和の雰囲気でしっとりとお食事や和菓子を楽しむのは乙なもの。今回は雰囲気まで楽しめるお食事処、寿長生の郷をご紹介致します!
井戸のつるべ(桶)を引き上げる縄を意味する豊国の言葉(古代の言葉)。郷を訪れた方々に、活力を汲み上げていただきたいという思いから名付けたもの。水引きと同じ意味です。
和菓子の老舗、叶匠壽庵がプロデュースする総合施設で、四季折々の花や野草が生い茂る寿長生(すない)の郷。 ホームページで牡丹まつりの開催を知り、GWに母と二人で訪ねました。期待していた牡丹は、残念ながら過日の雨で元気をなくしていましたが、シャガをはじめ、春から初夏にかけての野草が可憐な花をつけ、地図を片手に、散策を楽しみました。 また、甘味処で特製あんみつを頂きました。いちごや杏など、果物がふんだんに盛り付けられており、とても美味しかったです。 今度は、梅狩りの時期に訪れたいです。 学生時代は近くに住んでいたのに行きませんでした。就職して社員旅行で訪れました。 率直な感想は、とにかく行ってみて欲しいところ。駐車場から店舗までの風景が目に美味しいものです。もちろん、菓子は素晴らしい!カフェでまったりすると、舌には美味しさが広がります。 そして、帰る時には心にも栄養をもらった気になります。目にも舌にも心にも美味しいところですよ! お店の方が皆とても親切で、また流れている時間もゆったりしたかんじがし、穏やかな気分になりました。 蚊に刺されつつ(笑)屋外にあるカフェでクリームあんみつをいただきました。栗も白玉も本当に美味しく、もう一度食べたい気持ちでいっぱいです。 シャトルバスを利用していったので、時間を気にしてゆっくりできませんでした(>_<)長い時間いられるよう早い時間のバスでいくことをおすすめします(*^^*) お土産に買ったきなこのおもち(あんみつをかけて食べるもの)も周りに評判でした(*^^*)
寿長生の郷とは
http://nikoniko-ikoi.at.webry.info/200902/article_10.html
自然豊かな滋賀県大津市大石龍門。瀬田川と山々に囲まれたのどかな地域に寿長生の郷(すないのさと)があります。 https://www.youtube.com/watch?v=GRruDJT9Mlc
寿長生の郷は和菓子の老舗、叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)が経営するお食事や和菓子が楽しめる庭園付きのお店。施設内には自然の谷川を利用した豊かな里山の自然があり、農工一体の菓子づくりを目指した場所となっています。「寿長生」ってどういう意味?
お店の名前である「寿長生」とは、井戸の釣瓶に繋がる縄のこと。寿長生の郷のHPには次のような意味が書かれています。 http://www.sunainosato.com/about
寿長生の郷の魅力
http://kamihagi.blog122.fc2.com/blog-entry-2327.html
食事や和菓子を食べるだけでなく、郷の自然を楽しむことにも重きを置く寿長生の郷。その魅力について迫ってみることにしましょう。自然の中での食事やお茶を楽しむ
http://minkara.carview.co.jp/userid/167416/blog/33735071/
都会の喧騒から離れてゆったり一息つける…寿長生の郷の最大の魅力は、その雰囲気にあります。自然の風景の中で食べる食事や和菓子は、都会のビルの中で食べるそれとはまた一味違うもの。どこか優しい気持ちになれるような、温かい雰囲気の中で老舗の味を楽しむことができます。四季折々の花々と、季節に合わせたイベント
http://freude-auf.net/lite/image/87042080
和の心は季節を楽しむ心。寿長生の郷では季節ごとの風情を味わうことができます。庭園内に植えられた四季折々の花々はもちろんのことながら、季節ごとに執り行われるイベントもその魅力の一つ。ホタル観賞会や梅狩りなど、和風な落ち着いたイベントが催されています。寿長生の郷のおすすめポイント
http://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/321341f41eea449e0c0d408cf1415d5d
自然とおいしい食べ物がマッチする寿長生の郷。どのような楽しみ方があるのか少し覗いてみることにしましょう。敷地内を散策してみる
http://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/321341f41eea449e0c0d408cf1415d5d
寿長生の郷に着いたらまず楽しみたいのが、庭園の散策です。自然の景観がそのまま残る散策道を歩いて、気分をリフレッシュ!豊かな緑ときれいな空気が心と身体を癒してくれます。和菓子作りを体験
http://freude-auf.net/lite/image/87042082
職人の技で作られる和菓子を、一度自分の手で作り上げてみませんか?叶匠壽庵の和菓子職人の方の指導のもと、厳選された食材を使い、季節に合わせた和菓子を作ってみましょう!和菓子のお土産も充実
http://blogs.yahoo.co.jp/mori44410/55121056.html
寿長生の郷のうれしいところは、その場で楽しむだけでなく叶匠壽庵の和菓子を買っておうちで楽しめるところ。寿長生の郷の中にあるお菓子売り場では、寿長生の郷限定のお菓子も数多く販売されています。寿長生の郷の口コミ情報
http://biwakobase.net/2015/05/02/%E5%8F%B6%E5%8C%A0%E5%A3%BD%E5%BA%B5%E3%80%80%E…
http://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000171731/kuchikomi/?afCd=&rootCd=&scre…
http://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000171731/kuchikomi/?afCd=&rootCd=&scre…
http://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000171731/kuchikomi/page_2/?screenId=OU…
叶匠寿庵 寿長生の郷店の抹茶アイス❤ 抹茶アイスとアンコの取り合わせは やっぱりGood❤ pic.twitter.com/iwfFK7J3sx
— 抹茶パラダイス♡大好き♡ (@maltutyaparadai) 2015, 5月 14
叶 匠寿庵 寿長生の郷へ行ってきました ボタンの種類も色々あるんですね~ 森林浴も出来てリフレッシュできました (^^)v pic.twitter.com/gUc9rnnusn
— hiro (@hirosu0937) 2015, 4月 29
滋賀県、叶 匠壽庵の寿長生の郷で和菓子作り体験をしてきました。結構難しくて、桜がヒトデみたいやけど、味は匠壽庵です