実相院は京都市内の北部の岩倉にある門跡寺院です。新緑の季節から紅葉前までの床みどり、紅葉が始まってから見ることができる床もみじ、冬には雪化床と美しい景色が見られます。歴史的な史料、庭などみどころがたくさんあります。
この紅葉の風景を磨き上げられた黒い床が映し出しています。
岩倉具視も一時ここに住んでいた!
260年間にも及ぶ門外不出の日記「実相院日記」が残っており、幕末には佐幕派と倒幕派双方からの情報が入っていたようです。岩倉具視も一時ここに住み、池の前で密談した記録なども残されています。実相院の近くには岩倉具視が隠棲していた旧宅があります。
お守りやお土産にもモリアオガエルをモチーフにしたものが作られています。
玄関先で拝観料を払い多少暗い座敷を過ぎると目の前に極彩色が飛び込み口々に思わず感嘆の声が上がる!見事としか言いようがありません! 隅から隅まで、その美しさに惚れ惚れ、、廊下に座り込んだままです。座敷からの眺めも素敵です! 縁側から比叡山を借景とした枯山水の石庭を眺めていると、心が落ち着く。
閑静な場所なのでのんびりと景色を楽しめる。 この一景は10月なので、景色を独り占めした(^o^) 実相院の桜が満開でした。枯山水の庭に枝垂れ桜が風に揺れていました。 もみじも青々しています。・・・という事は、そうです!滝の間の黒い床は「床みどり」になっていました。
実相院門跡はみどころの多い場所です。紅葉の頃はとても美しい庭を見ることができます。床みどりを見ることが出来る客殿内が撮影禁止になったのは撮影に使われる三脚のせいで床が傷んでしまったことが原因のようです。注意書きが書かれていますので、マナー違反のないように確認して拝観しましょう。
素材提供:トリップアドバイザー
1.実相院門跡とは?
http://blog.goo.ne.jp/kappou-fujiwara/c/32bfb692be583628f0d1356f33e92cdb
元・天台宗の寺で摂関家の子孫が入寺したことから「岩倉門跡」とも呼ばれる格式の高い門跡寺院です。四脚門・御車寄・客殿は京都御所から大宮御所の一部を下賜されたものです。歴代天皇の尊牌や狩野派の襖絵など貴重な品々を所蔵しています。 2.実相院の魅力は?
http://kyotomoide.exblog.jp/13127127/
石庭と池泉回遊式庭園の山水庭園は趣の違う二つの庭や、滝ノ間の床に映る楓のなどみどころが多い。四季折々の風景は全く違って見えるので季節ごとに訪れたくなる所です。3.実相院の見どころ
床みどり・床もみじ・雪化床
滝ノ間の磨き上げられた床に映りこむ楓は新緑の床みどり、紅葉の床もみじ、冬の雪化床と呼ばれています。紅葉の時期は多くの人が床もみじを見に来訪しています。この紅葉の風景を磨き上げられた黒い床が映し出しています。
岩倉具視も一時ここに住んでいた!
門跡寺院ならではの寺宝
1229年鎌倉時代に開創され、代々の住職は天皇家とつながりがあり、歴代天皇の真筆や尊牌、主に江戸狩野派の襖絵や障壁画を保有しています。池泉回遊式庭園の山水庭園
奥の書院と客殿の間にある池泉回遊式庭園の庭は四季それぞれに違う風情があります。庭の裏山にはモリアオガエルが生息していて、産卵の時期には木の枝などに泡の様な卵を見ることができます。お守りやお土産にもモリアオガエルをモチーフにしたものが作られています。
http://blogs.yahoo.co.jp/ranjunamnos/10586058.html
比叡山を借景にした枯山水
http://blogs.yahoo.co.jp/goodlife5859/12307201.html
山水庭園の反対側には石庭があり、全く違う風景が広がります。枯山水の奥に見えるのが比叡山。枯山水と庭の木々と比叡山の対比がとても綺麗です。この石庭は日本的な庭とは少し趣が違う作りになっています。4.実相院を訪れた人の感想
http://visconti9.exblog.jp/8006194/
http://shiirro22213s.at.webry.info/200911/article_3.html
閑静な場所なのでのんびりと景色を楽しめる。 この一景は10月なので、景色を独り占めした(^o^)
http://doitsuwine.exblog.jp/19193508
http://mararon.exblog.jp/m2013-04-01/
5.アクセス
■ 基本情報
- ・名称: 実相院門跡
- ・住所:〒606-0017 京都市左京区岩倉上蔵町121
- ・アクセス: 京都バス 岩倉実相院行き終点 / 叡山電鉄 鞍馬線「岩倉」下車 徒歩20分
- ・拝観時間: 9:00-17:00
- ・電話番号: 075-781-5464
- ・料金: 大人500円、小中学生250円
- ・公式サイトURL: http://www.jissoin.com/
- ※床みどりなどの客殿・モリアオガエルの撮影は禁止。拝観のルールは遵守して下さい。
地図はこちら
実相院門跡はみどころの多い場所です。紅葉の頃はとても美しい庭を見ることができます。床みどりを見ることが出来る客殿内が撮影禁止になったのは撮影に使われる三脚のせいで床が傷んでしまったことが原因のようです。注意書きが書かれていますので、マナー違反のないように確認して拝観しましょう。
素材提供:トリップアドバイザー