とはいえ、いつも小さい子専用の場所ばかり出かけていると今度はパパ・ママが飽きちゃいますよね。
そんなわけで、今回は小さなお子様から大人までみんなが満足できる京都府内のお出かけスポットをご紹介します。
家族みんなで京都を満喫しましょう。
1.京都水族館
日本最大級の内陸型水族館・京都水族館では、約250種・計15,000匹もの海や川の仲間たちが迎えてくれます。梅小路公園や京都駅周辺でのお散歩中に立ち寄るのにもオススメ!
ところで、なんで「サンショウウオ」って呼ばれているかというと…答えは水族館に行けばわかります!
http://pochi-wan-wan.at.webry.info/201204/article_3.html
五重塔をバックに技を披露するイルカ&トレーナーのみなさん。京都水族館のイルカショーは、古都ならではの借景だけでなく観客参加型の楽しいプログラムが多いのが特長です。
http://www.kyoto794.com/archives/1124
ペンギンが空を飛ばないのは、みんな知ってることですよね。でも、「ペンギンスカイウォーク」では青空をバックにペタペタお散歩するペンギンの姿が楽しめますよ。
ただ見るだけじゃなく、館内カフェもぜひ立ち寄ってみましょう。
人気ベーカリー「サニーサイドベーカリー」(京都市右京区)とのコラボで誕生した「すいぞくパン」。 かわいすぎて、食べるのがカワイソウ!?
さらに、職員専用のバックヤードに入って魚やカメたちにエサをあげたり、敷地内にある「京の里山」で田植えができるなど、さまざまなスペシャルワークショップが随時開催されています。見て触れて楽しめるエデュテイメント型イベントですよ。
■ 基本情報
- ・名称 京都水族館
・住所 京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
・電話番号 075-354-3130(電話受付時間 9:00~20:00)
・営業時間 9:00~17:00(時期により変更あり、最終受付は閉館の1時間前まで)
・入場料 大人2,050円、大学・高校生1,550円、中・小学生1,000円、幼児(3歳以上)600円
・アクセス 電車なら…各線「京都駅」徒歩約15分、JR「丹波口駅」徒歩約15分
バスなら…市バス・京阪京都交通「七条大宮・京都水族館前」下車 徒歩約5分
駐車場…なし(周辺のコインパーキングか公共交通機関をご利用ください) ★乳幼児・高齢者の方などをお連れの場合、梅小路公園おもいやり駐車場
(075-321-7776、普通車のみ、~2時間で平日800円・土日祝900
以降1時間ごとに+200円)が利用可能です。
- ・乳幼児向けサービス
ベビーカー無料預かり、オムツ交換台、授乳室(計3ヶ所)、補助便座つき便器、男子用小便器
・公式サイト http://www.kyoto-aquarium.com/
2.京都市動物園
http://www.tabisansaku.com/tabi2013/zoo.html
まだ「3歳」の京都水族館のお次は、動物園としては日本で2番目に古い京都市動物園のご紹介です。街中のコンパクトな動物園なので、赤ちゃんや小さい子連れでも楽しみやすそうですね。
http://mom.rouxril.com/2015/01/20151.php
「おとぎの国」では、ヤギ・ヒツジ・ミニブタ・モルモット・ウサギなどの小動物と実際に触れ合うことができます。かわいらしい動物たちをみていると、仕事や育児で忙しいパパ・ママのストレスもほぐれていくことでしょう。
http://mom.rouxril.com/2015/01/20151.php
トラやライオンたちとの距離が近く、迫力満点な「もうじゅうワールド」。あんな高いところにトラさんが!
flickr
園内にはちょっとした遊園地もあります。現在の観覧車にしては珍しく窓ガラスがありませんが、観覧車そのものがミニサイズなので小さい子でも怖くありませんよ。
ちなみに、京都市動物園は動物の繁殖に力を入れており、昭和7年(1932年)に日本で初めてライオンを誕生させて以降、シロテテナガザル・ニシローランドゴリラ・ヨーロッパバイソンなど、日本初の成功例が数多く残されています。
ラオスからはるばる京都市動物園に来てくれた子ゾウ4頭を,2/28にいよいよお披露目。新たに整備した「ゾウの森」も一部オープンし,コンタクトコーナーでの観察やイベント等でのふれあい体験なども♪http://t.co/uxVS4tUlvY pic.twitter.com/zFv7h3GEfd
— 【公式】京都市情報館 (@kyotocitykoho) 2015, 2月 19
■ 基本情報
- ・名称 京都市動物園
・住所 京都市左京区岡崎法勝寺町(岡崎公園内)
・電話番号 075-771-0210
・入園時間 9:00-17:00(3月~11月)、9:00-16:30(12月~2月)
※最終受付は閉園30分前まで
※「おとぎの国」「類人猿舎」「ゴリラのおうち~樹林のすみか~」
「ひかり・みず・みどりの熱帯動物館」は16:30まで
・休園日 月曜日(祝日の場合は翌日)
- 年末年始(12/28~1/1 ※1/2又は1/3が月曜の場合は開園、1/4が休み)
・入園料 一般600円、中学生以下無料
・アクセス
電車なら…市営地下鉄「蹴上駅」徒歩約5分、市営地下鉄「東山駅」徒歩約10分
バスなら…市バス「岡崎公園 動物園前」下車すぐ
市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」徒歩約5分
市バス「東山二条・岡崎公園口」徒歩約10分
駐車場…専用駐車場はないので、下記の駐車場をご利用ください。
①岡崎公園駐車場 075-761-9617
(車高2.3m、全長5mを超える車両は不可、~1時間500円、以降30分ごとに+200円)
②みやこめっせ地下駐車場 075-762-2630
(車高2.1m、全長6mを超えるの車両は不可、~1時間500円、以降30分ごとに+200円)
・乳幼児向けサービス
東エントランス内…授乳室(調乳器・オムツ替え台あり)・小児用便器つきトイレ
おとぎの国…授乳室(調乳器・ベビーベッド・オムツ替え台あり)・小児用補助便座つき洋式トイレ
類人猿舎…オムツ替え台・小児用補助便座つきトイレ
ベビーカーレンタルあり
・公式サイト http://www5.city.kyoto.jp/zoo/
3.ジオラマ京都JAPAN(トロッコ嵯峨駅内)
鉄道好きなキッズ+パパは必見!トロッコ嵯峨駅構内にある「ジオラマ京都JAPAN」は縦12.7m×横17.3m、総面積は285.15平方メートル、路線の長さは2.7kmにも及ぶ日本最大級の鉄道ジオラマです。
http://tosa-ponta.com/photo/album/79018
鉄道だけでなく、京都の史跡や街並みが精巧に再現されています。「鉄道?あんまり興味ないなぁ」というママも、繊細な古都の風景には目を奪われることでしょう。
時々現れる夜のシーンでは、ロマンチックな夜景を見下ろす星座たちが!
この写真は、夏~秋あたりの星座でしょうか。
ジオラマ京都JAPANのもうひとつの目玉がコレ。
かつて走っていた「EF66系電気機関車」の運転席に座って、運転体験ができちゃうんです。
映像オンリーのシミュレーションではなく実際にジオラマ内の「特急はやぶさ」と連動しているので、運転士さん気分はMAX!
希望者には制帽を貸し出してくれるので、記念撮影を忘れずに。
このほか、「HO鉄道模型レンタルレイアウト」ではこの特大ジオラマで自分のHOゲージ車両を走らせることもできちゃうんですよ。鉄道模型愛好家に非常に人気があるのだそう。確実にレンタルできますので、事前に予約しておくことをオススメします。
なんとなく立ち寄り。走る鉄道模型に少年ごころがくすぐられるw (@ ジオラマ京都JAPAN in 京都市, 京都府) https://t.co/a7Fd6Ppavu pic.twitter.com/t0ba49tyTA
— ひろっきー (@coolflame_freex) 2014, 9月 24
ジオラマ京都JAPANにあるEF66のカットモデル^^; pic.twitter.com/fejRbKenot
— knk@猛虎党 (@cey_p51dm) 2013, 12月 26
■ 基本情報
- ・名称 ジオラマ京都JAPAN
・住所 京都市右京区嵯峨天龍寺車道町 嵯峨野観光鉄道株式会社内
・電話番号 075-882-7432
・営業時間 9:00-17:30(最終受付は17:00まで)
・休業日 水曜(祝祭日・春休み・GW・夏休み・紅葉の時期は水曜も開館)、
冬季(12/30-2月末)
・入場料 大人500円、子供300円(トロッコ列車乗車は各100円割引)
・アクセス
電車なら…JR「嵯峨嵐山駅」下車すぐ(トロッコ嵯峨駅隣接)
駐車場…30台(1000円/回、11/1~11/30は1500円/回)
・乳幼児向けサービス オムツ替えスペース、授乳スペースあり(いずれもトロッコ嵯峨駅内)
・公式サイト http://www.sagano-kanko.co.jp/saga/diorama.html
4.京都市青少年科学センター
名前だけ聞くとちょっと堅苦しいイメージですが、子どもも大人も好奇心を刺激されるオモシロスポットなのです。
ここでは、理科・科学にまつわる100種類以上の展示を楽しむことができます。
このティラノザウルスの模型は、なんとおしゃべりするんですよ!
http://blog.livedoor.jp/oregon_maui/archives/cat_50036555.html
「チョウの家」では、日本最大のチョウ・オオゴマダラをはじめとする美しいチョウたちが放し飼いになっています。運がよければ、こうしてあなたの手や肩に止まってくれるかも?
http://tabiraku.jp/member-event/1103
そして、ココにきたらぜひとも見たいのがプラネタリウムです。夜でも明るいのが当たり前な現代っ子にとって、満天の星空を体験するまたとないチャンス!
おもに小学校低学年以下をターゲットとした「ちびっこプラネタリウム」では、今日の星空・天体現象・星座にまつわるわかりやすいお話とともに星空を楽しめます。
お話の内容は毎月変わるので、リピートしても飽きません。
さらに、パソコンを使って数あるテーマの中から好きな実験や工作を選び、実際に体験することもできちゃいます自分で見て触れて、お子さんたちが楽しく学習できるスポットとして、ファミリーに人気のスポットです。
京都市青少年科学センター キッズ向けプラネタリウム番組スタートです。^_^ pic.twitter.com/4aX8KYt14T
— Kai002 (@kerderdge002) 2014, 10月 18
■ 基本情報
- ・名称 京都市青少年科学センター
・住所 京都市伏見区深草池ノ内町13
・電話番号 075-642-1601
・入館時間 9:00-17:00(最終受付は閉館30分前)
・休館日 木曜(祝日の場合は翌日、夏休み中を除く)、年末年始(12/28-1/3)
・入館料 科学センター入館料…一般510円、中高生200円、小学生100円
プラネタリウム観覧料…一般510円、中高生200円、小学生100円
・アクセス
電車なら…京阪「藤森駅」下車 西へ約400m、市営地下鉄・近鉄「竹田駅」東へ約1km
バスなら…市バス「青少年科学センター前」下車すぐ
駐車場…あり(約30台)
・乳幼児向けサービス
ベビーカーレンタルあり(2台)、授乳&給湯室1ヶ所、授乳室1ヶ所
おむつ交換スペース(授乳室ではない)2ヶ所
・公式サイト http://www.edu.city.kyoto.jp/science/index.html
5.京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)
次に、駐車料金だけでまるまる1日遊べちゃう京都府立山城総合運動公園・太陽が丘のご紹介です。約100ヘクタールの自然豊かな敷地内に、「冒険の森」「ふれあいの森」「遊びの森」「ふるさとの森」が広がっています。
http://syasin-nikki.way-nifty.com/photo/2013/05/post-5771.html
駐車場の近くのSL広場には、迫力満点のC11が展示されています。とりあえず、ココで1枚パシャ!
http://sky.ap.teacup.com/photofun/18.html
小さい子向けの遊具が多めの「遊びの森」。童話の世界に出てきそうな小屋、水遊びにも安心な浅い池が見えますね。
http://blog.livedoor.jp/ecobu/archives/cat_868875.html
長さ13mのトンネル式滑り台「タイムトンネル」です。ふつうの滑り台と違って手すり部分がないので、大人が滑ってもかなりのスリルを味わえますよ。
http://tokusendou.hp4u.jp/blog_2/bct/155111
巨大遊具がある「冒険の森」は、もうすこし大きなお子様向けです。体全体を使って、大人も子どももどんどん冒険しちゃおう。
http://tokusendou.hp4u.jp/blog_2/bct/155111
とっても長~いジャンボすべり台。長さはなんと43.5mだとか!http://www.oyako.info/odekake_ie/pool_taiyougaoka3.php
http://www.oyako.info/odekake_ie/pool_taiyougaoka3.php
暑い時期におすすめのファミリープールです。写真上は一番大きなメインプール、写真下は幼児用の浅いプールです。(幼児用プールは水遊び用オムツ使用OK)
【耳寄り情報】
きょうと子育て応援パスポート(18歳未満の子がいる京都府内在住の世帯に交付されるパスポート)があれば、 保護者1人分の料金が免除になります。
かしこく利用して、お得に遊びたいですね!
さらに、フリーマーケットや親子で参加できるサッカー大会、フライングディスク大会など、さまざまなイベントが開催されているほか、サッカー・バスケットボール・テニスなどのキッズクラブの会員も募集されていますので、公式サイトでチェックしてみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称 京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)
・住所 京都府宇治市広野町八軒屋谷1
・電話番号 0774-24-1313
・入場時間 9:00-17:00
・プール営業期間 7/15-8/31(7/13もしくは14が土曜日の場合はその日から開設)
・入場料(ファミリープール利用料) 大人1000円、高校生700円、小中学生450円、幼児100円
・アクセス
公共交通機関なら…JR・京阪「宇治駅」→京阪宇治バス「太陽が丘」行き、終点下車すぐ
駐車場…大型車1500円/回、それ以外400円/回
・乳幼児向けサービス 公園センター1階にベビールームあり
またレストランでお湯をもらうことができます。
・公式サイト http://www.kyoto-park.or.jp/yamashiro/
6.東映太秦映画村
時代劇の撮影に使われている映画村。江戸時代や明治時代などの昔ながらの街並みが再現されています。大人にとってはどこか懐かしさを感じられたり、有名な俳優や撮影風景が見られるかもしれないという楽しさがあります。忍者ショーやちゃんばら指南、キャラクターショーなどもあるので、子供も楽しめる場所です。時代劇に出てくるような服装を着ることもできるので、家族みんなでタイムスリップもできちゃいます。
また、映画村で人気なのがお化け屋敷。東映の俳優さんたちがお化け役演じておられ、撮影上の技術を駆使したリアルなセットを使用されており、日本有数の怖さと言われるほどなんです。ホラー好きの親子には必見ですよ。
■ 基本情報
- ・名称: 東映太秦映画村
- ・住所: 京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
- ・アクセス: 太秦広隆寺駅出口から徒歩約5分
- ・営業時間: 3月~7月・9月の平日と10月・11月/9:00~17:00、3月~7月・9月の土日祝と8月/9:00~18:00、12月~2月の平日/9:30~16:30、12月~2月の土日祝/9:30~17:00
- ・定休日: 毎年1月中旬
- ・電話番号: 075-864-7716
- ・料金: 大人2200円、中高生1300円、子供(3歳以上)1100円、身障者(大人)1100円
- ・公式サイトURL: http://www.toei-eigamura.com/
7.嵐山モンキーパークいわたやま
京都の嵐山にあるおさるさんに会える場所。野生の状態で暮らしている約120頭のニホンザルの様子を間近で観察することができます。また、サルだけでなく、野鳥や鹿などと出会えるかもしれません。山頂の展望台からは京都市内を眺望できます。子供の遊具があったり、サルに餌をあげたりできるので子供はおおはしゃぎ。ただし、山道のため、ベビーカーで歩くことは困難です。入口事務所にてベビーカーの預かりをしてくれます。
「野生のサルはちょっとこわい」という方もいらっしゃると思いますが、「エサをあげるときは展望台に設置された休憩所の中からだけ」「サルたちの目をじっと見つめない」など、パークで決められたルールを守れば危険なことはありません。
■ 基本情報
- ・名称: 嵐山モンキーパークいわたやま
- ・住所: 京都府京都市西京区嵐山
- ・アクセス: 阪急嵐山駅より徒歩5分
- ・営業時間: 3月15日~10月31日9:00~17:30(入園は17:00まで)11月1日~3月14日9:00~16:30(入園は16:00まで)
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 075-872-0950
- ・料金: 大人(高校生以上)550円 こども(4歳〜中学生まで)250円
- ・公式サイトURL: http://monkeypark.jp/
8.宝ヶ池公園 子どもの楽園
2008年、競輪場跡地にリニューアルオープンした子供の楽園♪園内は子供が喜ぶプレイパーク、大広場、遊具の3つのゾーンに分かれています。それぞれのゾーンで子供たちが創造力を使って思いっきり体を動かすことができます。ここの楽園はコナラやアカマツ・ミツバツツジなどの雑木林に囲まれており、小鳥や虫などの鳴き声を楽しむこともできます。大人は自然を満喫しながら、ゆっくりと過ごせます。
また、こちらの公園では紙飛行機を飛ばしたり草花でクラフトや楽器を作ったり、昔ながらの遊びを学べる「通常プレイパーク」や、園内に生息している植物・虫・動物を観察や植物を使用したアートや染め物体験ができる「自然遊び」などが開かれています。
■ 基本情報
- ・名称: 宝ヶ池公園 子どもの楽園
- ・住所: 京都府京都市左京区上高野流田町8
- ・アクセス: 宝ケ池駅出口から徒歩約5分
- ・営業時間: 9:00~16:30
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 075-781-3010
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://www.kyoto-ga.jp/kodomonorakuen/
9.京菓子司 総本家 よし廣
京都で和菓子体験はいかがですか。毎日4回開催されています。子供も体験ができるので、家族みんなで京の文化ともいえる和菓子作りを楽しみながら体験できます。季節の京菓子を2種類作ることができます。体験後は京都宇治産の高級抹茶と茶菓子を頂けます。自分で作った和菓子2個と職人が作った和菓子2個を持って帰ることができます。
自宅でケーキやクッキー、プリンなどの洋菓子を作ることはあっても、和菓子を作る機会はあまりないのではないでしょうか。職人さんが懇切丁寧にレクチャーしてくださいますので、小さなお子さんも安心してチャレンジできますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 京菓子司 総本家 よし廣
- ・住所:京都市中京区西ノ京東月光町22番地
- ・アクセス: JR二条駅からすぐ
- ・営業時間: 10:00~17:00
- ・定休日:不定休
- ・電話番号: 075-811-5602
- ・料金:大人1950円 高校生まで1620円
- ・所要時間:75分
- ・公式サイトURL: http://www.yoshihiroseika.com/
10.おたべ本館
京都の和菓子といえば、「おたべ(生八つ橋)」を忘れてはいけません。おたべ本館ではスタッフが案内する工場見学ができます。「できたてドア」では製造ラインから取り出した、できたてのおたべを試食することもできます。工場見学は無料!そして、おたべの手作り体験も可能です。希望者は1週間前までに予約が必要です。小学5年生以上のキッズなら一人でも手作りに挑戦できます。
また、「やつはし」にちなんで、毎年8月2日~4日の3日間に「8284(やつはし)」フェアが開催されます。ハッシュタグ「#やつはし」をつけて写真をアップし、レジで見せると素敵なプレゼントがもらえるんです。
■ 基本情報
- ・名称: おたべ本館
- ・住所: 京都市南区西九条高畠町35-2
- ・アクセス: 近鉄十条駅より徒歩10分
- ・営業時間: 9時~17時
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 075-681-0201
- ・料金: 工場見学 無料 おたべ手作り体験 600円
- ・所要時間: 工場見学 20分 おたべ手作り体験 90分
- ・公式サイトURL: http://otabe.dt-r.com/plan_list.php?kind=main_plan
11.京都市市民防災センター
日本は天災が多いので、子供と一緒に防災の勉強をしておくと、備えに憂いなし。風速32mの強風体験、震度7までの地震体験、煙の中を進む避難体験、水の出る消火器を使用しての消火訓練など子供たちは楽しく学ぶことができます。非常食の試食ができ、クイズやゲームもあり、大人も楽しめる場所です。大人も子供も時間を忘れて楽しく過ごせる場所です。
■ 基本情報
- ・名称: 京都市市民防災センター
- ・住所: 京都市南区西九条菅田町7
- ・アクセス: 地下鉄十条駅 徒歩約18分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 075-662-1849
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1時間
- ・公式サイトURL: http://web.kyoto-inet.or.jp/org/bousai_s/
12.日本の遊び体験施設 気楽館
つい「ただいま~」と言ってしまう昔懐かしい雰囲気が漂うおうち。折り紙、お手玉、けん玉、あやとりなどの昔遊びを気楽に体験できます。壁一面におもちゃや和の展示物があるので、自由にそれで遊ぶことができます。子供に使い方を教えて一緒に遊べます。変身部屋もあるので、子供はそこで着物姿にへんし~ん!けん玉やだるま落とし、万華鏡など昔のおもちゃを購入できるので、家でも子供と一緒に遊べます。
■ 基本情報
- ・名称: 日本の遊び体験施設 気楽館
- ・住所: 京都府京都市中京区油小路通竹屋町下る橋本町469番地2
- ・アクセス: 丸太町駅から徒歩5分
- ・営業時間: 10時00分 ~16時30分
- ・定休日: 水曜日 日曜日
- ・電話番号: 075-252-1101
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://famidos.com/kirakukan/
13.きっづ光科学館ふぉとん
キッズと木津へ行っちゃおう!奈良県にほど近い木津川市にある光に関する科学館。展示、映像、実験・工作などで楽しみながら光の不思議について学べます。屋外の「ルミガーデン」にある遊具でも光の不思議を体験することができます。1階のトイレ内にはおむつ替え用シートの設置があるので、乳児連れも安心です。また、ベビーカーの貸出しもあります。
■ 基本情報
- ・名称: きっづ光科学館ふぉとん
- ・住所: 京都府木津川市梅美台8丁目1番
- ・アクセス: JR奈良線奈良駅からバスで20分奈良交通バス7番乗り場「加茂駅行」又は、6番乗り場「州見台8丁目行き」
- ・営業時間: 10:00~16:30
- ・定休日: 月曜・火曜
- ・電話番号: 0774-71-3180
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/kids-photon/
14. 伏見稲荷大社
キツネさんの伏見稲荷は千本鳥居が有名で、いつも観光客で賑わっています。広大な敷地には本殿、お土産屋、お茶屋などもあります。本殿の裏手には千本鳥居があり、稲荷山に登ることができます。子供と一緒にハイキング気分で頂上まで登るととても気持ちがいいです。子供でも千本鳥居には圧倒されるでしょう。それくらい美しい景観が広がっています。こういった美しいものを見ることも子供の成長には大切ですね。
■ 基本情報
- ・名称: 伏見稲荷大社
- ・住所: 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
- ・アクセス: 稲荷駅出口から徒歩約3分
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 075-641-7331
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL:http://inari.jp/
15.おさぜん農園
12月~6月中旬にイチゴ狩りができる農園です。50分いちご食べ放題なのが嬉しいです。ほとんどの子供はイチゴが大好きですね。しかも、ここは高設栽培なので、かがんで採る必要がない為、お父さん、お母さんの腰を痛めることもありません。酸味が少なく糖度の高い「章姫(あきひめ)」と、酸味と甘味のバランスが絶妙の大きな「紅ほっぺ(べにほっぺ)」があります。
■ 基本情報
- ・名称: おさぜん農園
- ・住所: 京都府八幡市内里奉行路
- ・アクセス: 京阪電鉄「八幡市」駅より京阪バスで10分「有都小学校」停下車徒歩5分
- ・営業時間: <平日>10:00~15:00 <土日祝日>9:00~15:00
- ・定休日: 毎週火曜日
- ・電話番号: 075-982-6757
- ・料金: 大人(中学生以上):2,000円~1,500円 2歳以下:無料
- 3歳~小学生:1,500円~1,000円 ※時期により料金が異なります。
- ・所要時間: 50分食べ放題
- ・オススメの時期: 12月~6月中旬
- ・公式サイトURL: http://www.osazen.com/
小さな乳児と共に京都の街を観光したり、元気なキッズと一緒に観光したりできる場所が意外と多いですね。京都はデートだけでなく、子連れの家族でも楽しめることができる街なのです。京都の文化や自然などを子供の頃から肌で感じさせて、感受性のいい元気な子に育って欲しいものですね。
素材提供:トリップアドバイザー