cyber0515
ドラマ「八重の桜」で一躍有名になった会津藩校日新館。白虎隊が修練を積んだ場所としても有名です。
日本で初めて民間によって創設された庶民のための学問所「稽古堂(けいこどう)」とされています。
http://blog.goo.ne.jp/hikonejou400/
1.東塾
http://mdavinci.exblog.jp/22306328
西塾とともに初等教育の校舎で、東西塾をあわせて”素読所(そどくしょ)”と言いました。10歳で入塾すると、生徒は素読所に入り、論語を中心とした漢文の読み方を勉強しました。
館内では、当時の授業風景を人形によって再現しています。
http://blog.goo.ne.jp/hikonejou400/
授業では、勉強だけでなく食事の作法や切腹の仕方まで教わったそうです。
http://blogs.yahoo.co.jp/h_a_047/34866832.html
2.大学(講釈所)
http://blog.goo.ne.jp/teruterume2002/
「会津藩校日新館」内の最高学府です。素読所を修了した者で成績優秀者は大学への入学が認められ、更にそこでも優秀な成績を収めた者には江戸や他藩への遊学が許されました。建物の前には、会津藩士に儒学を教え、会津藩の教育水準を飛躍的に向上させた儒学者、山崎闇斎の石像が堂々と立っています。