盛岡は、歴史を感じる建物や魅力的なお店が多く、みどころいっぱいの街です。そんな盛岡の楽しみ方のひとつとして、寺社巡りがあります。今回は、おすすめのスポットを4箇所ご紹介します。
又鬼の退散を喜んだ住民は、三石のまわりを「さんささんさ」と踊り回ったことが「さんさ踊」の起源とされています。境内には、樹齢260年のケヤキと樹齢280年の伽羅木があります。
厨川の柵跡の中心部と推定されており、安倍一族郎党の菩提となっている。
原家の菩提寺であり第十九代平民宰相原敬の墓所があります。
いつの頃からか耳にするようになったパワースポット。
東京から東北新幹線でたったの2時間15分。盛岡にパワーをもらいにいきませんか?
さんさ踊の起源「三ツ石神社」
昔この地方に羅刹という鬼が現れ、悪さをしていました。困り果てた人々は、三ッ石の神に悪鬼の退治を祈願したのです。http://mitomphoto.exblog.jp/22479207/
三石の神は鬼を捕え、二度と悪さをしない誓いの証しとして、三ッ石に手形を押させ、鬼は再び来ないことを誓いました。これが岩手の名の起こりで、鬼が再び来ないという意味で、この地域を「不来方(こずかた)」と呼ぶようになったとのことです。 http://mitomphoto.exblog.jp/22479207/
又鬼の退散を喜んだ住民は、三石のまわりを「さんささんさ」と踊り回ったことが「さんさ踊」の起源とされています。境内には、樹齢260年のケヤキと樹齢280年の伽羅木があります。
桜山神社
http://mitomphoto.exblog.jp/22486187/
盛岡城跡公園隣接の桜山神社参道は、じゃじゃ麺で有名な白竜(パイロン)のお客様で、行列となっています。境内には、吉兆のシンボル岩の大きな烏帽子岩があり、パワースポットとして多くの方が参拝しています。開運間違いなしです。http://mitomphoto.exblog.jp/22486187/
盛岡城跡公園近くで、おさんぽ休憩するなら?
アガルタ
http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3007562/dtlphotolst/1/smp2/
■ 基本情報
- ・名称: アガルタ
- ・住所: 岩手県盛岡市菜園1-1-2
- ・アクセス: 盛岡駅から徒歩15分程度
- ・営業時間: [火~土] 11:30~23:30(L.O)[日]11:30~20:30(L.O)
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 050-5570-0466
岩鷲山「天昌寺」
http://mitomphoto.exblog.jp/22539965/
黄檗宗・福聚山「大慈寺」
寛文13年(1673年)の創建ですが、明治17年(1884年)の火災により伽藍が焼失したため、その後再建されています。山門は、明治38年(1905年)に建てられた竜宮門様式の桜門となっています。原家の菩提寺であり第十九代平民宰相原敬の墓所があります。
http://mitomphoto.exblog.jp/22421177/
いつの頃からか耳にするようになったパワースポット。
東京から東北新幹線でたったの2時間15分。盛岡にパワーをもらいにいきませんか?