atgw
その名の通りに霞ヶ関にある駅で、左は法務省旧本館、右は警視庁と桜田門がすぐ近くにあります。東京メトロの駅がこのように挟まれているのも面白いですよね!!
この地域のおすすめ記事
- (06/19)東京観光スポットランキング!おすすめ52ヶ所
- (02/07)東京の格安オシャレホテル6選
- (05/10)北海道新幹線開通
- (05/31)東京ラーメン21選【激ウマだけ厳選】
- (07/07)東京の定番で人気なデートスポット30選!
1、桜田門駅とは
霞ケ関駅や有楽町駅が徒歩圏内にある為に、どちらかと言うと両駅の利用者の方が多いそうです。関官庁街に開業している為に、国土交通省・警視庁・法務省がすぐ近く、また皇居や国会議事堂も直ぐ近くと国政に関係する建物がズラリと並んでいるます。
永田町駅との間に千代田線霞ケ関駅方面への連絡線があるのですが、当駅はあまり利用されず乗り換え路線の多い霞が関駅が利用されているようです。
2、乗入れ路線
東京メトロ有楽町線が乗入れ、「有楽町・月島・新木場方面」「池袋・和光市・森林公園・飯能方面」への移動ができます。1日の利用者数は1万3千人とかなり少く、乗り換えが出来る駅と比べると仕方がない感じはします。
時刻表はこちらからご覧ください
桜田門駅時刻表
3、周辺スポット
皇居外苑
元は江戸城の北の丸になり、整備した公園となって親しまれています。東御所から外苑と一体化した公園となっているので散歩やジョギングコースにもなっています。緑が一面となるので、蛋白な感じもしますが四季を通じて色んな表情をみせてくれ「カルガモの親子」は初夏の名物にもなっています。
桜田門
江戸城には2つの門があり、一般的に桜田門と言うのは高麗門である外桜田門です。安政7年の水戸藩浪士らによる水戸藩浪士らによる大老井伊直弼の暗殺事件の暗殺事件はこの桜田門に入る手前であつたことから「桜田門外の変」と呼ばれるようになりました。大老井伊直弼の屋敷はここからほんの目と鼻の先「憲政記念館」周辺だったそうです。
国会議事堂
このところ何かと騒がしい国会議事堂は、正面から見ると左右非対称に建物で左側が衆議院、右が参議院と分けられています。帝国議会議事堂として昭和11年に建設されましたが、明治に施工されてから完成まで幾度も災難にあった曰くもあります。初期は、ドイツ人の建築家によりデザインされましたがそれは叶わず日本人のデザインした現在の形となったそうです。政治に興味のある人もない人も一度は訪れてみたい場所です。
4、桜田門駅詳細
「桜田門」駅の表示が「さくらだもん」
だとなんか笑えるね。
— りり (@81Yuriko) 2015, 6月 29
国会議事堂前に来てます。
この場所にくるのはここ数年で三回目だけど一番人が集まってる。
桜田門の駅がガランとしてたのでちょっと心配だったけど、よい意味で裏切られた。でも桜田門駅からの両脇の歩道が全て埋まるくらい人が集まっても良いのになあと思いました。
— tae (@to_11) 2015, 6月 14
■ 基本情報
- ・名称:桜田門駅
- ・住所:東京都千代田区霞が関2-1-1
- ・営業時間:4:30~23:30
- ・電話番号:03-3581-3993
- ・公式サイトURL:http://www.tokyometro.jp/station/sakuradamon/