casek
福岡第二の繁華街である小倉は、街のいたるところに歴史が残る城下町の風情を持った魅力的な街。都市としての機能だけでなく、自然が多く残る豊かな面もあり、様々な楽しみ方ができるのが特徴です。今度福岡に行くなら、福岡市だけではなく、小倉まで足を伸ばしてみませんか?1,福岡県「小倉」ってどんなところ?
http://kamichika1117.at.webry.info/201411/article_3.html
福岡県の北部にある小倉は、北九州市の繁華街です。小倉駅には在来線のほか、新幹線やモノレールなどが乗り入れる交通の要所となっています。また、駅周辺には商業施設や商店街が立ち並び、ビジネス街とも隣接しているという特徴から、連日多くの人で賑わっています。しかし、ひとたび車を走らせれば、自然豊かな景色を味わえるということもあり、都市部と自然の両方を楽しめる魅力的な街であるというのが特徴です。
2,風情ある城下町が残る小倉の歴史
http://blog.livedoor.jp/kenz333/archives/7121674.html
小倉藩の城下町として栄えた小倉の街。現在も、小倉藩初代藩主・細川忠興(ほそかわただおき)が築いた天守閣が残る街には、いたるところで史跡や旧跡を目にすることができ、城下町としての風情が今に残っています。また、毎年夏に開催される小倉を代表するお祭り「小倉祗園太鼓」は、忠興が1617年に祇園社(現在の八坂神社)を建てたことが始まりで、以来400年も続いています。
3,歴史に小倉の魅力
http://starhills.cocolog-nifty.com/kaedama/2007/02/32_2cb9.html
かつて「小倉市」だった現在の小倉北区と小倉南区は、1963年(昭和38年)に近隣の門司市・戸畑市・八幡市・若松市と合併して北九州市になりました。また、全国で三大都市圏以外で初の政令指定都市になったのも同じ年です。また、1975年には山陽新幹線が開通し、それから10年後の1985年にはモノレール小倉線が開通。北九州の中心的都市として大きな役割を果たしています。
お城に文学館など歴史を感じる観光スポット
4,小倉城
http://kitakyusyu.e-tetora.com/blog/?tag=%E5%B0%8F%E5%80%89%E5%9F%8E
小倉城のシンボル的存在の小倉城。慶長7年(1602)に細川忠興が7年もの歳月を掛けて築城しました。「唐造り」という、最上階の建物が下の階よりも大きく造られた珍しい様式になっていて、当時これが用いられているお城は唯一小倉城だけでした。最初の城は、1837年に火災で焼失してしまいましたが、昭和34年に再建。城内には、城下町を再現したジオラマや、実際に遊んで楽しめる体験ゾーンなど、様々な工夫が凝らされた充実した施設になっています。
■ 基本情報
- ・名称: 小倉城
- ・住所: 福岡県北九州市小倉北区城内2-1
- ・アクセス: 西鉄バス「北九州市役所前」下車徒歩約5分/JR小倉駅下車徒歩20分
- JR西小倉駅下車徒歩10分
- ・営業時間: 4月〜10月 9:00〜18:00、11月〜3月 9:00〜17:00(入館は30分前まで)
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号:093-561-1210
- ・料金: 一般 350円、中学生・高校生 200円、小学生 100円
- /3施設共通券(※小倉城庭園、小倉城、松本清張記念館)
- 一般 700円、中学生・高校生 400円、小学生 250円
- ・公式サイトURL: http://www.kokura-castle.jp/
5,小倉城庭園
http://www.kitakyushu-museum.jp/resources/1332
小倉城庭園は、小倉城主だった小笠原氏の別邸跡に、江戸時代の大名屋敷を再現した建物です。茶室なども備えてあり、礼儀作法をテーマとした全国でも珍しい施設。街の真ん中にありながら、一歩足を踏み入れるととっても静かで穏やかな空気が流れています。庭園はとっても素晴らしく、ゆっくりと散策をするだけで心が癒されますよ。もちろん、建物の中も見どころはたっぷり。時間に余裕を持って足を運ばれることをオススメします。
■ 基本情報
- ・名称: 小倉城庭園
- ・住所: 福岡県北九州市小倉北区城内1-2
- ・アクセス:西鉄バス「北九州市役所前」下車徒歩約5分/JR小倉駅下車徒歩20分
- JR西小倉駅下車徒歩10分
- ・営業時間: 9:00~17:00 11月~3月、9:00~18:00 4月~10月
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 093-582-2747
- ・料金: 一般 300円、中高生 150円、小学生 100円
- /3施設共通券(※小倉城庭園、小倉城、松本清張記念館)
- 一般 700円、中学生・高校生 400円、小学生 250円
- ・公式サイトURL: https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8…
6,松本清張記念館
http://fitbeat.cocolog-nifty.com/hoen/2011/10/17-717d.html
「松本清張記念館」は、小倉出身の松本清張の偉大な功績を称え、後世に継承していく目的で建てられました。館内には、清張が生み出した膨大な数の作品が壁一面にずらり!また、東京の自宅を再現した書斎には、3万冊もの蔵書や書類が並べられて圧巻です。生涯が書かれた大型の年表や、作品の巨大パネル、貴重な肉筆の原稿など、清張ファンならずとも楽しめる内容となっています。
■ 基本情報
- ・名称: 松本清張記念館
- ・住所: 福岡県北九州市小倉北区城内2-3 勝山公園内
- ・アクセス: JR小倉駅から徒歩で15分
- ・営業時間: 9:30~18:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 093-582-2761
- ・料金: 小学生 200円 中学生 300円 高校生 300円 大人 500円
- /3施設共通券(※小倉城庭園、小倉城、松本清張記念館)
- 一般 700円、中学生・高校生 400円、小学生 250円
- ・公式サイトURL: http://www.kid.ne.jp/seicho/html/index.html
7,岩松助左衛門史跡
http://www.kokura-castle.jp/location/castle.php
1804年に小倉で生まれた岩松助左衛門。小倉沖で船の遭難事故が相次いだことから、57歳の時に私財を投じて灯台を建設することを決意。結局完成する1年前に亡くなったため、出来上がった灯台を見ることはできませんでしたが、今でも海の安全のために大いに役立っています。小倉には、そんな岩松助左衛門の功績を称える記念の塔が造られていたり、生家や墓が現在でも残っているので、是非一度足を運んでみられてはいかがでしょうか?
■ 基本情報
- ・名称: 岩松助左衛門史跡
- ・住所: 福岡県北九州市小倉北区城内3
- ・アクセス: 西小倉駅出口から徒歩約12分
- ・電話番号: 093-582-3471(まちづくり整備課.)
8,北九州市立文学館
http://www.kitakyushucity-bungakukan.jp/
2006年に開館した「北九州市立文学館」は、これまで北九州市から数多くの文学関係者を輩出してきたことに因んで、単独で記念館がつくられた松本清張以外の北九州市出身の文学者たちの資料などを展示して紹介しています。様々なテーマの企画展なども開催され、見ごたえはたっぷり!館内に展示されている24mもの長~い年譜では、北九州における文芸の歩みが分かりやすく知る事ができますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 北九州市立文学館
- ・住所: 福岡県北九州市小倉北区城内4-1
- ・アクセス:JR西小倉駅から徒歩10分
- ・営業時間: 9:30~18:00
- ・定休日: 月曜(祝日の場合は翌日)
- ・電話番号: 093-571-1505
- ・料金: 常設展200円(企画展は別途)
- ・公式サイトURL: http://www.kitakyushucity-bungakukan.jp/
9,森鴎外旧居
http://blog.livedoor.jp/chirauradayori/archives/19406292.html
森鴎外が旧陸軍第12師団軍医部長として小倉に赴任した際に、明治32年6月から33年12月まで住んだ家を、昭和57年に復元修理して一般向けに開放しています。1年半という短い期間でしたが、鴎外はここで「我をして九州の富人たらしめば」「鴎外漁史とは誰ぞ」を執筆。またこの家は短編の「鶏」の舞台にもなっています。
■ 基本情報
- ・名称: 森鴎外旧居
- ・住所: 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-7-2
- ・アクセス: 小倉駅から徒歩で10分
- ・営業時間: 10:00~16:30
- ・定休日: 月曜日・祝日
- ・電話番号: 093-531-1604
- ・料金: 無料
■小倉の自然を楽しむ♪おすすめ観光スポット
10,到津の森公園
http://www.itozu-zoo.jp/event/2011/03/post-49.php
到津の森公園は、市民に愛される動物園。規模は小さめですが、園内には約100種類500匹もの動物が暮らしています。様々な工夫を凝らした行動展示が特徴で、他の動物園ではできない視点から、様々な動物を見ることができてとっても楽しめますよ。また、敷地内は植物が多く、珍しい草花を目にすることもでき、憩いの場としても大人気。元は遊園地だったということもあり、遊具にも乗れて1日中遊べるスポットとなっています。
■ 基本情報
- ・名称: 到津の森公園
- ・住所: 福岡県北九州市小倉北区上到津4-1-8
- ・アクセス: JR小倉駅からタクシーで10~15分/JR八幡駅からタクシーで10分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 火曜日(3~5月、8月は無休)
- ・電話番号: 093-651-1895
- ・料金: 大人 800円、中・高生 400円、4才~小学生 100円
- ・公式サイトURL: http://www.itozu-zoo.jp/
11,平尾台
http://100road.sonysonpo.info/photo_07_105.html
カルスト台地で有名な平尾台は、自然がいっぱい!空気が澄んでいて、ドライブコースとしてもおすすめです。遠くから見るとひつじのように見える石灰岩は、「ひつじ石」とも呼ばれ、平尾台のシンボルともなっています。また、大規模な鍾乳洞がある事でも知られ、中でも千仏鍾乳洞その長さはなんと数千メートルにも及ぶのだとか。一般に公開されているのは1,200mまでですが、とっても貴重な体験ができること間違いなし!奥は、無料のゴム草履をレンタルして水の中を歩かなければなりません。特に夏はおすすめです。
■ 基本情報
- ・名称: 平尾台
- ・住所: 福岡県北九州市小倉南区新道寺平尾台
- ・アクセス: 小倉南ICより車で約20分、JR石原町駅よりタクシーで約15分
- ・営業時間:
- ・定休日: 毎週火曜日、(祝日振替休日の場合翌日)12/29~1/3 但し1/1は初日出会
- ・電話番号: 平尾台自然の郷(093-452-2715)
- ・料金: 入場は無料 ただし鍾乳洞へ入るのは有料です
- 千仏鍾乳洞(093-451-0368)大人800円・高校生600円・中学生500円・小学生400円
- 牡鹿鍾乳洞(093-451-0165) 中学生以上500円・小学生300円
- 目白鍾乳洞(093-451-2812) 大人500円・中学生~高校生300円・小学生250円
- ・公式サイトURL: http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/file_0071.html
12,山田緑地
http://blog.livedoor.jp/kenz333/archives/7679071.html
「30世紀の森づくり」をテーマにした山田緑地は、140万平方メートルもの広大な公園。この地は、かつて旧日本軍の弾薬庫として使用されてきた場所だということもあり、半世紀もの間利用が制限されていたため、人の手が加わっていないそのままの自然が残されています。野生のイノシシやタヌキ、ウサギなどが生息しているので、ばったり出会えるかもしれません。バードウォッチングや、お弁当を持ってのんびりピクニックをするのもおすすめですよ。
■ 基本情報
- ・名称: 山田緑地
- ・住所: 北九州市小倉北区山田町
- ・アクセス: 西鉄バス蒲生入り口下車徒歩10分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 火曜 祝日の場合はその翌日に休園
- ・電話番号: 093-582-4870
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8…
13,菅生の滝
http://f-kazuko129.blogspot.jp/2014/07/blog-post_14.html
マイナスイオンをたっぷり浴びたいなら、菅生の滝がおすすめです。一ノ滝、二ノ滝、三ノ滝の3つに分かれた滝は、音も迫力も満点!細かい水しぶきもかかり、ひんやりした空気がとっても清々しくて身も心もリフレッシュできちゃいますよ。「菅生の滝」の名前の由来は、「女性の化粧が滝のしぶきが当たって素顔になる」からだともいわれています。
■ 基本情報
- ・名称: 菅生の滝
- ・住所: 福岡県北九州市小倉南区大字道原
- ・アクセス:おでかけ交通「中谷」・「徳光橋」乗車~「道原」下車、徒歩50分
- ・電話番号: 093-951-4111
14,紫川の橋
http://kechamayo.jp/news/archives/24568
小倉街の中心を流れる紫川。この街のシンボルリバーとして、小倉を語る上で欠かせない存在ですが、紫川に架かる橋は全部で10!約2kmの間に自然をテーマにした個性豊かな橋が架かる紫川は、とっても魅力的で、素晴らしい景観を作り出しています。「橋」を渡るものとしてだけではなく、特徴や背景を理解した上で歩いてみると楽しいですよ。
交通量の多さを考慮して、歩道を車道より高く設けています。歩きながら、目の前に広がる海の眺めをゆっくりと楽しめます。 長さ:87.0m 幅員:35.0m 平成5年4月完成
旧長崎街道の起点として古くから橋が架けられていたことや、その昔、洪水のたびに橋が流されていたことなどの歴史を考慮し、日本の優れた木橋工法を活用して昔懐かしい雰囲気の橋として整備しました。 長さ:85.0m 幅員:6.0m 平成7年3月完成
小倉にゆかりのある明治の文豪・森鷗外。市民に親しまれてきた「鴎」の彫刻。紫川によみがえってきた自然のシンボル、鳥。三つの要素を組み合わせ、水鳥(かもめ)をデザインしたユニークな形の橋です。 長さ:90.0m 幅員:5~20m 平成12年3月完成
広い歩道に色鮮やかに咲く太陽の花“ひまわり”は北九州の市花です。また、高欄は市を取り囲む山並みをかたどるなど、北九州市を代表する橋として、シンボル性を持たせています。 長さ:79.2m 幅員:36~43m 平成4年5月完成
遠くからでも見える大きなモニュメントが目印です。川の上の何もない空間を走り抜ける自然の風をテーマとし、機能性とアート性を同時に追求しています。 長さ:85.6m 幅員;30.0m 平成4年7月完成
紫川10橋
15,延命寺臨海公園
http://blog.livedoor.jp/xiao550904/archives/32990073.html
海のそばにある「延命寺臨海公園」。25,000㎡もの敷地には、野球場やグラウンドがあり、海を眺めながらのびのびと運動ができます。海側からは工場や彦島を目にすることができ、夕暮れ時には綺麗な夕焼けが目の前に広がるので、デートコースとしてもおすすめですよ。また、公園の隣には、小倉銘菓「栗饅頭」でおなじみの「湖月堂」の本社があります。
■ 基本情報
- ・名称: 延命寺臨海公園
- ・住所: 福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸1
- ・アクセス:JR小倉駅バスセンターから西鉄バス赤坂海岸第四行、「延命寺臨海公園前」下車
- ・電話番号: 小倉北区役所 まちづくり整備課 電話:582-3471(直)