
*Yaco*
呉で艦船ファンがすすめる観光スポットをまとめてみました。 大和ミュージアムといえば、海軍のまちとして栄え戦後は世界最大のタンカーを多く建設してきたこの地の歴史や、造船・鉄鋼などの科学技術に触れられる博物館として人気を集めていますね。しかし、それだけではありません!周辺には、他では見られない史跡や、海上自衛隊の現用艦が見られる場所など、たくさんの見どころがあります。バスを上手に利用すれば、移動もラクラクですよ。気になるところがあれば、あわせて立ち寄ってくださいね。
呉を巡るならループバス「くれたんバス」が便利!
  	http://blogs.yahoo.co.jp/hiroshimakenjin989/22191473.html  
  週末、呉市内に点在する史跡や見学ポイントを気軽に周遊することができる巡回バスが「呉探訪ループバス くれたんバス」です。1日券を購入すると、広電バスの指定区間も乗降できますので、観光、食べ歩きなどで大活躍します。  ■ 基本情報
- ・呉探訪ループバス くれたんバス
 - ・運行日:土・日曜日、祝・休日
 - ・運行時間:呉駅前8番乗り場発車時刻 9:00~16:30
 - ・運賃:1回乗車 大人 160円、小児(小学生以下)80円
 - ・1日乗車券 大人 400円、小児(小学生以下) 200円
 - ・ホームページ:http://www.kurenavi.jp/html/topics_info020_H23.html
 
海上自衛隊呉史料館 / てつのくじら館
  	http://blogs.yahoo.co.jp/takazu82000/14392277.html  
  大和ミュージアムの道はさんで向かい側にある大きな潜水艦がある施設、それが「てつのくじら館」です。海上自衛隊の広報施設で、退役した潜水艦「あきしお」が見学することができます。海上自衛隊の歴史、掃海艇、潜水艦関連の展示スペースと関連グッズが買えるミュージアムショップがあります。■ 基本情報
- ・名称:海上自衛隊呉史料館 / てつのくじら館
 - ・住所:広島県呉市宝町5−32
 - ・開館時間:午前9:00~午後5:00まで
 - ・休館日: 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休館) / 12月29日から1月3日
 - ・入館料: 無料
 - ・ホームページ http://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/
 
アレイからすこじま

  	http://miles–davis.cocolog-nifty.com/milesdavis/2005/07/post_5a7d.html  
  旧呉海軍工廠本部前に作られたアレイからすこじまは、日本国内で唯一潜水艦が間近で見られる公園です。近くには、レンガ造りの旧呉海軍工廠の倉庫群や旧魚雷揚げ下しクレーンなどの歴史的な建造物もあり、散策の時を過ごすのにも適しています。  ■ 基本情報
- ・名称:アレイからすこじま
 - ・住所:呉市 昭和町
 
日曜日の海上自衛隊艦艇/基地一般公開

  	http://ryan-hiroshima.asablo.jp/blog/2013/02/11/6717650  
護衛艦の公開がない日曜は、基地の見学を開催している場合もあります。詳細は、海上自衛隊呉地方隊のホームページを参照してください。  ■ 基本情報
- ・海上自衛隊: 呉地方隊 日曜日の艦艇一般公開
 - ・ホームページ: http://www.mod.go.jp/msdf/kure/info/facilities/index.html
 
日曜日の呉地方総監部 第1庁舎一般公開
旧呉鎮守府庁舎は、1907年に竣工したレンガ造りの庁舎で、現在は海上自衛隊呉地方総監部庁舎として使用されています。映画のロケにも使用され、レンガと御影石による調和がとれた重厚な雰囲気と凝ったデザインの美しい建物です。
  	http://www.mod.go.jp/msdf/kure/info/facilities/  
毎週日曜に一般公開されています。見学の詳細は、海上自衛隊呉地方本部ホームページを参照してください。  ■ 基本情報
- ・名称:呉地方総監部 第1庁舎
 - ・住所:広島県呉市幸町8−1
 - ・ホームページ:http://www.mod.go.jp/msdf/kure/info/facilities/index.html
 
入船山記念館

  	http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=3707  
  復元された旧呉鎮守府司令長官官舎を中心に、東郷平八郎が呉在任中に住んでいた家の離れ、旧呉海軍工廠塔時計、歴史民俗資料館、郷土館などが併設されており、旧海軍の重要拠点であった当時の呉の歴史を知ることができる施設です。  ■ 基本情報
- ・名称:入船山記念館
 - ・住所:広島県呉市幸町4−6
 - ・開館時間:午前9:00~午後5:00
 - ・休館日: 毎週火曜日(祝日・休日の場合は翌日休館) 12月29日~1月3日
 - ・観覧料:一般250円 高校生150円 小・中学生100円
 
呉で艦船ファンがすすめる観光スポットはいかがでしたか。日本国内で唯一潜水艦が間近で見られる公園・アレイからすこじま、海軍の重要拠点であった時代の面影に触れられる入船山記念館など、見どころがたっぷりでしたね。史跡や見学ポイントは市内に点在しているので、巡回バスを活用するのがやっぱり便利で快適です。ここで紹介した場所のほか、映画・海猿の舞台となったところへも行くことができるそうですよ♪特典も充実していますし、ぜひご利用ください。
