長野の地図があれば、観光について考えるのは苦ではなくなります!そもそもここは、南北に広い県であって、エリアにして6つに分かれます。当然ですが、自然を見たい、歴史を感じたいなどと目的や目標物によって訪れるべき先は異なってきます。これを1人で調べて悩んで、となると大変ですよね。そこで今回は、楽しい旅の前にきちんと計画が立てられるよう、地方ごとにマップをお示しします!是非とも保存して、天然の風景や城跡等々に思いを馳せながら、ゆっくり眺めてみてくださいね!
1.北信エリア
野沢温泉
地図URL: http://www.nozawakanko.jp/pdf/townguidemap-j.pdf野沢温泉の見どころ
- 外湯めぐり
- おぼろ月夜の館
- 温泉薬師堂
- 麻釜
- 集印めぐり
野沢温泉は、温泉とスキーで有名な場所ですね。スキー場の数も温泉場の数も飽きさせない程たくさんあります。開湯の歴史は古く700年以上も昔にさかのぼります。そんな野沢温泉村には、源泉が豊富に湧き出ていて、その湯を利用した外湯(共同浴場)を「外湯巡り」すると、オリジナル手ぬぐいやタオルが頂けますよ。
湯田中温泉
地図URL: http://yudanaka-onsen.info/wp-content/themes/Yudanaka/images/yudanaka_map.jpg http://yudanaka-onsen.info
湯田中温泉の見どころ - 弥勒石仏
- 梅翁寺と湯けぶり地蔵
- 御本陣
- 蔵王権現堂
- 湯宮神社と動き岩
『湯田中温泉郷』と言われるこの場所は、開湯は1350年程前ですが、郷土史の記録によると開湯前から温泉が絶えず湧き出ていたとされ、太古の縄文時代にはすでに温泉があったと言われていますね。夜間瀬川の流れに沿って高台にたくさんの情緒がある古の旅館が軒を連ねていますよ。
信州中野(PCからのみ)
地図URL: http://www.city.nakano.nagano.jp/tatsuyuki/guidemap.htm信州中野の見どころ
- 高野辰之記念館
- 中山晋平記念館
- 日本土人形資料館
- 中野陣屋県庁記念館
- 信州中野銅石版画ミュージアム
千曲川の流れのちょうど中間地点にある中野市は、北信州の中心都市なんですね。そしてここには土人形造りが昔ながらの伝統技法で受け継がれている場所でもあるんです。土人形絵付け体験も出来ますよ。また土人形の月の兎には、最愛の人と巡り逢えると言うロマンがあり「巡り逢いの丘」では、願い兎に大切な願いを込めて奉納する人たちで賑わいます。
小布施
地図URL: http://www.miesan.jp/mei_jiangsansaito/xiao_bu_shi_hui_de_tu_di_er_dan.html http://www.miesan.jp/mei_jiangsansaito/homu.html
小布施の見どころ - 北斎館
- 日本のあかり博物館
- 栗の小径
- フローラルガーデン
- 岩松院
観光地として作られた町じゃないですよ。千曲川での交通が発達し独自の文化が根付いた町なんです。そして、道の交わる場所の『逢う瀬』から『小布施』が付いたと言われています。この魅力的な街は葛飾北斎や小林一茶、佐久間象山、たち一流文人の交流の地でもあったそうです。
松代
地図URL: http://www.matsushiro-year.jp/uploads/pdf/walkingtown_map.pdf http://www.matsushiro-year.jp
松代の見どころ - 松代藩文武学校
- 真田邸(新御殿)
- 象山神社
- 池田満寿夫美術館
- 象山地下壕
松代町(まつしろまち)は、江戸時代に松代城があった城下町です。そして太平洋戦争下での国家中枢機能を移転するために松代大本営を、象山の地下などに地下坑道を作った跡が残っています。日帰り温泉も多く有り、松代城などの名所を回った後に気軽に温泉などいいですね。
長野
ながの観光Net
長野の見どころ - 善光寺
- 善光寺七福神巡り
- 長野県信濃美術館・東山魁夷館
- 一茶の碑めぐり
- 西方寺
ここ長野駅周辺で1400年以上もの歴史を感じながら、『善光寺七福神めぐり』を楽しめます。ウォーキングを楽しむようにお参りすると所要時間は人によって違いますが約1~3時間程です。駅からまっすぐ北に進むように行くと善光寺に行きつくようになっていますよ。
2.東信エリア
上田市
地図URL: http://www.city.ueda.nagano.jp/files/shokan/0500/20120516132729077.pdf 上田市
上田市の見どころ- 上田城跡公園
- 安楽寺
- 別所温泉
- 旧宣教師館
- 丸子郷土博物館
戦国時代に築かれた『上田城』が有名ですよね。大河ドラマの「真田丸」で一躍関心が今まで以上に上がっているスポットです。信州最古の温泉と言われる別所温泉でゆっくりするのも忘れてはいけませんね。文化遺産を多く残す信州の鎌倉は見逃せませんよ。
上田電鉄・別所線
地図URL: http://www.uedadentetsu.com/ensen-map.html http://www.uedadentetsu.com/index.html
別所線の見どころ
- 無言館
- 前山寺
- 龍光院
- 塩野神社
- 中禅寺
- 生島足島神社
上田駅から塩田平を走り、別所温泉までを結ぶ総延長11.6キロメートルの鉄道です。この鉄道では、温泉処の別所温泉駅までの往復乗車券と「別所温泉あいそめの湯」の入浴券がセットの乗車券や2日間別所線が乗り放題のフリー切符などあり、あなたのフットワークにあった乗車券で旅をしてみてはいかがでしょうか。
真田の郷
地図URL: http://www.city.ueda.nagano.jp/files/sanada/0810/20120403175203662.jpg真田の郷の見どころ
- 真田氏館跡
- 真田氏本城跡
- 長谷寺
- 信綱寺
- 山家神社
真田幸村のゆかりの場所を行く旅などいかがでしょうか。眺めが最高で、砥石城や矢沢城が一望できる戦時用の山城の『真田氏本城跡』や古城緑地広場の『歴史の丘』には文銭のモニュメントと各武将の花押が見られます。
軽井沢
http://www.mapandnews-japan.com/index.html
軽井沢の見どころ - 石の教会 内村鑑三記念堂
- 軽井沢高原教会
- (旧)軽井沢駅舎記念館
- 旧軽井沢銀座
- 室生彗星記念館
江戸時代には、中山道の宿場町として賑わっていた場所ですね。今では避暑地として有名になっています。旧)軽井沢駅舎記念館は、明治の昔に使用していた駅舎を再築した物なんです。あと建築物でいうと旧)軽井沢駅舎記念館は、森の中に突如現れる石の教会で中に入るまでそれとわからない建築物は一見の価値がありますよ。
3. 中信エリア
松本
松本の見どころ- 松本城
- 松本民芸館
- 旧開智学校
- はかり資料館
- 時計博物館
上高地
新まつもと物語
上高地の見どころ - 大正池
- ウエストン碑
- 河童橋
- 明神池
- 穂高連峰
安曇野
http://lambdablog.blog38.fc2.com/blog-entry-981.html
安曇野の見どころ - 大王わさび農場
- 碌山美術館
- 有明山神社
- 穂高神社
- 穂高温泉郷
白馬・小谷
http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/
白馬・小谷の見どころ - 白馬大池
- 栂池自然園
- 牛方宿
- 塩の道
- 千国の庄史料館
4. 諏訪エリア
諏訪市
http://www.city.suwa.lg.jp/www/index.jsp
諏訪市の見どころ- 諏訪湖
- 諏訪高島城
- 諏訪湖間欠泉センター
- 諏訪大社
- 酒蔵巡り
上諏訪諏訪温泉、酒蔵巡り
諏訪市ホームページ
下諏訪
http://shimosuwaonsen.jp
下諏訪の見どころ - 奏鳴館
- 諏訪大社下社 秋宮
- 儀象堂
- 本陣 岩波家
- 青塚古墳
- 今井邦子文学館
- 伏見屋敷
- 諏訪大社下社 春宮
- 万治の石仏
- 下馬橋
- 相楽塚
5. 木曽エリア
奈良井
奈良井宿観光協会
奈良井宿の見どころ - 上問屋資料館
- 木曽の大橋
- 中村邸
- 楢川歴史民俗資料館
- 鎮神社
木曽福島
http://www.nanchara.net
木曽福島の見どころ - 木曽路文化ギャラリー
- 高瀬資料館
- 福島関所資料館
- 興禅寺
- 山村代官屋敷
- 山村稲荷神社
- 木曽川親水公園 足湯
6. 南信エリア
高遠
http://sakuranbou.com/luv-SaKuRa-Takato.html
高遠の見どころ - 高遠城趾公園
- 健福寺
- 満光寺
- 蓮華寺
- 絵島囲み屋敷
高遠城趾公園
http://sakuranbou.com/luv-SaKuRa-Takato.html
天竜峡
天竜峡の見どころ
- 天竜峡遊歩道
- 天竜峡十勝
- 昇龍泉
- 天竜峡ライン下り
- 天竜峡温泉
長野の地図をざっと紹介しましたが、自分の行こうとしていた、あるいは訪れてみたいエリアを見つけることができましたか?神社を回って拝む、湖や公園で自然を肌身で感じる、温泉で心も体も温める、邸宅や城など今も残る歴史をこの目で確かめる、酒蔵を巡り歩く、資料館や博物館でこの県について知ってみるなど、人によって目的は様々でしょう。1つの地域圏だけに着目しても、様々な観光地があることがお分かりいただけると思います。一体どこに向かえばいいのか、と頭を悩ませるかもしれません。ですから、まずは旅の目標物をしっかり定めて、それから一番訪れてみたい地方を決めてみましょう。こちらで提供した情報は、きっとあなたを手助けしてくれるに違いありません!