹尾山を後ろにして広がる田園の中程にある「決戦地」。ここには大きな石碑、徳川家・石田家の家紋入りの旗があり、休憩所もあります。こののどかな風景とは全く想像もできないほど東軍諸隊が三成の首級を狙って、最大級の激戦が繰り広げられた場所なのです。【最大級の激戦が繰り広げられた地をめぐるにはレンタルサイクルがオススメ】
http://n-hp.com/navigate/public/mu8/bin/view.rbz?cd=100
関ケ原駅のすぐ近く、「東首塚」境内の東隅に、「松平忠吉・井伊直政の陣跡」があります。その他にも点在する古戦場めぐりには レンタサイクルがオススメです。「決戦コース」、「天下取りコース」など散策モデルコースも多くあります。
■ 基本情報
- ・名称:関ケ原古戦場
- ・住所:住所岐阜県不破郡関ヶ原町
- ・アクセス:JR関ケ原駅から徒歩20分
- ・電話番号:0584-43-1112 (関ケ原町地域振興課)
- ・公式サイトURL:http://www.kanko-sekigahara.jp/jp/index.html
2.織部の里公園(おりべのさとこうえん)
http://www.city.toki.lg.jp/docs/hpg000008736.html
昭和42年に国指定史跡となった元屋敷窯は美濃窯最古の連房式登窯で当時の姿をよく留めており、その重要性からなったと言われています。400年前の桃山時代、日本最大のやきもの産地であった土岐市。公園内には美濃桃山陶が体験できる作陶施設「創陶園」があります。
【元屋敷窯周辺を「歩く」「見る」「触れる」】
http://www.city.toki.lg.jp/docs/hpg000000571.htm
http://www.city.toki.lg.jp/docs/hpg000000571.htm
■ 基本情報
- ・名称:織部の里公園
- ・住所:住所岐阜県土岐市泉町久尻1246-1
・ アクセス:JR中央本線土岐市駅から徒歩13分 - ・営業時間:9:00~17:00
- ・定休日:月曜、祝日の翌日(月曜が祝日の場合は火・水曜が休園、12月29~1月5日)
- ・電話番号:0572-54-2710
- ・料金:料金入園料 無料/作陶料(ぐい呑) 800円~
- ・関連サイト:http://www.city.toki.lg.jp/docs/hpg000008736.html
- ・公式サイトURL:http://www.city.toki.lg.jp/docs/hpg000000571.htm
3.高山陣屋(たかやまじんや)
http://find-travel.jp/article/1968
http://www.kankou-gifu.jp/spot/1242/
【陣屋前で行われる朝市】
http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000013/2000067.html
幕末には全国に60数カ所あったと言われている郡代・代官所の中ですが、当時の建物が残っているのはこの高山陣屋だけです。現在は陣屋前で、朝市も開かれ多くの店が並び賑わいます。
■ 基本情報
- ・名称:高山陣屋
- ・住所:〒506-0012岐阜県高山市八軒町1-5
- ・アクセス:JR高山駅から徒歩10分
- ・営業時間:(3~7月・9~10月) 8:45~17:00 (8月) 8:45~18:00 (11~2月) 8:45~16:30
- ・定休日:12月29日・31日、1月1日
- ・電話番号:0577-32-0643 (高山陣屋管理事務所)
- ・料金:料金420円 (高校生以下無料)
- ・公式サイトURL:http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku-bunka-sports/shakaikyoiku/kankeikikan/takayama…
4.岐阜公園(ぎふこうえん)
http://www.kankou-gifu.jp/spot/scid_11/ssid_36/type_side/d.html
岐阜市の中央に位置し金華山のふもとに広がる岐阜公園は斎藤道三や織田信長など戦国時代の岐阜城主であった居館があったとされる場所です。園内には、信長庭園をはじめ信長居館跡、冠木門、岐阜市歴史博物館などもあります。【岐阜公園 総合案内所】
http://www.gifucvb.or.jp/sp/kanko/gifukoen/index.html
「岐阜公園 総合案内所」が完成しました!! 岐阜公園は、岐阜城を頂に構える金華山、鵜飼で名高い清流・長良川に囲まれ、市民の皆さんの憩いの場として愛されています。 現在、「信長公の鼓動が聞こえる歴史公園」として再整備を進めています。
http://www.city.gifu.lg.jp/item/9428.htm#Contentpane
■ 基本情報
- ・名称:岐阜公園
- ・住所:岐阜県岐阜市大宮町
- ・アクセスJR岐阜及び名鉄岐阜より岐阜バス岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバス乗車。「岐阜公園歴史博物館前」バス停下車、徒歩1分。
- ・定休日:無休
- ・電話番号:058-264-4865 (岐阜公園総合案内所)
- ・料金:無料/乗用車利用の場合駐車場300円(1日単位、1時間までは無料)
- ・公式サイトURL:http://www.city.gifu.lg.jp/item/9428.htm#Contentpane
5.夕田茶臼山古墳(ゆうだちゃうすやまこふん)
http://www.jalan.net/kankou/spt_21502af2172072148/photo/
町指定史跡となっている丘陵の上にある全長33mの前方後円墳です。3世紀中頃、弥生時代と古墳時代のはざまの前方後円墳だと言われています。【発掘風景】
http://www.jalan.net/kankou/spt_21502af2172072148/photo/?screenId=OUW3701
県下最古級の遺跡といわれ、早い段階で権力を持つ有力者が古墳のある夕田付近に誕生していたことがうかがえます。岐阜県指定史跡になっています■ 基本情報
- ・名称:夕田茶臼山古
- ・住所:住所〒501-3304岐阜県富加町夕田
- ・アクセス:東海環状自動車道富加関ICより車で約15分
- ・電話番号:電話番号0575-54-2177 (富加町教育委員会)
- ・関連サイトURL:http://www.town.tomika.gifu.jp/tourism/rekishi/kohun_tanbou.html
「素材提供:トリップアドバイザー」