Ryosuke Yagi
東郷平八郎と言えば、幕末から昭和の初期まで活躍した有名な軍人。その東郷平八郎を御祭神としているのが東郷神社なのです。1、東郷神社とは?
教科書にも登場するので『東郷平八郎』の名前を知らない人はいないと思います。一般の軍人がなぜ神になるのか不思議な気もしますが、東郷平八郎の祖先は桓武平氏秩父氏の分家渋谷氏の末裔にあたります。金王八幡宮の祭神『金王丸』とも繋がりがある一族になるわけですね。そんな東郷平八の功績を残す為に、多くの市民が望む形として東郷神社が出来上がったのです。2、東郷神社の魅力
『勝って兜の緒を締めよ』の名言を残した東郷平八郎は、侍としても人間としても日本に功績を残しました。明治から昭和までを国に捧げ世界にもその名を残します。大正に入ると、昭和天皇の御教育係として東宮御学問所総裁として大役を果たしています。この偉業から、徳を長く伝えるために神社となったのです。東郷平八郎は日露戦争を勝利に導いたことにより、日本を救ったら英雄でもあります。東宮御学問所総裁として7年間教育に携わった事からも、神社には菊の御紋が神門の扉に見られます。こちらでは結婚式も多く行われるので、華やかな雰囲気を見ることもできます。3、東郷神社の見どころ
1、海の宮
東郷平八郎は薩摩生まれで明治維新後には海軍に入り、イギリス留学を経て日本海軍士官となっています。その為に海軍や水産関係の諸霊を合祀しています。それがこの海の宮となるのです。他にも海軍特年兵の碑や、潜水艦殉国碑が境内に残されています。
2、勝守・勝札
勝利の神様としても有名な東郷神社では、御真筆の『勝』の文字をお守りと札にして授与されます。何か目的を遂げたい時には、東郷神社にお参りしてみてはいかがでしょうか。仕事や受験、結婚などの勝利祈祷も行われています。
3、東郷記念館
東郷神社に併設されていて、結婚式や披露宴の会場になっています。会館前には鳥取藩主池田家の下屋敷跡があり、湧水の池があることでも有名です。春には梅も美しく咲き結婚式も多く行われているのです。中のレストランも美味しいと評判ですから立ち寄ってみたくなります。
4、東郷神社を訪れた人の声
東郷神社の狛犬、ちょっと変わってたのですが、友人が「ガオレンジャーみたい」って評してて類友だなって思いました。たしかにガオレンジャー乗ってそう pic.twitter.com/MFz3FgWOXf
— (餅サポ) (@autunno1131) 2015, 4月 5
5、東郷神社の詳細
基本情報
- ・名称:東郷神社
- ・住所:東京都渋谷区神宮前 1-5-3
- ・アクセス:JR山手線「原宿駅」竹下口より 徒歩3分
- ・開門時間:6:00から17:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:03-3403-3591
- ・料金:境内無料
- ・所要時間:30分
- ・オススメの時期:
- ・公式サイトURL:http://www.togojinja.or.jp/