Chris Harber
http://www.nomooo.jp/blog/?p=16231
この地域のおすすめ記事
- (09/25)弘前といえば何が有名か知ってる?24個のまとめ
- (08/25)青森はこんなところ。知っておきたい基本情報24選
- (07/02)青森県のおすすめ観光スポット41選!
- (05/14)青森観光で絶対したい15のこと。
- (01/06)天体観測が出来る、全国の宿10選
1.新潟酒の陣【開催地:新潟県】
http://xn--nyqx87p.com/special/niigata.html
まずは見てください。広い会場をぎっしり埋めつくす人、人、人。2004年から始まった「新潟淡麗 にいがた酒の陣」。参加する蔵元は新潟県内の約90蔵元、あわせて500種類の清酒が集まります。新潟の風土を大事にして、県外からのお客さんと一緒に地元の食とお酒を一緒に楽しむのが目的です。
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%9F%E9%85%92%E3%…
2014年の「新潟淡麗 にいがた酒の陣」では、2日間の参加者がなんと約10万人!年を追うごとに盛況になっています。お酒だけでなく、ステージでのイベントや日本酒セミナーなど、1日いても飽きることがありませんよ。
模擬店もずらりとならび、お客さんを待っています。お酒が飲めない人でも楽しめるようになっていますから、ぜひどうぞ♪
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%9F%E9%85%92%E3%…
つい手が出ちゃう キュートな酒の陣オリジナルグッズ
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%9F%E9%85%92%E3%…
お酒イベントですから、飲む・食べるがメインになります。が、お客さんを見ていると、ちらほらと変わったTシャツを着ています。これらは酒の陣オリジナルグッズ。道路標識をモチーフにしたユニークなデザインです。普段に着てもいいのですが、やはり毎年に冬の陣には着用して出陣したい!
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%9F%E9%85%92%E3%…
■ 基本情報
- ・名称: 新潟淡麗 にいがた酒の陣2015
- ・会場: 新潟市中央区万代島6番1号/朱鷺メッセウェーブマーケット(展示ホール)
- ・アクセス:JR新潟駅前バスターミナル5番線発、佐渡汽船行き「朱鷺メッセ」下車、すぐ
- ・開催日: 2015年3月14日(土曜日)~2015年3月15日(日曜日)
- ・開催時間: ●3月14日(土曜日):10時~18時
- ●3月15日(日曜日):10時~17時
- ・問合せ先: 新潟淡麗にいがた酒の陣実行委員会(新潟県酒造組合・新潟県酒造協同組合)
- 電話番号025-229-1218
- ・料金: 入場無料
- ●試飲チケット1日券:前売2,000円、当日2,500円
- ・公式サイトURL: http://sakenojin.jp/
2.雪見のはしご酒【開催地:岩手県】
http://furusato.fmii.co.jp/ichinohe/2014/01/19/
盛岡ときくだけで、なんだか北のロマンを感じてしまうほど雰囲気がいい町です。盛岡からさらに各駅停車に乗り換えて奥中山高原駅までくると、ひたすらの雪。一面真っ白。なんだ、何にもないやないか!とお怒りにならないように。この雪を眺めながらのお酒イベント(1月17日)があります。
駅前にはかまくらが出来、400個の明かりがともります。これを眺めながら、イベント参加の6店をまわりましょう。お酒1杯とおつまみつき。1月17日の昼間にはかまくらの前で、チョコフォンデュや甘酒、ホットミルクのふるまいがあります。夜は800発の花火が。雪の花火を眺めつつ、はしご酒です。
http://yukimidesu.at.webry.info/201202/index.html
いわて銀河鉄道オリジナルおみやげ付き♪
http://www.igr.jp/wp/IGRTourist/archives/3548
またしても、「鉄」関連のおみやげで恐縮ですが。「雪見のはしご酒」に参加すると、岩手銀河鉄道、通称IGRオリジナルの電車小箱(上の写真)がつきます。中にはおいしいおつまみとお酒が入っています。お家に帰ってからも、雪の岩手を思い出してくださいね。
手作りのかまくらも、お待ちしております。
http://furusato.fmii.co.jp/ichinohe/2014/01/14/%E5%A5%A5%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E5%9C…
■ 基本情報
- ・名称: 雪見のはしご酒 ツアー
- ・会場:岩手銀河鉄道 奥中山高原駅前周辺
- ・アクセス: IGR盛岡駅から約45分
- ・開催日: 平成27年1月17日(土)
- ・開催時間: はしご酒受付16:15~16:30(奥中山高原駅前きらぼしにて)
- ※IGRの利用時間に指定はありません。時間に合わせてお越しください
- ※冬HANABIは19:00~
- ・問合せ先: 銀河鉄道観光 月~金曜の平日 午前9:00~午後17:00まで
- TEL:019-654-1489
- ・料金: 男性4,600円、女性3,600円
- ※IGR乗車代(盛岡駅または金田一温泉駅から奥中山高原駅まで)含む
- 途中駅からの乗降可
- ・公式サイトURL: http://www.igr.jp/wp/IGRTourist/archives/3548
3.ほろ酔いはしごクーポン 【開催地:富山県】
http://fan.kurobe-unazuki.jp/?p=28249
黒部市はダムで有名な観光地。とはいえ、オンシーズンはやはり夏。紅葉が終わると、観光客は一気に数が減ります。そこで秋以降の黒部のよさを存分に味わっていただこうと始まったのが、こちらの「ほろ酔いはしごクーポン」です。ほんのりと明かりがともる宇奈月は、とってもいい風情でしょ!? ぜひとも1杯。
飲み始めたら、1杯で済むわけがありません。「もう一杯欲しいな、あっちの店も気になるな」なんてことに。はじめから2軒をハシゴできるシステムなのがこのクーポンのいいところです。参加店舗は12軒あり、そこから2軒を選べます。クーポンは観光案内(9時~16時30分)と温泉フロントで購入できます。
http://81007166.at.webry.info/201101/article_29.html
どの店にするか、迷っちゃうな♪
http://fan.kurobe-unazuki.jp/?p=28249
参加12軒それぞれが、腕によりをかけたサービスメニューを用意しています。どれもこれも、宇奈月の夜をしっかりと温めてくれそうなものばかり。正直、どの店にするか、かなりまよいます(笑)。
「寒いからこそ湯豆腐(上の写真)がいいかな。いやいや、多少パンチの利いたものが食べたいから、国産モツ鍋(下の写真)だな。」なんて言い出したら、きりがないくらいです。その上、おいしい宇奈月の地酒でしょう。たまりませんな~。これで¥2,000(2軒分ですよ!)なんて、申し訳ないくらい。
http://fan.kurobe-unazuki.jp/?p=28249
■ 基本情報
- ・名称: ほろ酔いはしごクーポン
- ・販売場所:【販売場所】①いっぷく処 ※9:00~16:30 黒部市宇奈月温泉256-11
- ②宇奈月温泉各旅館フロント
- ・アクセス:富山地方鉄道宇奈月温泉駅より徒歩5分
- ・開催期間: 10/1(水)~2015/3/31(火)
- ・開催時間: 各店舗の営業時間内
- ・問合せ先: 0765-65-0022 (黒部・宇奈月温泉観光局)
- ・料金: チケット1枚2,000円にクーポンが2枚
- ・公式サイトURL: http://www.kurobe-unazuki.jp/
4.平賀 はしご酒まつり+黒石じょんから宵酔酒まつり【開催地:青森県】
http://noridar.blog.jp/archives/1013790029.html
青森のお酒、おいしそうですなあ。今回は、青森の酒まつりをふたつ並べてご紹介します。なぜ、あえて合わせ技でご紹介するかというと、この2イベントは地域的に近く、開催日もごくごく近いんです。そのため、両方に参加する人がとっても多い! 酒好きには見逃せないってことですね。
まずは、「平賀 はしご酒まつり」です。受付をすると、4軒の店名が書かれたチェックカードを渡されます。これらのお店をはしご酒して、会場に戻ってきます。会場では豪華賞品があたる抽選をして終了です。お店では飲み物1杯に、チャームがつきます。店ごとに工夫を凝らしているのが、楽しみですね。
http://s.webry.info/sp/noridar-kimagure.at.webry.info/201302/article_1.html
■ 基本情報
- ・名称: 第28回 平賀 はしご酒まつり
- ・会場: 平川市 弘南鉄道・平賀駅前の参加飲食店街
- ・アクセス:JR弘前駅から弘南鉄道で平賀駅まで約20分
- ・開催日:2015年2月6日
- ・開催時間: 18:00~
- ・問合せ先: 平川市商工会 0172-44-3055
- ・料金:3,500円(売り切れ次第販売終了)
- チケットは市内の「はしご酒参加店」で販売 ※商工会では販売しておりません
- ・公式サイトURL: http://hirasho.or.jp/
平賀のカタキは、黒石でとれ!
http://noridar.blog.jp/archives/1013790019.html
さて。もしも平賀はしご酒まつりの抽選結果が、残念賞だったらどうするか。すぐ2週間後には「黒石じょんから宵酔酒まつり」があります。ここで再チャレンジすればいいんです(笑)。ルールは平賀と同じで、ランダムに指定された4店舗をまわってスタンプを集め、最後に大抽選会です。お酒がダメな人は、ジュースでもOK。チャーム(お通し)はジュースでも出てきますから、のんべえさんと一緒に飲み歩いてもおもしろいんですよ。日本酒に限らず、ウィスキー1杯、焼酎1杯、ビール中瓶などがいただけます。イタリアン系だとグラスワインも出ます。色々飲めて、とにかく幸せ。
http://noridar.blog.jp/archives/1013790019.html
■ 基本情報
- ・名称: 第9回 黒石じょんから宵酔酒まつり
- ・会場: よされ横丁 受付・スタート・抽選会は黒石市産業会館1階ロビー
- ・アクセス:JR弘前駅から弘南鉄道で黒石駅まで約40分
- ・開催日: 平成27年2月21日(土)
- ・開催時間: 受付 18:15~18:30 開会式 18:30~
- スタート19:15~20:45 抽選会(先着順) 21:00
- ・問合せ先: 0172-52-3488
- ※黒石観光協会 黒石市市ノ町5-2 黒石市産業会館4階 8:30~17:00
- ・料金: 前売り券3,000円 ※当日券の販売はありません
- ・公式サイトURL: http://kuroishi.or.jp/event/winter/yoiyoimatsuri
5.つがるほろ酔い紀行【開催地:青森県】
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/235808/blog/d20120403/
「津軽のお酒、いいないいな飲みたいな。でも、初めての場所で地酒の酒蔵を見せてもらって、試飲して、できれば酒蔵以外の場所も観光したいな。お酒飲むんなら、自分で運転はできないし。」なんていう諸々の条件を一気にクリアできるのが「津軽ほろ酔い紀行(さかぐらめぐり)」です。
弘前は地酒づくりが盛ん。中でも津軽藩士が始めたというカネタ玉田酒造は有名です。こちらの酒蔵見学と試飲、おまけに弘前のリンゴを使ったお酒・シードルの醸造所の見学と試飲ができるツアーです。オリジナルのぐいのみも作れるし、移動は北星交通のタクシーという至れり尽くせりの内容です。
http://www.hirosaki-taxi.co.jp/2013/08/%E7%8E%89%E7%94%B0%E9%85%92%E9%80%A0/
日本酒もいいけど、リンゴのシードルも気になります
http://www.ozmall.co.jp/trip/iitoko/007/
こちらは「弘前シードル工房kimori」といい、弘前市のりんご公園の一角にあります。リンゴが材料なので、ほんのり甘くてフルーティ。弘前の地酒に負けずとも劣らずのうまさです。飲み過ぎにはご注意を(笑)。
醸造所内の見学ができます。中に入ると下の写真のように、まるでカフェのようにオシャレです。うーん、青森県ってば、女性のハートのつかみ方を心得ていますねえ。(笑)
http://www.ozmall.co.jp/trip/iitoko/007/
■ 基本情報
- ・名称: 津軽ほろ酔い紀行(さかぐらめぐり)
- ・ コース行程: 弘前市立観光館→津軽藩ねぷた村→りんごシードル工房「kimori」→
- カネタ玉田酒造→弘前市立観光館 移動方法は北星交通(タクシー)です
- ・アクセス: 弘前市立観光館(集合・出発) 青森県弘前市大字下白銀町2-1
- [電話番号] 0172-35-3131
- ・開催日: 2015年2月7日(土)・8日(日)・11日(水祝)
- ・開催時間: 13:00~17:15
- ・問合せ先: 弘前観光コンベンション協会 ☎0172-35-3131
- ・料金: 旅行代金 1人様9,800円
- ・公式サイトURL: http://www.aptinet.jp/Detail_display_00001777.html
6.土佐のおきゃく2015 「酔って候 ドリンクラリー はしご酒大会」
https://www.facebook.com/okyaku/photos_stream?ref=page_internal
高知の人は、産湯に酒を使っている!こんな都市伝説がまことしやかに流れるほど、高知県民はお酒が強い。そんな土地柄で、はしご酒大会をやったらどうなるか。上の写真のようになります(笑)。しかも、「土佐のおきゃく2015 酔って候 ドリンクラリー はしご酒大会」は、3日も続くのです!
もちろん3日ともすべて飲んだくれる必要はありません(笑)。開催日の3/9(月)~11(水)の間に、5店舗をまわれば最終日の大抽選会に参加できます。ですが、お酒大好きの高知県民が5店舗で済むわけがない。3日もあるんですから、最後はもう、全員がわけがわからなくなるまで、飲んでいます(笑)。
https://www.facebook.com/okyaku/photos_stream?ref=page_internal
こんなおいしそうなものも路上にでています。我慢なんてできませんねえ。もちろんお酒のないイベントも多数開催予定です。よさこいもありますし、音楽・スポーツ・まんがなどもあります。昼間に行っても、夜ははしご酒ですけどね。
https://www.facebook.com/okyaku/photos_stream?ref=page_internal
これがイベントキャラクター!その名も「べろべろの神様」
https://www.facebook.com/okyaku/timeline?ref=page_internal
おきゃくのシンボルキャラクターが、満を持して発表されました。その名も「べろべろの神様」。製作は高知県出身のフィギュアイラストレーター、デハラユキノリさん(写真)です。なんといいますか、もう、とにかく最後はこうなるまで飲むという決意のあらわれですかね(笑)。とりあえず、グッズほしいです。
■ 基本情報
- ・名称: 土佐のおきゃく 2015 酔って候 ドリンクラリー はしご酒大会
- ・会場: 高知市中央公園
- ・アクセス: JR高知駅より徒歩10分
- ・開催日: 3/9(月)~11(水)
- ・開催時間: 午後6時~ (予)
- ・問合せ先: 【土佐のおきゃく事務局】
- 〒780-0870 高知県高知市本町3-1-1-4F 東 TEL 088-823-0989 (オキャク)
- 月~金(年末・年始・祝日除く) 10:00~17:00
・料金: 当日券 3,500円 前売券 3,000円 2/1発売開始予定 - ・公式サイトURL: http://www.tosa-okyaku.com/event.html
7.フードライターと行く「はしご酒」シリーズ【開催地:兵庫県】
http://machitabi.jp/staff/page/16
日本の酒どころといえば、兵庫県の灘もそのひとつです。西宮市では「まちたび博」を2015年3月までやっていて、町の特性を生かしたさまざまなイベントを開催しています。「はしご酒シリーズ」もそのひとつです。各種イベントは定期的におこなわれていますが「はしご酒」は中でも人気のミニツアーです。
そもそも西宮市は、飲食店のグレードが高くて、多少アクセスが悪くても「この店に行きたい!」と思わせる魅力のあるところが多いのです。フードライターは自ら店に行き、食材やお酒をチェックしているだけあり、一緒に行くには心強いガイドです。おいしいものに、鼻がきくんですよ
他にもいきたいイベントがあります
■ 基本情報
- ・名称: フードライターと行く「はしご酒」シリーズ
- ・集合場所: [集合時間]18:15 阪急 甲東園駅 改札
- ・開催日: 2015年03月24日(火)
- ・開催時間:18:30〜21:00
- ・問合せ先: 西宮観光協会 TEL 0798-35-3321 FAX:0798-33-1160
- 〒662-8567 西宮市六湛寺町10-3
- ・申し込み方法:定員10名で、このプログラムは抽選です
- 通常はがきかFAXにて プログラム名・住所・代表者の氏名・参加人数
- (最大3名)参加者全員の氏名と年齢・当日連絡のつく電話番号を記入。
- 西宮観光協会へ送付してください。
- ・料金: ¥6,500(飲食代込み) [支払方法]事前入金
- ・公式サイトURL: http://machitabi.jp/walk/523
8.鹿島酒蔵ツーリズム®2015【開催地:佐賀県】
http://www.city.saga-kashima.lg.jp/main/6664.html
佐賀県の鹿島の酒蔵をめぐって、試飲をして、蔵の中もみる。こんなイベントが「鹿島酒蔵ツーリズム®」です。今年は3/28、29の週末2日間開催されます。ただ単に日本酒の試飲するだけでなく、お酒が生まれた土地の空気や文化も一緒に楽しむのが狙いです。
メインは6蔵同時蔵開きで、参加者はゆっくり歩きながら各酒蔵をまわります。昨年は日本酒カクテルバーや、ミニコンサートなどもあり、お天気があまりよくなかったのに、けっこうな盛り上がりを見せていましたよ。鹿島の酒さえあれば、ちょっとくらいの雨なんて、平気平気♪
http://www.47news.jp/47topics/e/240045.php
こういうおまけがあると、余計にやる気になります
http://www.city.saga-kashima.lg.jp/main/6664.html
昨年は、酒蔵手形(上の写真 左側の木製手形)を限定300枚で販売していました(¥500)。これは事前申し込み制で、鹿島酒蔵ツーリズムオリジナル有田焼おちょこ・おちょこ入れ付き。手形のうらに各酒蔵のスタンプを押して、6個そろえば抽選会に参加できるというもの。
今年も同じ形式でやるかどうかはまだ未定ですが、欲しい人は早めに予約しておく方が安心です。昨年の申し込みは、Web・電話・FAXでした。手形はイベント当日に、現金と引き換えで受け取ります。もちろん、手形がなくても酒蔵めぐりなどのイベントには参加できますよ。
http://madamumiho.blogspot.jp/2012/03/blog-post.html
昨年の参加酒造は、馬場酒造場、矢野酒造、幸姫酒造、富久代酒造(上の写真)、光武酒造場、峰松酒造場。ことしはどうでしょうか。楽しみです。
■ 基本情報
- ・名称:鹿島酒蔵ツーリズム®
- ・会場: 佐賀県鹿島市内の各酒蔵
- ・アクセス: JR肥前 鹿嶋駅から矢野酒造まで歩いて約10分
- ・開催日: 2015年3月28日(土)・29日(日)
- ・開催時間: 10:00~17:00
- ・問合せ先:0954-62-7858 鹿島市観光協会(JR肥前浜駅構内)平日10時~16時
- 0954-63-3412 鹿島酒蔵ツーリズム®推進協議会事務局
- (鹿島市商工観光課・一般社団法人鹿島市観光協会)
- ・料金: 日本酒の試飲は基本、無料。一部有料の銘柄もあります
- ・公式サイトURL: http://sakagura-tourism.com
http://sakagura-tourism.com/main/4.html
9.門司港はしご酒大会【開催地:福岡県】
https://www.facebook.com/MenSiGanggurumeHui/photos_stream?ref=page_internal
はい、今年もやります。門司港の大人気イベント「門司港はしご酒大会」。とうとう10回目になりました。制限時間1時間30分以内に、指定されている飲食店3店を回り、スタンプをもらいます。お店では、ワンドリンクとワンチャームをいただけます。
会場になっている「門司港 栄町銀天街」は、レトロな外観の商店街です。昭和レトロさを逆手にとって、県内あちこちのイベントでグルメ出店をしています。はしご酒大会は、商店街の飲食店を活性化を目指しておこなわれるんです。今年は定員を100人増やして、合計600人までが参加できます。
http://www.mojiryoin.com/wp/?p=662
最後はお楽しみ大抽選会。この抽選は空くじなしという太っ腹。だからこんなにずらりと人が並ぶんです。にぎやかですねえ。
https://www.facebook.com/MenSiGanggurumeHui/photos_stream?ref=page_internal
宿泊セットもあります
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/aspp0200.asp?hidSELECTCOD1=08390&hidSELECTCO…
「行きたいんだけど夜イベントは家に帰るのが面倒で」なんて言っているあなた。大丈夫です。こちらは、ちゃんと「おもてなし宿の会」があり、イベント後に泊まれるようになっています。利用方法は、はしご酒大会のチケットを購入後、宿へ直接宿泊予約するだけ。
門司港にはデザイナーズホテルの走りである「門司港ホテル」もあり、ちゃんと「宿の会」メンバーに入っていますよ。これで安心して、はしご酒できますね!
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/aspp0200.asp?hidSELECTCOD1=08390&hidSELECTCO…
■ 基本情報
- ・名称: 門司港はしご酒大会
- ・開催場所:栄町銀天街“昭和レトロ館” 抽選場所も同じです
- ・アクセス: 門司港駅から山のほうへ向かって徒歩約5分
- ・開催日: 2015/02/18(水)
- ・開催時間: 18:30~20:00(受付は18:00~)
- ・連絡先: 門司港レトロ総合インフォメーション 093-321-4151
・料金: ¥2500 前売りのみ 限定600人 - チケットは門司港ホテル(093-321-1111) 栄町カモメホール(093-321-8280)
- 旧門司三井倶楽部内観光コンシェルジュ(093-321-6191)などで販売しています
- ・公式サイトURL: http://www.mojiryoin.com/wp/?p=662
10.越後長岡 美酒めぐり【開催地:新潟県】
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTPLAN=A1T5K&hidSELECTCO…
越後の長岡といえば、昔からの酒どころです。戦国時代には、あの上杉謙信も愛したという美酒がそろっているステキな場所です。こんな歴史ある長岡の地酒をPRするために、「長岡 美酒めぐり」が3月15日(土)~6月30日(月)まで開催されます。
昨年は、ながおかの19蔵元が勢ぞろい。イベントでは1,500円のチケットを買えば、長岡の地酒がおちょこ1杯×6回分とおつまみ券が2枚ついてきます。参加店舗はたくさんあるので、気に行った店でチケット全部を使い切ってもいいですし、数軒をはしご酒してもいいんです。
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=13100
長岡ならではのアテも満喫♪
http://yasuakihasegawa.blogspot.jp/2012/07/blog-post_30.html
ながおかの美酒めぐりには、たくさんの飲食店が参加しています。それぞれが地方色豊かな食材をつかって、おいしいものを出しています。たとえば上の写真は「もつ煮 多しろ」のもの(あくまでもイメージ写真です)。新潟の冬を乗り切るには、おいしいお酒とあったかい食べ物に限りますね。
このイベントのチケットは、パンフレット記載の参加店でも買えますし、東京の人は表参道にある「新潟館 ネスパス」でも購入できます。購入制限はありませんから、何枚か買ってのんびり長岡をまわるのもいいですよ。冬の新潟は、寒いけどいい!
■ 基本情報
- ・名称: ながおか 美酒めぐり
- ・会場: 新潟市長岡市内 各飲食店
- ・アクセス:東京上野駅から 上越新幹線で約2時間
- ・開催日: 3月15日(土)~6月30日(月)
- ・開催時間: 各店舗による
- ・問合せ先: 「越後長岡」観光振興委員会 事務局 長岡観光コンベンション協会
- Tel.0258-32-1187
- 長岡市観光企画課 Tel.0258-39-2344
・料金: チケット1枚 ¥1500 - ・公式サイトURL: http://www.nagaoka-navi.or.jp/news/6626.html
[番外編]しぼりたて祭り錦糸町 2015 【開催地区:東京都】
http://ask.mz16.cn/qu.php?url=kurand.jp/event/list/kinshicho03/
番外編としたのは、すでにチケットが売り切れてしまっているから。1月24日、東京の錦糸町駅に酒好きの天国が出現します。毎年大人気の日本酒飲み歩きイベント「しぼりたて祭り 錦糸町」です。参加者は受付でカップをもらい、お店7軒をまわって、できたてほやほやの新酒をはしご酒することができます。7店にはそれぞれ蔵元が待ち受けています。これがまあ、新酒というのはこれほどフレッシュなものかと目を見張るような味です。1軒ずつじっくりと味わうもよし、勢いにまかせて一気に攻めあげるもよしです。でもあんまり急ぐとちょっともったいないかな。おいしいお酒ぞろいですから。
http://kurand.jp/blog/2014/02/26/kurafes-kinshicho-sake-report
この組み合わせアリ?日本酒とあう意外なつまみにびっくりします
http://kurand.jp/blog/2014/02/26/kurafes-kinshicho-sake-report
錦糸町は下町の風情が残るエリアです。そこをゆっくりと回りながら、日本酒とアテをたのしむ。すると普段なら絶対にしないような組み合わせにぶつかります。日本酒とクラッカー?日本酒とチーズ、日本酒と洋食。これが意外なほどマッチするんです。このイベント後には、お酒の楽しみ方が広がりますよ。
■ 基本情報
- ・名称:しぼりたて祭り錦糸町 2015
- ・開催場所 :錦糸町駅北口周辺
- ・開催日: 2015/01/24 (土)
- ・開催時間:13:30 – 16:30 ※13:30受付と同時にスタート
- ・問い合わせ先:荻原章憲(オギワラアキノリ)・辻本 03-6806-3777
- ・料金: 参加費用 1人 3,000円(完全事前予約制)※当日券の販売は行いません
- 今回は300名分すでに売り切れです
- お料理はキャッシュオンとなります
- ・公式サイトURL: http://kurand.jp/event/list/kinshicho03/