merec0
奈良には太古から伝わる貴重な山々が存在しますが、関西・近畿の山として外せないエリアがあります。その中の一つ「大台ケ原の登山ルートやみどころ」について紹介したいと思います。いったいどんな場所なのでしょうか?
1.大台ケ原とは?
奈良県吉野郡にある大台ヶ原は、年間降雨量5000mmという世界有数の降水量の場所で、多量の雨が湿潤とした気象条件を生み出していて、南の島屋久島と並ぶ日本を代表とする原生林を形成しています。例えばモスフォーレストと呼ばれるコケの多い林がそれにあたり、登山の際も滝や渓流などと合わせて大台ヶ原が成り立っています。
大台ケ原は奈良県と三重県の県境にあり、三重県側からアクセスすることもできます。日本100名山に選ばれていることから、多くの登山家たちも注目する山なんです。なんと山全体が特別天然記念物に指定されているんです。
2.大台ケ原の登山ルートは?
大台ケ原の登山ルートは何個かありますが、ぜひ自分にあったルート選択を。登山経験値ももちろんですが、その時の気温や気候等によっても条件は大きく変わってしまうもの。無理はせず、安心、楽しい大台ケ原登山を。初級者コース
大台山上駐車場→日出ヶ岳→正木ヶ原→大蛇嵓→大台山上駐車場
- 登山距離:およそ9km
- 登山時間:約4時間
*西大台は入山証明が必要になります。
入山証明さえあれば初心者でも入ることができるというこの初心者コース。距離も10キロ以内なので、ちょっとハイキングも兼ねながら登山することができます。お昼に食べるお弁当を持って天気のいい日にでかけましょう。
中級者以上のコース
大台山上駐車場→日出ヶ岳→シャクナゲ坂→栗谷小屋→堂倉滝→隠滝→光滝→七ツ釜滝→桃ノ木山の家
→猪ヶ淵→千尋滝→大杉谷登山口
このコースは日出ヶ岳から大杉谷に下るコースです。大杉谷の中につけられたクサリをつたいながらたくさんの滝と出会うというスリル溢れるコースもあり、大台ヶ原のベストコースともいえます。ルートは整備されていますが、大杉谷は長いコースですので、充分な装備が必要です。アクセスも下山が三重県側なので考慮する必要があります。
このコースは途中ちょっと専門的な装備がないと難しいポイントもあるため、登山初心者にはあまりオススメできません。でも魅力と見どころがたくさんあるので、登山が好きだという中級の方にはぜひとも楽しんで欲しいコースです。
3.大台ケ原のみどころは?
大台ケ原にはたくさんの見どころがあるのですが、強いていうなら…というところを何点か挙げてみました。なかには標高1600メートルを超える相当高い観光スポットもあります。天気がよければ富士山が見えるかも!?苔探勝路
この地域の気候のお陰でかつては様々な苔を見ることができましたが、今はササが多く見られます。苔むす森の再生のために、その一帯を囲むようにシカの進入を防ぐ柵が設置されています。 苔探勝路は、柵の中を通るという唯一のコースで楽しめ人気があるポイントです。まずは足慣らしにこの約700メートルの道を歩くという人も多いんです。真っ青な苔で覆われた場所もあり、まるでベルベットに覆われたかのようなキレイなポイントなんです。滑らないようになっているので、登山初心者でも安心♪
日出ヶ岳
大台ヶ原の最も高い標高1694mの山頂です。展望台からは大峯連山、台高山系、熊野灘を望むことができる絶景ポイントです!!! 日の出を拝むのにも最適な場所で、 晴れた日の早朝には富士山が見えることもあります。ここが大台ケ原山頂。ウェブサイトにはパノラマ映像もUPされているので、ぜひあらかじめご覧になってみてください。展望台がしっかり整備されているので、山頂とはいえ安全な場所です。お弁当を食べたりできるかもしれません。
シロヤシオのトンネル
木道の両側にたくさんのシロヤシオが自生しており、花期にはトンネルのようになり登山する人を和ませています。大台ケ原観光のリピーターが必ず訪れると言ってもいいほど、人気なのが、このシロヤシオのトンネルなんです。6月に入る頃にシロヤシオが満開になり、とても綺麗な景観を観ることができるんです。花がトンネルになっているんですからスゴイ♪
正木峠と正木ヶ原
広大な丘陵に倒木、立ち枯れの樹木、倒木広がる峠で、野生のシカがよく訪れる場所です。熊野灘を遠くに望むことができます。ミヤコザサ草地がひらけており、立ち枯れしたトウヒの風景が現れます。晴天の日は青空と立ち枯れた姿が対比してとても美しい景色となります。
標高1600メートル超えの場所にあるこの観光スポット。立ち枯れ木が風情あって素敵な場所です。昔はこの場所も緑が多く、草木が生えていたんですが、現在では森林破壊が進み、立ち枯れ木が多くなってしまっています。
大蛇ぐら(ダイジャグラ ※ぐらは山冠に品の字)
ここはまさに登山の醍醐味を味わえる景色になっています。約800mの断崖絶壁の上にあり、大蛇の背に乗ったような気持ちになれるポイントです。眼前には大峯山系のパノラマが広がり、その景色は圧巻と言うほか何も表現できない絶景です!!春の新緑や秋の紅葉の頃が特におすすめです。相当な断崖絶壁で、それは恐ろしいのなんの。転落の恐れもあるので、見学は慎重に。多くの人がこの大蛇ぐらに訪れるために大台ケ原観光に来るんです。ちゃんと鎖の柵が設置されているので、そこはちょっと安心ですね。
4.大台ケ原の登山を体験した人の声
全体を通して散歩道に近い、よく手入れの行き届いた登山道です。若干シオカラ谷のアップダウンが多少登山っぽいです。 大蛇嵓からシオカラ谷に降る途中には、石楠花が群生しています。まだ2週間先といった感じですが、満開の時期は素晴らしい景色でしょう。 途中に設置されている道標は頭にマップが書いてあり、横には距離の書かれた案内板がありとても親切な山でした。
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-tsJ2LZwyOQc/?utm_source=dd_spot
【大台ケ原】 苔むした倒木が横たわる原生林やイトザサの草原、 高層湿原などダイナミックで神秘的な大自然が魅力。 #行きたくなったらRT (写真 http://t.co/cbRY910nvS様より) pic.twitter.com/aRXzIeiVjy
— 奈良県Times! (@naraken_2) 2015, 9月 22
大台ケ原。東大台だけでも満足でした!一度は行ってみたいところに行けたので満足♪ pic.twitter.com/gksLBkH5VS
— おと@10月から宇都宮 (@oto4g63) 2015, 9月 22
お早うございます。 日、月と奈良県の大台ケ原へ行ってきました。やはり1500㍍からの眺めは最高~! pic.twitter.com/ITOb0DJNzQ
— kobe taro (@kobetaro7) 2015, 9月 21
大台ケ原 ほんとええとこ ただ寒いけど(笑) pic.twitter.com/qnPSMIuQCJ
— ゆうきん@CB1300SB (@YukinCB1300sb) 2015, 9月 20
5.大台ケ原の詳細
■ 基本情報
- ・名称: 大台ケ原
- ・住所: 奈良県吉野郡上北山村小橡
- ・アクセス: 近鉄大和上市駅からバスで111分近鉄大和上市駅/大台ケ原行終点下車
- – 大台ヶ原駐車場から徒歩で50分大台ヶ原駐車場
- ・電話番号: 07468-2-0001
- ・公式サイトURL http://www.vill.kamikitayama.nara.jp/kanko/tanoshimu/odaigahara/
熊野古道にもつながる近畿地方有数の登山道として有名なこの場所でしたが、この「大台ヶ原」と合わせてとても険しくて男性しか入れないという「大峰山」も、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。