Toshihiro Gamo
皇居は江戸時代の面影を残し、多くの人々に親しまれており大手門橋は東京駅から約10分、地下鉄大手町からすぐの処にある東御苑には自由に見学できます、また見どころもたくさんありますし毎週水曜日と土曜日は無料ガイドもありますので時間を確認して利用されるのもよろしいでしょう。大手門橋とは?
http://tabi-foto.com/room-0/local/gyoen/index.html
江戸城の正門として利用されていた大手門に続く内濠に架けられ、当時は木橋でしたがその後大正時代に土橋に改修されました。別名として、「御城入口御門橋」・「大手下乗橋」とも言われています。今は大手門を通り皇居東御苑に入るためのメインルートの橋となっています。
橋は土橋で石などの固さを感じさせず、両側の木もきれいに剪定されており趣があり日本古来の和風の感じがする橋です。東御苑は一般公開されており、入口は数か所ありますがこの橋を通って入るのが一般的でメインルートになっており橋の印象なども実感できます。
見学できる代表的な物
①大手門
http://tabi-foto.com/room-0/local/gyoen/index.html
何気なく通過するのではなく、旧江戸城の正門で、大名はここから登城しており門の幅や高さを感じながら大名気分を味わってください。大手門をくぐって中に入ると、四角く囲まれた広場になっており敵が城内にまっすぐに侵入するのを防ぐだけでなく、周囲の白壁には「狭間」という銃を撃つための穴があります。 ②天守閣跡
http://blogs.yahoo.co.jp/masa_kbt2/49464341.html
天守閣は将軍が替わるごとに築き直され、四代将軍綱吉の叔父である保科正之の提言により天守閣は時代遅れであり、城下の復興を優先すべきであると再建されることはなく江戸初期の50年間だけ存在しました。現在は江戸城本丸の一番北側に位置し天守閣跡として東西約41m、南北約45m、高さ11mの石積みが残っています。③富士見櫓
http://blog.livedoor.jp/gaebolg/archives/52136645.html
江戸城旧本丸の東南の隅にあり、立派な石垣と大きな三重櫓で高さは約16メートルあり富士山や筑波山、東京湾など眺望できます。旧本丸の遺構として貴重な存在です。天守閣が大火で焼失した後は復旧されなかったので天守閣に代用されたと伝えられています。どこから見ても同じ形にみえるために、俗に八方正面の櫓とも呼ばれ、南面の屋根が描く曲線はとても優美です。参加者の声
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066443-d320625-r309768815-The_East_G…
■ 基本情報
- ・名称: 大手門橋
- ・住所: 〒100-0001 東京都千代田区千代田1−1
- ・電話番号: 宮内庁管理部管理課参観係03-3213-1111(8時45分~12時,13時~17時)
- ・アクセス: 東京駅から徒歩10分、大手町駅C10出口より徒歩1分
- ・公開時間:3月1日~4月14日午前9時~午後4時30分(入園は午後4時まで)
- 4月15日~8月末日午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
- 9月1日~10月末日午前9時~午後4時30分(入園は午後4時まで)
- 11月1日~2月末日午前9時~午後4時(入園は午後3時30分まで
- ・営業時間:
- ・定休日:(1)月曜日・金曜日・天皇誕生日を除く。
- 月曜日が休日で公開する場合には,火曜日を休
- (2)12月28日から翌年1月3日まで
- (3)行事の実施,その他やむを得ない理由がある時
- ・公式サイトURL: http://www.kunaicho.go.jp/ (宮内庁ホームページ)
地図
いかがでしたか。江戸時代に思いを馳せるのもよし、のんびりと散策をするもよし。
自由な時間を楽しんでくださいね!