1.うどん平
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/42267
博多うどんを好きな人だと知らない人はいないんじゃないか?というぐらい、博多うどんでは有名店の『うどん平』。開店と同時に満席で、お店の外に行列ができるほどです。しかし、うどん店だから回転するのが早く、何時間も並ぶということはそんなにないので安心してくださいね。http://www.taisei-jp.net/blog/2014/06/post_1128.php
一番人気はエビゴボウ天うどんです。えびのぱりぱりとした食感と、もっちりとした柔らかいうどんの相性が抜群で、あっという間に完食してしまうおいしさです。女性でもやみつきになっちゃいますよ。たまにはカジュアルデートでうどんもいいかも♪■ 基本情報
- ・名称:うどん平
- ・住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17番地10
- ・アクセス:祇園駅より徒歩8分
- ・営業時間:11:30〜19:00(売り切れ次第終了)
- ・定休日:日曜日・祝日
- ・電話番号:092-431-9703
- ・おすすめサイトURL:http://retty.me/area/PRE40/ARE126/SUB12601/100000037337/
2.葉隠うどん
http://type923.com/archives/51843332.html
お店に入ると、出汁の良い香りが店内に漂っていて食べる前からワクワクさせてくれます。カウンターの中では、お店の方がせっせとうどんを切りゆで上げていく姿を見ることができます。注文してからも飽きずに目で楽しませてくれるお店です。http://blog.livedoor.jp/sekainorakuen2000/archives/35456938.html
人気メニューは、ごぼう天をトッピングしたものが大人気です。最初はごぼうのサクサクとした食感を楽しみ、うどんの出汁がごぼう天にしみこんだら、また一味もふた味も違う味わいで楽しむことができます。もちろん、うどんの方も博多うどん特有の、もっちり感はしっかりありますよ。元気がほしいときに食べよう!■ 基本情報
- ・名称:葉隠うどん
- ・住所:福岡県福岡市博多区博多駅南2-3-32
- ・アクセス:博多駅より徒歩15分
- ・営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
- ・定休日:日曜日、祝日
- ・電話番号:092-431-3889
- ・関連サイトURL:http://r.gnavi.co.jp/rvv6b8590000/
3.牧のうどん 本店
http://0430shizenjin.seesaa.net/article/259748341.html
元々はうどんの製麺所だった『牧のうどん』。うどん好きの店主が自分でもうどん店をやりたくなって、修行をしてできたうどん店なんだとか。この本店、なんとお店は製麺所の中にうどん店を作ったというつくりになっており、製麺機が目の前でうどんを作り続けているのを見ることができます。http://blog.livedoor.jp/hxteramo/archives/41068437.html
ここの注文の仕方は独特で、お客さん自身が注文書に書き、店員さんに注文するシステムになっています。珍しいですよね。書き方がわからない方は、店員さんに聞いてくださいね。そしてうどんの硬さも選べるシステムになっています。普通うどん屋さんで硬さを選べるってないですよね。びっくりです!■ 基本情報
- ・名称:牧のうどん 本店
- ・住所:福岡県糸島市神在1334-1
- ・アクセス:加布里駅から徒歩10分
- ・営業時間:9:00~23:30
- ・定休日:第3水曜日
- ・電話番号:092-322-3091
- ・料金:ごぼう天うどん400円
- ・参考サイトURL:http://糸島観光.com/makinoudon01.html
4.うどん和助
http://gonta1102.at.webry.info/201003/article_3.html
このお店は、うどんの麺がうまいのはもちろんですが、揚げ物がとてもサクサクでボリュームもあり、本当においしいんです。それぞれ好きな食べ方があるかと思いますが、是非、先に一度天ぷらをたべてサクサク感を実感してみてください。おお!って思いますよ。そのあとはご自由にどうぞ♪http://changeless21.hatenablog.com/entry/2014/03/19/213024
うどんが見えないほどの、このボリューム感!たまりませんね!女性には無理かと思えますが、意外とイケます。女性同士のお客さんも多く、ゆっくりと楽しむことができます。ミニセットも充実しているので、たくさんのメニューの中から、おなかの具合に合うものを注文してくださいね。■ 基本情報
- ・名称:うどん和助
- ・住所:福岡県福岡市城南区鳥飼5丁目2-54
- ・アクセス:別府駅から徒歩で5分
- ・営業時間:11:00~15:30、17:30~21:00
- ・定休日:火曜日
- ・電話番号:092-851-0070
- ・公式サイトURL:http://www.wasuke.info/index.php?in=56087&pan=top
5.うどん屋 仁
http://rikumalog.com/mentanpin/udon-jin.html
うどん店なのに、スイーツも人気な不思議な『お店うどん屋仁』。しかも和スイーツかと思いきや、なんとチーズケーキが人気のお店なのです。うどんとチーズケーキ。なんだか合わなそうだわぁと思うでしょ?しかし、チーズケーキがうどんの後味とマッチして、口の中を爽やかにしてくれます!試してみて!http://s.webry.info/sp/takarin-saran0797.at.webry.info/201406/article_3.html
なんとここのうどんは、黒いんです!最初は”うどん頼んだのにそば出てきちゃった!?”と思ってしまったほどそばに近い色合いのうどんです。福岡県産100%の小麦を全粒粉で使用しているから黒いんです!小麦の香りがぷーんと香ってきて食欲もアップしますよ!自分へのご褒美で食べちゃいましょ。■ 基本情報
- ・名称:うどん屋 仁
- ・住所:福岡県鞍手郡鞍手町大字室木六反田 430-1
- ・アクセス:鞍手I.C.から車10分
- ・営業時間:11:00~21:00
- ・定休日:水曜日
- ・電話番号:0949-42-8849
- ・公式サイトURL:http://www.udonyajin.com/
6.みやけうどん
昭和29年創業の老舗うどん店です。お店構えがまた味わいがあり、ワクワクします。建物自体はなんと大正時代に建てられたものなのだそうで、歴史的建造物でもあります。建物すべてに出汁の香りが染みついているわけですね。http://nsan.livedoor.biz/archives/51988215.html
極太麺が特徴のうどんは、がっつり食べたい人におすすめです。もっちもちのうどんは食べごたえがあります。女性の小指以上の太さはあるのでは?ごぼう天うどんと丸天うどんが人気なので、是非どちらも食べていただきたいですね。■ 基本情報
- ・名称: みやけうどん
- ・住所:福岡市博多区上呉服町10-24
- ・アクセス:呉服町駅から徒歩約5分
- ・営業時間: 11:00~18:00(土曜~17:00)
- ・定休日:日祝日
- ・電話番号: 092-291-3453
- ・おすすめサイトURL:http://www.kirishima.co.jp/aji/2011/summer/24/03.html
7.木屋
http://taka1105.blog.so-net.ne.jp/2015-05-30-2
3代続く老舗うどん店の『木屋』。親子でしっかりと暖簾をまもっておられます。なじみのお客さんが訪れて、まるでファストフード感覚で食べて帰る人もいるようです。もちろん、一見さんでも大丈夫ですよ。http://instagram.mislav.net/users/yokokkk198312?max_id=807049608152570793_182100…
こちらのうどんは手作りうどん!しっかりとこねられた麺を一晩寝かしてからカットしゆで上げるのだそうです。しかも季節によってこね方や水、塩分の加減や寝かせ時間を変えたりしているのだそうで、こだわりの麺を食べることができます。優しい食べごたえのおいしいうどんですよ。■ 基本情報
- ・名称:木屋
- ・住所:福岡県福岡市博多区冷泉町2-34
- ・アクセス:祇園駅から徒歩5分
- ・営業時間:11:00~15:30/17:00~22:00
- ・定休日: 日祝日
- ・電話番号: 092-291-6758
- ・おすすめサイトURL: http://www.kirishima.co.jp/aji/2011/summer/24/02.html
8.大福うどん エキサイド店
http://hayatonosora.com/archives/705
うどんすき博多大福の姉妹店、大福うどんは、出汁がかなりきいています。まずは出汁を一口飲んでみてください。おいしさが十分わかります。駅のそばにあるので出張できている方が多く訪れ、福岡の味を堪能されているようです。福岡に出張に来たら行くべきお店ですよ。
『大福うどんエキサイド博多店』 軽く1杯♪ 手軽に食べたい方に♪ http://t.co/56oPgEVsSQ #retty http://t.co/v2e7XFacg6
— AJ@六甲颪 (@ashash10002000) 2015, 3月 8
お客さんの開店も早いので、サクッとお店に入ってサクッと食べることができます。朝早い時間からやっているので、新幹線で博多を離れる前にも食べることができますよ。朝食代わりに食べると、おなかも心もあったかい一日を過ごすことができますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 大福うどん エキサイド店
- ・住所: 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 エキサイドビル1階
- ・アクセス: 博多駅から直通
- ・営業時間: 7:00~23:30
- ・定休日:無休
- ・電話番号: 092-441-6628
- ・公式サイトURL: http://daifk.com/exside.php
9.大地のうどん 博多駅ちかてん
http://hayatonosora.com/archives/4810
行列が絶えないお店で有名な大地のうどん。お急ぎの方はご注意ください。こちらのお店は切りたて茹でたてをモットーにしているお店なので、注文してから食べるまで少し時間がかかります。でも、待てば待つほどおいしくなると思えば大丈夫ですよ。たまにはのんびりとうどんをすするのもいいですよね。http://menmusubi.com/daichinoudon-hakata004
つるつるっとのど越しのよいうどんは、小さいお子様からお年寄りまで十分に楽しむことができます。ざるのうどんでも、かけうどんでも、モチモチかんは変わらず、どちらもおいしいです。麺つゆは香ばしい感じのめんつゆですよ。ざるの場合はお好みでつけ具合を変えてみてはいかが?■ 基本情報
- ・名称: 大地のうどん 博多駅ちかてん
- ・住所: 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1朝日ビル地下2階
- ・営業時間:午前11時~午後4時 午後5時~午後9時
- ・定休日: 日曜日
- ・電話番号: 092-481-1644
- ・公式サイトURL: http://daichinoudon.com/hakata.html
10.因幡うどん ソラリアステージ店
http://ii-kiji.com/756
創業が1951年という老舗うどん店です。創業の地はソラリアステージがあった付近だったのですが、再開発などにより、ビル内に入ったというわけです。しかし、創業当時のレシピを厳重に守っているお店なので、創業以来変わらぬ美味しさを保ち続けているそうです。昔は頑固おやじの店だったんですかね?http://ii-kiji.com/756
ここのうどんの売りは、羅臼昆布と天然いりこで作っただしなんです。色も透き通った濁りひとつない見るからにおいしそうなうどんです。因幡うどんのトッピング人気は、丸天です。大きい丸いかまぼこのような食感で、お腹に優しい味わい。ホッとしたいときに食べたいうどんです。■ 基本情報
- ・名称: 因幡うどん ソラリアステージ店
- ・住所:福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ専門店街 B2F
- ・アクセス: 福岡駅から直結
- ・営業時間:9:00~21:30
- ・定休日:元旦
- ・電話番号: 092-733-7085
- ・公式サイトURL: http://www.shokokai.ne.jp/hp/inaba
11.かろのうろん
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/index.php?cat=10376&author=1314
うろん?ってなんだ?と思う方も多いはず。私もそう思いました。『うろん』は博多弁で『うどん』のことだそうです。なんだかかわいい食べ物になった感じですね。創業が明治15年ということで博多うどんでは一番古いと言われています。博多うどんの元祖ともいえるお店なのではないでしょうか。http://travel.117okinawa.com/0352012/post_198.html
こちらのお店のごぼう天うどんは、ごぼうが大きくて他のお店よりも厚みがあるように感じられます。食感もしっかりしています。出汁との相性とも抜群で、てんぷらなので油っぽさがあるかと思いきや出汁がうまく脂っこさを調節してくれてあまり油を感じることがありません。あっさりとした感覚で食べられますよ。■ 基本情報
- ・名称: かろのうろん
- ・住所:福岡県福岡市博多区上川端町2-1
- ・アクセス: 中洲川端駅から徒歩7分
- ・営業時間: 11:00~19:00(売り切れ次第終了)
- ・定休日: 火曜(祝日の場合は営業、盆時期休、年始休)
- ・電話番号: 092-291-6465
- ・おすすめサイトURL: http://r.gnavi.co.jp/cg2r7huh0000/
博多うどんはコシのないのが特徴と言われていますが、その中でもそれぞれのお店で個性豊かな味やトッピングなどがあります。タイプも違いますので、うどんの食べ歩きをしてみて、自分の口に合ったうどんを発見してみてはいかがでしょうか?
素材提供:トリップアドバイザー