顔なし
世界で2つめの、「道」として世界遺産に登録された熊野古道。古くは貴族の熊野三山への信仰の道として、武士や庶民の熊野詣の参拝路として、長く尊敬の対象となっています。伊勢志摩サミットも決まり、「日本の歴史」に改めて注目のあたる今、熊野古道の魅力を再発見しましょう。1.熊野古道とは?
参詣道を「熊野古道」といいます。特に2004年ユネスコの世界遺産に登録された中辺路(なかへち)が
有名。
2.熊野古道の魅力
古くは王族や貴族、中世になると武士や庶民の信仰のもと賑わった古道を歩くと、到着地熊野本宮大社へのお参りもより一層心がこもる。また、古道は樹木が生い茂り、マイナスイオンの宝庫のため、ハイキングコースとしてもお勧め。途中には大社の分社を意味する王子(おうじ)が各所にあり、一休みの休憩所を兼ねている。3.どんな格好で行くのが良い?
基本的にハイキングに行く格好で問題ないが、山道のため靴底は厚い方がいい。また天候が変わりやすいため雨具、ルートマップや携帯電話も必須。自動販売機や売店が少ないため、飲み物も忘れずに持っていきたい。夏に関しては蚊への対策として、半袖や素足は避けたいところ。直射日光のあたる箇所も多いので、体感温度に合わせ着脱可能な服装をしていきたい。4.お勧めモデルコース
KH
お勧めコースは中辺路。和歌山県側の発心門王子(はっしんもんおうじ)~熊野本宮大社の約7.4km。多くは地元の方も利用する生活道のため、アップダウンが比較的少なく歩きやすい。本宮に近づくと熊野川と並行として歩くコースのため、川のせせらぎ音が聞こえ、解放感も格別。5.訪問者・体験者の声
http://www.jalan.net/kankou/spt_24212af2160017242/kuchikomi/
http://www.tabikan.jp/spot.php?s=1669&e=&em=&page=1#com
6.場所
■ 基本情報(熊野本宮大社)
- ・名称: 熊野本宮大社
- ・住所: 和歌山県田辺市本宮町本宮1110
- ・アクセス: 熊野本宮大社HPより http://www.hongu.jp/access/
- ・営業時間: 6:00~19:00(宝物殿は9:00-16:00)
- ・定休日: なし(宝物殿は不定休)
- ・電話番号: 0735-42-0009
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 3-5時間
- ・オススメの時期: 初夏5-7月、紅葉時期
- ・公式サイトURL:http://www.hongutaisha.jp/
素材提供:トリップアドバイザー