今回紹介する小倉北区は、長年に渡り北九州市の中心として発展してきた街です。その歴史は古く、小倉城が築城されて以降、城下町として繁栄を続けてきました。近年は小倉駅周辺を中心に次々と大型建築物が建設されるなど景観はドンドン変遷されています。
今回は北九州最大の繁華街「小倉北区」についてグルメを中心に風土や文化もご紹介いたします。
1.小倉北区とは?
九州五街道の起点であったため、古くから陸上交通の要所として繁栄してきました。現在はJR小倉駅がその役割を担っており、新幹線の発着をはじめ鹿児島本線と日豊本線の接続拠点であり、北九州モノレールも乗り入れるなど北九州市の玄関口となっています。2. 小倉北区の魅力
一言でいうと、都心機能と歴史文化が共存する街です。北九州市の行政中核を担う「北九州市役所」の横に「小倉城」があったり、オフィス街を形成する紺屋町周辺の通りを挟むとすぐに北九州の台所と呼ばれる旦過市場があったりします。このように「大都会」の顔と「懐かしさを感じる歴史」相反する魅力が随所に見受けられ、変化に富んだ街並みを散策するだけでも楽しいですよ。
3.小倉北区の歴史
1600年代に細川家が小倉城を築城し、配置換えにより藩主となった小笠原家が小倉の城下町を形成したと言われています。明治時代以降は豊前地方の経済の中心地と栄え、その後重工業に特化し「北九州工業地帯」として隆盛を誇っていました。その後世界的エネルギーの需要バランスが変化し「鉄冷え」と呼ばれる不況の時代を乗り越えて、現在は北九州市の中心地区として商業地区などの大型施設の建築や、街路や河川そして橋梁などのインフラ整備が進められています。
4.小倉北区に行ったら出来ること
安くて旨い食べ物とくれば、左党の方はお酒が飲みたくなりますね!オススメなのは酒屋のカウンターで立ち飲みする「角打ち」(かくうち)です。驚かれるかもしれませんが北九州ではごく一般的な風景です。お店によってはビールケースやトラ箱に「腰かけ飲み」スタイルができたりもします。
また角打ちに置かれている「おつまみ」が美味です。各店舗で異なりますが、昔の駄菓子で売られているかのような小袋のバターあられ、炒り豆など多彩です。筆者も小学校時代の頃、お小遣いを握りしめて角打ちをやっている酒屋さんにおやつ代わりに買いに行っていました。
いまでは角打ちを研究されているホームページもありますので、是非体験してみてはいかがでしょうか。
5.おすすめ観光スポット
< 小倉城 >慶長7年に細川忠興公が築上した小倉北区のシンボルです。城内の「迎え虎送り虎」は真に迫る迫力で一見の価値があります。特に迎え虎(雄虎)は八方睨みの虎とも言われ、どの位置から見ても真正面に見える不思議な絵なのです。
城郭の中には北九州市役所も隣接しており、小倉祇園太鼓で有名な八坂神社もあります。映画「無法松の一生」と言えばお分かりになる方も多いのではないでしょうか。他にも、社会派推理小説で時代の寵児となった松本清張の業績を称えた「松本清張記念館」もあります。
また小倉城近くには「リバーウォーク北九州」があります。ショッピングやグルメの商業施設だけでなく「北九州芸術劇場」や市立美術館の分館そして映画館もありますので芸術分野でも満足度が高い施設になっています。ビルの見た目もド派手なので必見です。
6. おすすめホテル
<ステーションホテル小倉>何と言っても北九州の玄関口であるJR小倉駅の真上にありますのでアクセス抜群です。全ての交通機関が集結していますので、観光の拠点に、ビジネスの拠点にも最適です。
約200もの専門店が集まったショッピングセンター「アミュプラザ」も併設されていますので、お土産の購入や食事も駅から外に出なくても済ますことができますので、到着当日など移動で疲れたときにも非常に便利です。
7. おすすめ名産グルメ
<揚子江の豚まん>北九州市では知らない人がいないくらい有名です。筆者が物心ついた頃から、まさしく「地元のソウルフード」として小倉の街に買い物や遊びに行った際には必ず購入していました。
何と言っても肉汁がすごいです!そのまま割ってしまうと肉汁が溢れだして火傷しそうになりますのでご注意を。食べ歩きするときは底の部分(木の皮がついてる方)を上にして食べる箇所を少し剥きながら食すと肉汁まで余すとこなく食べられますよ。
<フランス菓子シロヤ>
通称「シロヤベーカリー」として知られ、このお店も北九州では名物店です。プチサイズのパンやケーキがずらりとショーケースに並んでいます。驚愕なのはそのお値段。ほとんどの商品が100円以下です。
豊富な種類のパンとケーキのなかでも人気ナンバーワンは「オムレット」。生クリームたっぷりのワッフルのようなプチケーキですが、何と1個40円!!(昔は35円で長らく営業されていました)しかも合計金額が350円以上になりますと、無料で箱詰めにしてくれます。
小倉駅のすぐ傍なので近くに寄られた際には是非お立ち寄りください。人気商品は早い時間に行かないと売り切れになっていますのでご注意くださいね。
※揚子江とシロヤは店舗が非常に近いです。食べ歩きにもおすすめですよ♪
8. イベント
<小倉祇園太鼓>小倉城内に祭られている八坂神社の例大祭で、福岡県指定無形民俗文化財としても有名です。そのおこりは古く1618年(約390年前)と言われています。また福岡県内では博多祇園山笠や戸畑祇園大山笠と共に「福岡県の三大祇園祭」に数えられています。
特筆すべきは、全国的に珍しい両面打ちの太鼓であること。そして活気ある音色が特徴の「すり鉦」(ジャンガラです。北九州の気質を物語る祭りを是非ご体感ください。
9. 小倉北区へのアクセス
<新幹線(のぞみ利用)>・博多から 17分
・広島から 46分
・新大阪から 2時間14分
・東京から 4時間45分
いかがでしたか。小倉北区は古くから北九州市の中心都市なので活気にあふれています。物価も安く、人柄も温かい街です。美味しい食べ物も多いので、是非!観光に食べ歩きに散策してくださいね。